【RSS】PCメイン記事上ワイド1

企業の「雇ってやってる」って感覚は何なの?





1: 2014/08/28(木) 14:20:04.89 ID:MNT22QlY0.net
社員がいなければ会社は潰れるのに残業手当出さないとか頭悪すぎだろ



2: 2014/08/28(木) 14:20:31.94 ID:d7++H2Ho0.net
じゃあやめて



3: 2014/08/28(木) 14:20:40.00 ID:aQcPl/1b0.net
そんな会社やめろよ



4: 2014/08/28(木) 14:20:47.49 ID:ESy71BS3i.net
残業手当出ない所にしか就けないお前が悪い



5: 2014/08/28(木) 14:20:49.00 ID:cjld+rcs0.net
日本の経営者は社員に甘えすぎ



6: 2014/08/28(木) 14:20:55.55 ID:O07+0boq0.net
論理が飛躍してるんだが?



7: 2014/08/28(木) 14:21:15.06 ID:V70KqJwF0.net
社員に「働いてやってる」って気持ちがあればな



8: 2014/08/28(木) 14:21:39.10 ID:ztU/5Ts60.net
こう…天秤にかけて…な?
メリットを取ると……



9: 2014/08/28(木) 14:21:54.85 ID:1aqmRJVE0.net
でも代わりはいくらでもいるんでしょう?



10: 2014/08/28(木) 14:22:17.08 ID:ztU/5Ts60.net
雇う方と雇われの
金銭的利害が一致するって

なかなか難しいよなぁ…





12: 2014/08/28(木) 14:22:46.66 ID:ztU/5Ts60.net
だから不満があるときは
外に営業して暴れてた方が楽しい



14: 2014/08/28(木) 14:24:45.95 ID:V70KqJwF0.net
>>10
欧米はちゃんとしてる
少なくとも日本よりは
ヨーロッパの漁業関係の会社は
大型船に船員の個室を作ってできるだけリラックスしてもらう環境を用意してた
すべては満足して仕事をしてもらうために



16: 2014/08/28(木) 14:27:49.52 ID:e9c3Pe0E0.net
俺が会社を作ったら超絶ホワイト企業にするんだ



17: 2014/08/28(木) 14:27:53.19 ID:pR085NDe0.net
高学歴、人脈、資格等で価値を高めるかどうか
掃いて捨てるほどいるただの事務に価値も糞もないからな



18: 2014/08/28(木) 14:28:40.70 ID:tTMgBJOn0.net
金持ちが怠慢で吐いた台詞に何も考えずに乗っかって
まるでそいつらと同じステージに立ってますよみたいなツラする底辺労働者なんてのもいるから
もう上も下も終わりだ



19: 2014/08/28(木) 14:29:01.03 ID:V70KqJwF0.net
経営者は利益をあげるために労働者が満足する条件を揃える努力をする
労働者は賃金に見合った労働力を提供する
本来ウィンウィンのはずなんだが
どこが狂っている?



21: 2014/08/28(木) 14:29:52.07 ID:f6aQOeq80.net
>>14
ここは日本な
欧米じゃない



22: 2014/08/28(木) 14:31:47.25 ID:V70KqJwF0.net
>>21
その欧米の話をなぜ知ったのかというと
日本の漁業関係者が視察に行ったから
日本はそうやって欧米からモデルを学んでここまできたんだろ
学ばなかったら未だに地主と奴隷の関係が続いてる



23: 2014/08/28(木) 14:32:08.31 ID:pR085NDe0.net
>>19
機械で人役を圧縮できるようになったから
人材が余ってしまった事だな
余剰の人材があふれてるから企業有利だし
余ってる人間の購買的な需要も伸びるわけないから景気も回復しない



24: 2014/08/28(木) 14:34:09.47 ID:3x+WPfdQ0.net
俺「是非お願いします!」
企業「断る!!!」



[ad_fluct2]



25: 2014/08/28(木) 14:36:10.85 ID:YkCVk5820.net
ニート「企業の「雇ってやってる」って感覚は何なの?」



26: 2014/08/28(木) 14:36:45.41 ID:+la1Z+9J0.net
>>22
あの辺はさらに最下層の移民、外国人、がいるからそうした形が成り立つねん。
貿易先の環境破壊しまくって奴隷ばりの労働させて、自国のえたひにん使って、
かつ日本より少ない人口で経済回したら、そら労働環境の一つもよくなるよ。



27: 2014/08/28(木) 14:36:46.69 ID:Dlin4nOK0.net
本来対等であるべきなのに雇う側の立場の方が強いんだよな



28: 2014/08/28(木) 14:41:46.55 ID:V70KqJwF0.net
>>23
人がやってた仕事がルーチン化して
機械でもできるようになったから
労働者の需要が減って企業側が強く出るようになった
妥当ではあるがそうすると
機械ではできない複雑な新事業が育ってないってことにもなるな

>>26
ちょっと待ってくれよ
やってたヨーロッパの漁業関連企業は
労働者を超優遇してたんだぞ?
大型船に個室まで用意して漁業そのものも機械で効率的だった
労働者にコストかけてるってことじゃないのか



29: 2014/08/28(木) 14:41:53.61 ID:g/I7KXYf0.net
対等なわけねーだろアホ



31: 2014/08/28(木) 14:43:59.77 ID:VLD9UzBB0.net
まあ雇用する側が雇用される側を選べる時点で対等ではないわな



32: 2014/08/28(木) 14:45:16.48 ID:OG4XnGN00.net
>>14
その会社の情報だけで欧米を語られてもな



33: 2014/08/28(木) 14:45:22.34 ID:vbxLEVAv0.net
お前ら…完全に飼い慣らされてる…
目を覚ますんだ!



34: 2014/08/28(木) 14:45:41.32 ID:Jx8rqt8B0.net
結局ストか企業か日本脱出しかないよ



35: 2014/08/28(木) 14:47:28.67 ID:+la1Z+9J0.net
>>28
日本でたとえて言えば正社員と派遣の賃金差・環境差があるってことだ。
そいつら(もしくはその会社)みたく素晴らしい労働環境を敷いてる一方で、
コストカットできる部分のカット幅がえげつないの。
日本だと「正社員と派遣の格差」ってのは確実にあるけど、もっとアホみたいな差が
むこうにはある。つまり派遣を極限奴隷状態にし、社員・社長を優遇する欧米か、
社長を優遇し、社員・派遣を緩やかな奴隷状態にする日本か、の違い。当然会社ごとの差はあるけどね。






38: 2014/08/28(木) 14:57:01.18 ID:V70KqJwF0.net
そのヨーロッパの企業の社長に視察に行った日本人がこう質問してたっけな
「なぜここまで労働者を優遇するんですか?」
まずその質問がカルチャーショックだったろうと察するが
社長はいぶかしそうにこう答えていた
「ここまでしないともっと待遇のいい他企業に労働者を取られるからだよ」
どう考えても日本の状況とは違うだろう



39: 2014/08/28(木) 14:58:26.82 ID:pR085NDe0.net
>>28
複雑な部分も機械が成長してるんだよ
結果収入が少ないB層が増えてますます苦しくなる
そこを社会貢献の意識がない大企業ばかりになり
公務員共々自分の事しか考えない社会で詰みかけてる



40: 2014/08/28(木) 15:04:58.46 ID:5xBghlpwI.net
そのための組合だろ



41: 2014/08/28(木) 15:09:08.65 ID:D4SPkE7F0.net
>>38
他の企業に取られて困るような労働者だけがそういう待遇受けられるんじゃないのか
辞められてもまた別の奴雇えば問題ないような奴は向こうでも待遇悪いんじゃね
まぁ日本は技術者の待遇悪いとかいうけど



42: 2014/08/28(木) 15:15:35.49 ID:+WiPTklA0.net
でも残念なのは、このスレで語ってる奴の大半はニートか底辺労働者なんだよな。
ホワイトは平日に休みなんかねーし



43: 2014/08/28(木) 15:17:05.31 ID:+WiPTklA0.net
>>41
アルバイト掛け持ちしながらチップで生活してる。
みたいなのばっかりみたいだぞ。
それでいて健康保険なんか無いから、普通に病気で死ぬ。金なくて



45: 2014/08/28(木) 15:31:58.02 ID:MNT22QlY0.net
ちなみに手取り26万
会社泊まりも多いのでゴアテックスの寝袋買った
残業時間は毎月100なんてもんじゃない







関連記事