1: 2024/02/11(日) 00:40:51.314 ID:4Ee0BkbDd.net
中国アメリカを追い越せ
ここで差をつけられたら一生変えられなくなる
ここで差をつけられたら一生変えられなくなる
2: 2024/02/11(日) 00:41:13.651 ID:4Ee0BkbDd.net
政府は本格的に投資すべき
3: 2024/02/11(日) 00:41:56.452 ID:FNqp6ccQ0.net
宗教的制約が少ないというメリットがあるから?
4: 2024/02/11(日) 00:42:14.072 ID:HWoD+5IJ0.net
岸田ちゃん割と頑張ってるよな
まあ目論見通りにいくかどうかだけどな
まあ目論見通りにいくかどうかだけどな
6: 2024/02/11(日) 00:43:08.250 ID:hxmi6XsP0.net
既に手遅れ
7: 2024/02/11(日) 00:43:13.926 ID:4Ee0BkbDd.net
>>3
そんなもん関係なくこれからの時代重要だという話
これは1980年代の半導体事業のようなものだと俺は見てる
あとから数十兆円規模の産業に化けるに違いない
そんなもん関係なくこれからの時代重要だという話
これは1980年代の半導体事業のようなものだと俺は見てる
あとから数十兆円規模の産業に化けるに違いない
8: 2024/02/11(日) 00:43:28.991 ID:HWoD+5IJ0.net
お前らもAIで中国アメリカに負けてられないって思ってんなら
岸田ちゃんのことちゃんと応援してやんなよな
岸田ちゃんのことちゃんと応援してやんなよな
9: 2024/02/11(日) 00:44:35.199 ID:lw17BmAj0.net
もうすでにITで30年前に追い越されてそれでも負け認めずアナログで海外馬鹿にして全滅したでしょデジタル分野は
今からAIなんて無理だよ
今からAIなんて無理だよ
10: 2024/02/11(日) 00:44:53.865 ID:KxS/KJVN0.net
エヌビディア一強なってんのか
11: 2024/02/11(日) 00:47:12.726 ID:4Ee0BkbDd.net
>>9
30年前はまだ大丈夫だったぞ
2000年辺りはいよいよマズかったが
30年前はまだ大丈夫だったぞ
2000年辺りはいよいよマズかったが
12: 2024/02/11(日) 00:47:56.155 ID:lw17BmAj0.net
英語すらまともに学ぼうとしない国だよ
俺ら島国だから英語いらねーんだよとか言っちゃて
中国とアメリカが最先端で競ってる世界にはいっていけるわけ無いでしょw
俺ら島国だから英語いらねーんだよとか言っちゃて
中国とアメリカが最先端で競ってる世界にはいっていけるわけ無いでしょw
13: 2024/02/11(日) 00:48:34.045 ID:eNlZ+5hI0.net
詐欺師みたいなヤツか大企業に金出して何にもならなそう
選ぶ力がないから無理だよ
選ぶ力がないから無理だよ
14: 2024/02/11(日) 00:49:53.203 ID:lw17BmAj0.net
>>11
これ
30年前は勝ってたと思ってる馬鹿w
世界は30年前にとっくに動いてるんよだから勝ったの
日本は30年前にデジタルに胡座かいてたの外国馬鹿にしながらね
これ
30年前は勝ってたと思ってる馬鹿w
世界は30年前にとっくに動いてるんよだから勝ったの
日本は30年前にデジタルに胡座かいてたの外国馬鹿にしながらね
15: 2024/02/11(日) 00:50:08.238 ID:eNlZ+5hI0.net
サムアルトマンに全部預けた方がまだ可能性ある
国家予算好きに使っていいからって言ってOpenAI丸ごと日本に引き抜け
国家予算好きに使っていいからって言ってOpenAI丸ごと日本に引き抜け
16: 2024/02/11(日) 00:50:52.435 ID:KdpMIhHba.net
海外ほどAI規制に積極的になってなかったからそこのところちゃんと考えてんだなって思ったけど
つい最近倫理などの問題に欧米と連係して取り組むという記事が出てたから駄目だこりゃってなった
つい最近倫理などの問題に欧米と連係して取り組むという記事が出てたから駄目だこりゃってなった
17: 2024/02/11(日) 00:50:59.102 ID:UuTAHvhe0.net
日本は他所から持ってきたものを魔改造するのが得意なんだから独創性が幅を利かせてるうちはまだ待ってればいい
18: 2024/02/11(日) 00:51:37.308 ID:KdpMIhHba.net
良い意味でのガラパゴス化はもう期待できなくなった
19: 2024/02/11(日) 00:52:03.975 ID:eNlZ+5hI0.net
>>17
もう今AIは魔改造フェーズだぞ
もう今AIは魔改造フェーズだぞ
21: 2024/02/11(日) 00:53:50.968 ID:4Ee0BkbDd.net
>>14
動いてない
当時はまだ日米貿易摩擦も続いてたんだぞ、つまり米国でさえ経済面で日本を強敵として見てたんだよ
動いてない
当時はまだ日米貿易摩擦も続いてたんだぞ、つまり米国でさえ経済面で日本を強敵として見てたんだよ
22: 2024/02/11(日) 00:54:05.341 ID:eNlZ+5hI0.net
AIとヒューマノイドを世界一早く普及させるべき
[ad_fluct2]
23: 2024/02/11(日) 00:54:46.332 ID:4Ee0BkbDd.net
>>16
適当でもそう言っとかないとアメリカに怒られるからな
適当でもそう言っとかないとアメリカに怒られるからな
24: 2024/02/11(日) 00:55:02.242 ID:lw17BmAj0.net
>>17
デジタル分野で何を日本は魔改造したの?
いつまでそんな幻想であぐらかいてるの?何も技術育ってないくせに
デジタル分野で何を日本は魔改造したの?
いつまでそんな幻想であぐらかいてるの?何も技術育ってないくせに
26: 2024/02/11(日) 00:56:29.751 ID:lw17BmAj0.net
>>21
なのに日本は天狗になってたから負けたって話なんだが
なのに日本は天狗になってたから負けたって話なんだが
27: 2024/02/11(日) 00:56:54.567 ID:4Ee0BkbDd.net
>>24
代表的なのはテレビや半導体
あと任天堂がスマホの基礎技術であるマルチタッチなんかを開発したな
代表的なのはテレビや半導体
あと任天堂がスマホの基礎技術であるマルチタッチなんかを開発したな
28: 2024/02/11(日) 00:57:03.293 ID:eNlZ+5hI0.net
言うてお前ら同様政治家も官僚も知識がないから
「AIに力を入れる!」って言ってもその先が分からないんだよ
で、大企業やら肩書き立派な詐欺師臭いベンチャーに金出してポシャる
「AIに力を入れる!」って言ってもその先が分からないんだよ
で、大企業やら肩書き立派な詐欺師臭いベンチャーに金出してポシャる
29: 2024/02/11(日) 00:57:30.262 ID:4Ee0BkbDd.net
>>26
今負けてる話じゃなくて30年前の話をしてるのだが
今負けてる話じゃなくて30年前の話をしてるのだが
31: 2024/02/11(日) 00:58:10.464 ID:lw17BmAj0.net
>>27
テレビ全滅
半導体は2ナノレベルで台湾にもで圧倒的に引き離されてる
テレビ全滅
半導体は2ナノレベルで台湾にもで圧倒的に引き離されてる
32: 2024/02/11(日) 00:59:24.196 ID:4Ee0BkbDd.net
>>31
だから今の話はしてないってば
テレビや半導体の歴史全体を通して日本の魔改造を語ってるんだろ
だから今の話はしてないってば
テレビや半導体の歴史全体を通して日本の魔改造を語ってるんだろ
34: 2024/02/11(日) 00:59:53.741 ID:lw17BmAj0.net
>>29
そうだよ
30年前に勝ってないしのぎを削ってたのに
勝ってる気になってあぐらを書いてたのが日本
だからもう追いつけないレベルで引き離されたという話だよ
そうだよ
30年前に勝ってないしのぎを削ってたのに
勝ってる気になってあぐらを書いてたのが日本
だからもう追いつけないレベルで引き離されたという話だよ
35: 2024/02/11(日) 01:00:43.908 ID:lw17BmAj0.net
>>32
全然魔改造できてないんよ
全然魔改造できてないんよ
36: 2024/02/11(日) 01:01:48.742 ID:lw17BmAj0.net
青色発光ダイオードの人くらいだよね日本で世界変える発明できたの
37: 2024/02/11(日) 01:02:24.857 ID:4Ee0BkbDd.net
>>34
いや勝ってただろ
いや勝ってただろ
38: 2024/02/11(日) 01:03:22.996 ID:4Ee0BkbDd.net
>>35
出来てるよ
液晶テレビは日本が作ったし半導体だって色んな魔改造をしてきた
出来てるよ
液晶テレビは日本が作ったし半導体だって色んな魔改造をしてきた
39: 2024/02/11(日) 01:03:24.552 ID:lw17BmAj0.net
世界の最先端を学べる大学に日本人留学しないもん島に引きこもって
そら中韓台にも負けますよ
そら中韓台にも負けますよ
40: 2024/02/11(日) 01:09:11.049 ID:HWoD+5IJ0.net
>>38
液晶テレビこそ日本の没落を象徴してるような気がするんだよなあ
下らないスペック争いにばかり夢中になってドット欠けを放置して顧客満足度を下げて
その挙句に中韓にシェア持ってかれた
液晶テレビこそ日本の没落を象徴してるような気がするんだよなあ
下らないスペック争いにばかり夢中になってドット欠けを放置して顧客満足度を下げて
その挙句に中韓にシェア持ってかれた
41: 2024/02/11(日) 01:10:04.410 ID:4jkQWbLn0.net
アルトマンが日本に来て政治家にAIの重要性を熱本してくれただろ
多分政治家の奴らは何も重要性を理解してないけどな
国防を考慮すればAI開発には全力投球するべきだが日本はもう属国になって久しいから無理だろうな
エドワード・スノーデンの事ももうみんな忘れてる
多分政治家の奴らは何も重要性を理解してないけどな
国防を考慮すればAI開発には全力投球するべきだが日本はもう属国になって久しいから無理だろうな
エドワード・スノーデンの事ももうみんな忘れてる
42: 2024/02/11(日) 01:14:39.683 ID:QF8e0YZB0.net
ソフトもハードも外国に握られてるから
今からできる事と言えばAIを使ってサブカルコンテンツを作るくらいか
今からできる事と言えばAIを使ってサブカルコンテンツを作るくらいか
43: 2024/02/11(日) 01:27:51.661 ID:/7cz7qgOr.net
どっかの新聞で一昨年「AI関連論文数は日米が中国をリード」みたいに書いてて笑ったわ
アメリカが中国にちょっと負けてて日本の微々たる論文数足したら中国にちょっと勝てるっていう状況だったけど
アメリカが中国にちょっと負けてて日本の微々たる論文数足したら中国にちょっと勝てるっていう状況だったけど
45: 2024/02/11(日) 01:32:43.111 ID:Cc2U9wuA0.net
>>43
絶対ミスリードするつもりで笑うわ
絶対ミスリードするつもりで笑うわ