【RSS】PCメイン記事上ワイド1

大企業で採用担当してるけど質問ある?





1: 2020/10/17(土) 04:54:29.132 ID:pq6AjrYK0.net
就活の相談でもいいよ



3: 2020/10/17(土) 04:55:21.267 ID:Zn6dxFna0.net
業界は?



4: 2020/10/17(土) 04:56:29.888 ID:AcShkUgD0.net
顔で選んでる?



5: 2020/10/17(土) 04:56:34.076 ID:3P5+anre0.net
コロナで採用大変だろ



6: 2020/10/17(土) 04:56:40.743 ID:pq6AjrYK0.net
>>3
金融



7: 2020/10/17(土) 04:57:55.800 ID:pq6AjrYK0.net
>>4
選ばない。と言いたいところだけど、
顔の造形より表情は判断に影響するかも。
笑って、時に真剣に、自信ありげに。あと、目みて話そう。



8: 2020/10/17(土) 04:58:16.049 ID:DrZe3AKs0.net
トイレって今行ったほうがいい?起きてからのほうがいい?



9: 2020/10/17(土) 04:58:33.256 ID:pq6AjrYK0.net
>>5
実は去年異動して今は経営企画にいるんだ。
今年は大変だったみたい。



11: 2020/10/17(土) 04:59:33.513 ID:pq6AjrYK0.net
>>8
大か小か、加えて緊急度にも寄るけど、
俺はギリギリまでいかないかな



12: 2020/10/17(土) 04:59:53.186 ID:b3stDjQy0.net
正直面接落ちたことないんだが凄い?





13: 2020/10/17(土) 05:00:04.649 ID:/5/1nvkx0.net
一番やばいと思った人は?



16: 2020/10/17(土) 05:00:53.327 ID:pq6AjrYK0.net
>>12
受けた企業のレベルや業界にもよるけど凄いよ!



17: 2020/10/17(土) 05:01:35.480 ID:+jMmHnri0.net
まだ就活中なんだけど、採用の時に重視するポイントは?
あとどういう人を落とす?



18: 2020/10/17(土) 05:01:54.659 ID:Vc/41AF90.net
陰キャで超大手通っちゃったんたが採用担当の目節穴なのかな?



19: 2020/10/17(土) 05:02:37.633 ID:pq6AjrYK0.net
>>13
有りがちだけど、来ても何も話せない子とかいるなぁ。
緊張してるんだろうけど。



20: 2020/10/17(土) 05:02:39.010 ID:WVXBLZkf0.net
金融は広すぎて分からんけど銀行の人は基本的に人相いいよね
逆に誰を見ても歪んでるのが不動産



21: 2020/10/17(土) 05:02:51.650 ID:hocciU+g0.net
ちゃんと有能な俺を見抜いて採用しろ



22: 2020/10/17(土) 05:03:41.164 ID:LDXu/Ej/0.net
コロナ以降で、マスクなしで面接する企業って普通なの?変?



23: 2020/10/17(土) 05:05:51.600 ID:pq6AjrYK0.net
>>17
論理的に、筋道立てて話せるか。
何をやったか。ではなく、そこから何を学んだのか。
表情や、話し方。

この辺りを見るかな。

落とすのは色々だけど、
極端に自信がないとか、
業界、企業研究がお粗末とか、
かな。



24: 2020/10/17(土) 05:06:20.875 ID:+jMmHnri0.net
>>19
俺アドリブ即興とかで面接受けてるけど、最初は長所短所言えなかったわ
自分で自分のこと褒めてええんか!?逆に自分のダメなところ話してええんか!?ってなってた



[ad_fluct2]



25: 2020/10/17(土) 05:06:44.875 ID:pq6AjrYK0.net
>>18
インキャ、ヨウキャはそれほど関係ないよ。



27: 2020/10/17(土) 05:07:50.830 ID:0FJj1M0Fa.net
中高大で部活の主将なんだけどオススメの自己PR教えて



28: 2020/10/17(土) 05:08:25.244 ID:pq6AjrYK0.net
>>24
自分を売り込む場だから、どんどん褒めていいよ!
逆に短所は、ガチなやつは言わない方がいい。

長所の裏返しか、短所を直すために何かをしてるか、そう言う話しをした方がいいよ。



29: 2020/10/17(土) 05:10:49.734 ID:+jMmHnri0.net
>>23
間違えた、
えっとー、エピソードが弱くてもいいの?
大したことが思い浮かばなくて、適当に学んだこと話すんだけど…



30: 2020/10/17(土) 05:11:35.236 ID:pq6AjrYK0.net
>>27
主将やりました!
だけではなくて、
最初はみんながまとめる自信がなかった、
でも、〇〇な気付きがあって、工夫したら上手くいった
大学ではその経験を生かしたけど、うまくいかなかった。
その時は××を試した。

みたいに、常に改善しようと考えて実践する姿勢をアピールするとウケがいいよ。
リーダシップも大事だけど、それをアピる時にはあくまでチームのためのリーダーたる姿勢を示すと良いと思う。



31: 2020/10/17(土) 05:12:28.501 ID:pq6AjrYK0.net
>>29
怖っ!って思った笑

エピソードの内容なんて、バイトでも研究でもいいよ。
もし、嫌じゃなかったら今一緒に考えるよ?



32: 2020/10/17(土) 05:14:02.120 ID:pq6AjrYK0.net
>>22
うちはWEB面接活用したみたい。
個人的には最後は対面も必要だとは思うけど、全部対面は企業の姿勢問われても仕方ないよね。



33: 2020/10/17(土) 05:14:36.663 ID:pq6AjrYK0.net
>>21
自社にあった有能ならちゃんと見抜くよ。



36: 2020/10/17(土) 05:17:04.238 ID:+jMmHnri0.net
>>30
こういうのってまるまる履歴書に書くの?
てか履歴書とesって書くこと同じだよね?

そして面接で書いてあることを暗唱するだけだよね?



37: 2020/10/17(土) 05:19:13.969 ID:+jMmHnri0.net
>>31
マジで何も思いつかない…

部活動とアルバイトで考えてるんだけど、マジで具体的なエピソードない…






38: 2020/10/17(土) 05:21:10.038 ID:+jMmHnri0.net
あとなぜ本社に興味を?とか志望動機とかも教えてほしい

・以前から業界に興味あった
・会社の製品褒める
・入りたい

こんなんしか書けないんだが…
これも企業ごとに具体的なエピソードいるんでしょ?
もうめんどくさすぎるわ



39: 2020/10/17(土) 05:21:13.100 ID:pq6AjrYK0.net
>>36
履歴書とESは分けてるところも多いんじゃないかな?うちは分けてた。
ESは丸々書くんじゃなくて、フックになるエピソードやキーワードを散りばめる感じ。

たとえば上の例だと、
私の強みは「改善力」です。
中学から大学まで〇〇部の主将として、チームをまとめましたが、常に××な困難との戦いでした。
例えば~~
みたいな。

ESと面接はイコールではなくて、映画やアニメの予告編と本編みたいに考えるといいよ。



40: 2020/10/17(土) 05:21:14.793 ID:c1jlcaN20.net
就活生でもないんだけど金融って受験者が片親だったら採用渋るってまじなの



41: 2020/10/17(土) 05:22:25.654 ID:EYDskoNF0.net
人事は学生相手にしてるから自分が偉くなったと勘違いしてる奴が多いからクソ
就活で出会った面接官全員腹立ったわ



42: 2020/10/17(土) 05:22:57.299 ID:EYDskoNF0.net
>>40
今はそういうのないだろ
家族構成聞くのとかもアウトだよ



43: 2020/10/17(土) 05:23:22.313 ID:pq6AjrYK0.net
>>37
部活とアルバイト何してたの?
その時に苦労した事を聞きたいな。

志望動機は難しいよね。基本的には「好きだから入りたい」だけじゃなくて、「あなたの会社なら自分の得意が活かせるから入りたい」を併せて語れるようにしたい。



44: 2020/10/17(土) 05:24:22.716 ID:pq6AjrYK0.net
>>40
全く関係ない。
調べないし、調べようもない。
判明しても影響しないよ!



45: 2020/10/17(土) 05:25:35.074 ID:+jMmHnri0.net
>>43
サッカー部、居酒屋とコンビニ夜勤

苦労したことは特にない



46: 2020/10/17(土) 05:25:53.015 ID:pq6AjrYK0.net
>>41
そう言う人いるよね。
学生さんも、将来のお客様や取引相手になる事に考えが及ばない社会人はクソだと思うよ。
採用は自社のファンを増やす機会だと思ってる。



47: 2020/10/17(土) 05:27:00.259 ID:+jMmHnri0.net
こんなのやって通って働いてるってことだよな世の中の社会人は
全員意識高杉君じゃん
ちゃんとした大人じゃん
もう嫌だニートになりたい



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

48: 2020/10/17(土) 05:27:20.911 ID:pq6AjrYK0.net
>>45
エピソードめっちゃあるじゃん!俺学生のときゼミしかエピソードなかったから羨ましいわ。

サッカー部は大学?体育会かな?

居酒屋のバイトでの立場は?



49: 2020/10/17(土) 05:28:24.748 ID:+jMmHnri0.net
>>39
てことはエントリーシートに書いたことをまるまる面接で暗唱するのはダメってこと?



50: 2020/10/17(土) 05:28:55.912 ID:+jMmHnri0.net
だいたい世の中の人がみんな何かしら挫折したり、苦難を乗り越えたり、エピソード持ってるわけじゃねえだろwww



51: 2020/10/17(土) 05:29:35.064 ID:pq6AjrYK0.net
>>49
やめた方がいい。
ESが通ったと言うことは、もっと話を聞きたいと思われたと言うこと。なのに同じ話をするのはもったいないよ。



52: 2020/10/17(土) 05:31:04.862 ID:+jMmHnri0.net
>>48
体育会ってなに?

居酒屋は普通の接客マンでシフトリーダーとかやったことないけど無理やりやったことにしてる



53: 2020/10/17(土) 05:31:11.188 ID:pq6AjrYK0.net
>>50
そうそう!
だから、作ることも大事。と言っても、完全に創作だとボロ出るからけど。。

本当に何も考えずに、対処的に生きることは逆に難しいから、
工夫した経験を思い出して、多少大袈裟に語るくらいでいいんだよ。



54: 2020/10/17(土) 05:32:18.947 ID:+jMmHnri0.net
>>51
なるほどw
確かにそうだなぁ

もっと深堀したり新しいエピソード話せってことか
でもないんだよなぁw

創作上手な奴が受かるってことだな



55: 2020/10/17(土) 05:32:21.421 ID:pq6AjrYK0.net
>>52
サークルと体育会と別れてない?

接客で気をつけていた事や、成功した事、逆に失敗した事ある?



57: 2020/10/17(土) 05:34:17.719 ID:pq6AjrYK0.net
>>54
> 創作上手な奴が受かるってことだな
これはまぁ、、あるかもな。
盛り方が上手い人はやっぱり強い。
上でも書いたけど、自分を売り込む場だから必要に応じて多少はお化粧しないと。



58: 2020/10/17(土) 05:34:27.926 ID:8/OC1elo0.net
半端に勉強できるせいで言葉の誤用や面接官の発言が過激だと意見しちゃうんだけどうざい?






59: 2020/10/17(土) 05:36:07.675 ID:pq6AjrYK0.net
>>58
面接官によるかなぁ。
俺、個人的には程度による。
自分の意見を言えるというのはプラスだけど、
場を弁えない程であれば、客前に出せないかも。とも思う。



60: 2020/10/17(土) 05:37:03.624 ID:+jMmHnri0.net
>>55
あぁ、大会とか出てたからサークルじゃないよ
そういうのを体育会と言うのか

気を付けたことは、、、
声大きめで元気よく接客、細かな気遣いや配慮

成功したこと、、、
ない

失敗したこと、、、
料理を間違えたり、、飲み物出すの遅くて客に怒ららたり



61: 2020/10/17(土) 05:37:49.359 ID:+jMmHnri0.net
>>57
嘘つくのも性格的に苦手だし、場慣れしてないからボロも出そうだしキツイなぁ
でもやっぱり盛ることは大事だよね
開き直ってみるか



62: 2020/10/17(土) 05:39:23.233 ID:pq6AjrYK0.net
>>60

> >>55
> あぁ、大会とか出てたからサークルじゃないよ
> そういうのを体育会と言うのか

凄いじゃん!
こっちのエピソードメインの方がいいかも。
で掘ったら、バイトの話も出てくる。みたいな。


> 気を付けたことは、、、
> 声大きめで元気よく接客、細かな気遣いや配慮

細やかな気遣いや配慮。世の中にはできない人も多いけど、何故それができたの?



63: 2020/10/17(土) 05:39:36.733 ID:+jMmHnri0.net
成功したことを創作するならなんだろう

客に笑顔で喜んでもらえたとか?
それは実際に何度か経験したけど成功と言っていいのかな?
成功といえばマニュアルを改善したことで業績が伸びたとか、メニューに新しい人気料理を追加したとか、そういうこと?



64: 2020/10/17(土) 05:41:01.846 ID:pq6AjrYK0.net
>>61

> 嘘つくのも性格的に苦手だし、場慣れしてないからボロも出そうだしキツイなぁ

そういう素直さは絶対相手に伝わるし、武器だよ。



65: 2020/10/17(土) 05:43:29.028 ID:+jMmHnri0.net
>>62
たいしたことないよ…
弱かったし、先輩は大会の時だけマジになって泣いたりしてたけど、土日の練習は朝まで酒飲んだ後に来てたりしたし
サークルと変わらないような組織だった


何故できたのかwww
実際に自分が居酒屋に行ってお客様目線になった時に、もっとこうして欲しいとか、接客のアルバイトを始める前は気にしなかった事に注目するようになって、反面教師にしたからです



66: 2020/10/17(土) 05:44:02.653 ID:pq6AjrYK0.net
>>63
> 成功したことを創作するならなんだろう
>
> 客に笑顔で喜んでもらえたとか?
> それは実際に何度か経験したけど成功と言っていいのかな?

成功と言っていいよ!
最初は不慣れで、マニュアル的な接客だった。
でも、「細やかな気遣いの具体例」等、工夫を重ねるうちに、お客さんにもより喜んでもらえるようになった。



> 成功といえばマニュアルを改善したことで業績が伸びたとか、メニューに新しい人気料理を追加したとか、そういうこと?

自分の経験を、組織に還元した(マニュアル化)ができたなら、それは凄いけど、そうそうできる事じゃないよね。



67: 2020/10/17(土) 05:44:13.555 ID:+jMmHnri0.net
>>64
ほんとなのそれw
人事の人は人を正確に見抜く才能あるの?



68: 2020/10/17(土) 05:45:12.497 ID:+jMmHnri0.net
>>66
なるほど!
たしかに少し肉薄すればそれらしいエピソードに見えてきたw

すごい!こうやって作っていくのか!



69: 2020/10/17(土) 05:46:56.184 ID:0FJj1M0Fa.net
金融志望だけど志望動機ってどんな感じに同業他社との区別つけるの?
社風やらインターン行った場合は人柄が良かったみたいなことは言えるけど



70: 2020/10/17(土) 05:48:34.970 ID:pq6AjrYK0.net
>>65

> 何故できたのかwww

何故。を自分に問いかけて無理にでも答えていく作業は、いい面接練習になるよ。

> 実際に自分が居酒屋に行ってお客様目線になった時に、もっとこうして欲しいとか、接客のアルバイトを始める前は気にしなかった事に注目するようになって、反面教師にしたからです

このエピソードはとてもいいと思う。
あなたの、「人から学ぶ力」と「気付き力」が現れてると思うよ。

具体的には他人の接客のどういう点が気になった、とか、
そういうのも盛り込んでいくと立派なガクチカエピソードになるよ。



71: 2020/10/17(土) 05:48:36.417 ID:8/OC1elo0.net
>>59
もう済んだことなんだがもう一つ聞いてくれ
大手の最終で年配の方が出てきた時にビジネス用語を使ったら理解されなくて怒られたんだがこれは相手の勉強不足と捉えていいのか
俺が相手方に寄り添えなかったと反省するべきなのか未だに引っかかってるんだ



72: 2020/10/17(土) 05:49:14.343 ID:+jMmHnri0.net
>>1さん、あんたすごい有能だな…

こんなとこで分かりやすく指南してくれた…

やれる気がしてきたよ、ありがとう!



73: 2020/10/17(土) 05:50:04.961 ID:0FJj1M0Fa.net
あと会社説明会の時の質問で「競合他社と比較して御社の強みは?」に対して「商品開発力はすごいです」って言ってたんけど、これ面接で普通に使っていいいのかな?



74: 2020/10/17(土) 05:50:29.728 ID:pq6AjrYK0.net
>>71
具体的にはどういう単語を使ったのかな?
あるとすれば、そもそも業界では使わない単語だった、年配の人はあまり使わない単語だった、とかかなぁ。



75: 2020/10/17(土) 05:52:04.571 ID:Zn6dxFna0.net
金融ってどこも年間休日130日あるってマジ?
銀行、保険、証券とかでもブラック度変わってくる?



76: 2020/10/17(土) 05:53:14.528 ID:LDXu/Ej/0.net
1って何歳?



77: 2020/10/17(土) 05:53:56.207 ID:NqxWkqaq0.net
自分の身内は○○(顧客の)の重役だから採用しないと大変な事になるよ
みたいな持ち掛け方された事はある?
色仕掛けの特典があるよみたいな取引じみたのとか



78: 2020/10/17(土) 05:54:54.830 ID:WDxE8+jNM.net
かわいい就活生食ったことある?



79: 2020/10/17(土) 05:55:04.596 ID:+jMmHnri0.net
>>70
なるほどぉ

まるまるこれで行ってみる



80: 2020/10/17(土) 05:56:16.089 ID:pq6AjrYK0.net
>>69
それでいいよ。
大事なのは、
「会った人が良かった」だけではなくて、「あった人にこういう共通点があった。これは御社のセミナーで伺った〇〇なところが影響してると思う。私にも、〇’〇’なところがあるので御社に合うと思う」のように、
自分の経験を一般化して、その理由を考察してみること。
「会った人に惹かれた」だけだと、面接官が考える自社の社員のイメージと乖離した時に違和感を与える。
それに、「うち何万人も社員いるけど、会った人数人の印象で決めていいの?」という反論の余地も与えてしまう。

より差別化したいなら、個社の得意な分野かな。



81: 2020/10/17(土) 05:57:43.880 ID:pq6AjrYK0.net
>>68
良かった良かった。
あなたは学生時代の経験が豊富で羨ましく思うくらいだよ。
素直だし、ちゃんと考えてるから、大丈夫。上手くいく。



82: 2020/10/17(土) 05:59:28.689 ID:8/OC1elo0.net
>>74
最近の話じゃないから詳しい流れはすっかり思い出せないんだがその時のやるせない気持ちだけが残ってるんだ
でも確かに自分が違う業界からの転職だったからというのもあるのかもしれん
一次二次で似た内容を若い方に話ても流されてたから通じるもんだと思ってた
俺の怠慢だな



83: 2020/10/17(土) 06:00:12.441 ID:pq6AjrYK0.net
>>73
良いよ!
セミナーで「開発力が強い」と伺い興味を持ちました。
実際に御社の商品を使ってみると、確かに〇〇という点で優れていて、印象的でした。

もし、フランクな面接官なら、こちらから
「何故、その開発力が養われているのでしょう」って質問したら良い。
その答えを、自分にも当てはめて、次の面接でアピールできるから。



84: 2020/10/17(土) 06:00:40.643 ID:pq6AjrYK0.net
>>75
会社によると思う。うちはめっちゃ休み取らされる。
仕事量は変わらないから大変よ。



85: 2020/10/17(土) 06:00:50.670 ID:pq6AjrYK0.net
>>76
30歳



86: 2020/10/17(土) 06:02:00.092 ID:pq6AjrYK0.net
>>77
そういう迫られ方したことはないなぁ。
実際に金融だと取引先の子息も来るけど、下駄は履かせない。超大手の取引先の子息とかだと分からんけど(会ったことない)。



87: 2020/10/17(土) 06:02:29.866 ID:pq6AjrYK0.net
>>78
ないw
落ちた時のリスクとか、受かった後のリスクとかやばそう、、



88: 2020/10/17(土) 06:06:56.417 ID:22+d89Fba.net
自分サークルとバイトやりすぎて2留したんだけどどうすればいい?



89: 2020/10/17(土) 06:08:52.021 ID:pq6AjrYK0.net
>>88
やりすぎたってことはエピソード厚いだろうからそこを語る。
でも、学生の本分である勉強をおろそかにしたことを、大いに反省していることも伝える。



90: 2020/10/17(土) 06:11:15.677 ID:pq6AjrYK0.net
>>82
若い人に通じたなら、世代的なモノかもなぁ。。
俺も、学生さんが使うガクチカという単語がわからなくて、え???ってなったことがある。

学生時代に力入れた事ですよ!って言われて、おお!!と。
なんか語感が良くて、それからは使うようにしてる。ガクチカw



92: 2020/10/17(土) 06:13:52.039 ID:LDXu/Ej/0.net
ガクチカって言葉使う奴全員キモい
新卒一括採用ってシステム思考停止して乗っかってる人っぽくて苦手
自分の頭で考えられなそう



94: 2020/10/17(土) 06:16:53.574 ID:0FJj1M0Fa.net
ほんと参考になります
面接での言葉遣いとか頭の良い人が使う単語とかってどうやって学べばいいの?



95: 2020/10/17(土) 06:17:30.107 ID:Bup2SkuFM.net
お前の学歴は?



96: 2020/10/17(土) 06:17:42.798 ID:pq6AjrYK0.net
>>92
なんか語感がよくない?ガクチカ。侃侃諤諤っぽいよね。全く関係ないけど。

新卒一括採用は賛否あるよなあ。
企業からすると効率的なんだけど、学生からすると短期決戦になって業界研究も進まないし。

結局大手が大量採用して、合わない人が辞めていくことになる。学生にとって不利なシステムだと思う。



98: 2020/10/17(土) 06:20:12.355 ID:pq6AjrYK0.net
>>94
そう言っていただけると、嬉しいです。
言葉遣いも、言い回しも面接練習あるのみだと思ってる。
社会人の先輩に時間作ってもらって、とにかく練習するのが良いよ。
もしそういう人いなかったら、本命までに手当たり次第に面接受けまくって練習にする。

あとは、友達や先輩との練習を、カメラで撮るのおすすめ。
意外に気が付かない、めっちゃ気になる癖とかあったりするよ。



99: 2020/10/17(土) 06:20:32.221 ID:pq6AjrYK0.net
>>95
私立文系とだけ。



101: 2020/10/17(土) 06:23:10.970 ID:GgbTMip/0.net
19卒で家の事情でまだ就活すらできてないんだがどんな理由があろうとこの空白期間はマイナスにしかならない?
プラスにならないのは当然だけども‥



102: 2020/10/17(土) 06:24:35.501 ID:LDXu/Ej/0.net
>>96
なんかデパ地下みたいでやだw

例えば出会い系サイトというといかがわしかったけどマッチングアプリだと受け入れられて流行るみたいに、
言葉1つキャッチーにすれば新卒採用ビジネスがデカくなってるんだなあという印象を受ける
そこに構えている新卒向けエージェントのにおいがプンプンするし、自分の学生時代は新卒にエージェントなんていなかった気がするんだよね



103: 2020/10/17(土) 06:25:28.993 ID:CPmFwy9j0.net
糞アホ大学でも面接で抜群のコミュ力発揮して採用勝ち取るやつとか居るの?



104: 2020/10/17(土) 06:26:56.772 ID:pq6AjrYK0.net
>>101
事情によるかなぁ。一概にマイナスとは言えないと思うよ。
新卒枠って卒業後3年くらいでとられてることが多いから、確認してみて。



105: 2020/10/17(土) 06:29:40.475 ID:oSSHbbEOM.net
感情面に訴えるのが苦手だから転職のときに淡々と前職の実績と過程喋ってたら受かったけどそれってありなの?



107: 2020/10/17(土) 06:30:00.610 ID:pq6AjrYK0.net
>>102
デパ地下ww確かにww

あーー。なるほど。
それはあるかも。
困ってる人に付け込む感があるとちょっと嫌だよね。
不安を煽って金儲けするみたいなさ。



108: 2020/10/17(土) 06:31:42.116 ID:pq6AjrYK0.net
>>103
あるよ!
ただ、コミュ力だけではなくて、それこそ学生時代に色々やってる子が多いかも。
会社作って収益上げた。とか。(いや、うち来るのもったいないやろ、、)と思いつつも、どうしても欲しくて取ったよ。



109: 2020/10/17(土) 06:32:24.942 ID:pq6AjrYK0.net
>>105
転職の場合はコミュ力より実績よ!



123: 2020/10/17(土) 06:46:42.809 ID:22+d89Fba.net
男で新卒でツーブロックていいのかな?



128: 2020/10/17(土) 06:49:46.199 ID:pq6AjrYK0.net
>>123
程度次第!
軽くなら全然ok!多いよ!
リヴァイ兵長くらいなら全然あり



131: 2020/10/17(土) 06:51:45.571 ID:L/hR4e0f0.net
大手Sier六社受けて全部受かった修士だけどすごい?



133: 2020/10/17(土) 06:54:05.132 ID:pq6AjrYK0.net
>>131
めっちゃすごい。
普通は企業文化との不適合とかで同じ業界でも1、2社落ちる。
全部受かるということは相当優秀で、多少会社と合わなくても取りたい。他社に取られると損失になる。と思われたということ。



134: 2020/10/17(土) 06:56:18.192 ID:L/hR4e0f0.net
>>133
なるほどね
まぁ情報系で資格もあるから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね

話変わるけど内定承諾後に辞退する人ってやっぱり困るもん?



135: 2020/10/17(土) 06:57:52.536 ID:pq6AjrYK0.net
>>134
困るけど織り込み済み!
なので、自分が行きたいところを選ぶのが良いよ。
今度は自分が選ぶ側だから、受かった企業全ての人事を比較検討してやろう。



140: 2020/10/17(土) 07:44:54.863 ID:9pSkDLwh0.net
基本的にある程度規模の大きい会社なら、卒業証明書は必須だね
ただ非募集系(業界内での声かけとか)の中途採用の場合はいらなかったりする

30,40のおっちゃんがどこ卒業してるとかもはや採用に全く影響しないしそもそも募集型の採用とは全く異なる手順だから



142: 2020/10/17(土) 07:53:21.579 ID:pq6AjrYK0.net
>>140
新卒採用で上場企業だと、どこも必要だよねー



143: 2020/10/17(土) 07:55:32.704 ID:U/JBWJyX0.net
業界未経験で採用される年齢のリミットは?



144: 2020/10/17(土) 08:04:10.253 ID:0FJj1M0Fa.net
入社1~3年で辞める人ってどんな人が多いの?



145: 2020/10/17(土) 08:04:20.933 ID:YDpE1WEb0.net
捏ねくり回して結びつけて取り繕った志望動機と金銭と待遇目的の率直な志望動機どっちが好き?



146: 2020/10/17(土) 08:52:33.358 ID:pq6AjrYK0.net
>>143
35前後かなぁ。
経験や前職にもよるから一概には。



147: 2020/10/17(土) 08:53:22.138 ID:pq6AjrYK0.net
>>144
上司や業務と合わない人が多い。
あとはやっぱり、パワハラはあるかな。よくないことだけどさ。



148: 2020/10/17(土) 08:54:27.810 ID:pq6AjrYK0.net
>>145
後者は、新卒採用だとほとんど聞かない。
一度、ストレートに給料や福利厚生を前面に出した子に会ったことあるけど、変化球だから相当な能力が必要だと思うな。



149: 2020/10/17(土) 09:18:49.069 ID:G5lJAqBT0.net
内定式の内容とかって入社後の評価とかに影響するの?



150: 2020/10/17(土) 09:22:06.595 ID:9IRqVJSG0.net
来年リクルーターやってって言われたんだけどオンラインでうまくやれるか不安



151: 2020/10/17(土) 09:24:55.023 ID:pq6AjrYK0.net
>>149
内定式で評価決まるようなことする?
入社前研修とかは見られてると思うよ。



152: 2020/10/17(土) 09:25:24.513 ID:pq6AjrYK0.net
>>150
やりにくそうだよなぁ。。
今年の採用は大変だったと思う。



153: 2020/10/17(土) 09:26:57.140 ID:G5lJAqBT0.net
>>151
3分間の自己紹介やったわ
あとそれに対するアンケートとか



154: 2020/10/17(土) 09:27:58.339 ID:qRdKH2+ja.net
このままだと落とすけど、どうする?



155: 2020/10/17(土) 09:30:29.088 ID:pq6AjrYK0.net
>>153
あー。
その場に人事がいたなら関係ある。



156: 2020/10/17(土) 09:31:20.090 ID:pq6AjrYK0.net
>>154
圧迫面接は好きじゃないし、しないようにしてた。
面接って時点で学生さんは緊張するし、ストレスかかってるからね。



157: 2020/10/17(土) 09:31:45.339 ID:IshmancK0.net
このままだと落とすなんて言われたらとりあえず高速で反復横跳びをして体力とやる気に満ち溢れてる事を示そうと思う



158: 2020/10/17(土) 09:32:39.538 ID:CPmFwy9j0.net
めちゃめちゃぶりっこしたり色仕掛けしてくるアホの娘とかいるの?



159: 2020/10/17(土) 09:32:48.839 ID:9pl5ZXPw0.net
うぜえな
採用担当者なら学生に
偉そうにできて楽しいかよ



160: 2020/10/17(土) 09:33:47.935 ID:G5lJAqBT0.net
>>155
マジか。人事がっつりいたわ。誰よりも適当にやっちまったよ。



161: 2020/10/17(土) 09:35:43.080 ID:pq6AjrYK0.net
>>158
いないなぁ。
いても、今は女性の採用担当も多いから、どこかで落ちると思うわ、、



162: 2020/10/17(土) 09:36:13.732 ID:0FJj1M0Fa.net
説明会とかでして欲しい質問とかある?



165: 2020/10/17(土) 09:40:36.095 ID:c1jlcaN20.net
>>44
ほーん 
東大って何人くらい採る?



166: 2020/10/17(土) 09:45:02.176 ID:pq6AjrYK0.net
>>162
説明会だと、人事から特定されることもないだろうから、本当に聞きたいことを聞いてきてほしい。
それこそ、給与や待遇についても全然聞いてくれて良いし、多少砕けた質問だと場が和らぐから嬉しいかな。



169: 2020/10/17(土) 09:47:51.871 ID:pq6AjrYK0.net
>>165
かなりの内定は出す。
競争率高いから、蹴られる割合も多いから。







関連記事