【RSS】PCメイン記事上ワイド1

天才の特徴って「集中してなおかつ飽きないこと」だとおもうわ





1: 2016/08/02(火) 00:12:27.435 ID:qHiWOrjWp.net




生まれつきの病気



2: 2016/08/02(火) 00:13:21.039 ID:rrHBVkwh0.net
でも飽きるのもその症状のうちの一つじゃない?



3: 2016/08/02(火) 00:15:54.276 ID:qHiWOrjWp.net
たしかに
極度の飽き症も病気だな



4: 2016/08/02(火) 00:16:05.386 ID:Mx48PIKf0.net
探究心が旺盛なことだと思う



5: 2016/08/02(火) 00:16:27.705 ID:rM3TaW7D0.net
IQ高いギフテッドはめっちゃ飽きっぽい人が多いらしいが



6: 2016/08/02(火) 00:17:41.409 ID:7X4bdAYvK.net
遊びの天才が良いなー



7: 2016/08/02(火) 00:18:53.397 ID:qHiWOrjWp.net
ピカソなんて起きているあいだはずぅっと絵を描いてたらしいからな
それも子供のころから死ぬまでそれだからなにかの病気だろう



8: 2016/08/02(火) 00:19:22.824 ID:qHiWOrjWp.net
>>5
そうなんだ
ならおれも天才かもしれない



9: 2016/08/02(火) 00:19:46.202 ID:oURn8FEdd.net
邪魔したるけんのう殿下様が関与してなきゃ大丈夫だよ



10: 2016/08/02(火) 00:23:16.890 ID:OFj2YsEmM.net
病気だとなんなのか
治すべきものでもないのに言いたいことがよく分からん





11: 2016/08/02(火) 00:23:56.063 ID:qHiWOrjWp.net
小さい子で絵が好きな子供でも数時間でだいたい飽きるからな
それにハマったとしても半年くらいしたら飽きてる
でもピカソは授業中怒られてお仕置き部屋に閉じこめられてもずっと描いてたらしいからな
んで帰宅してからも描いてる、病気だろ



12: 2016/08/02(火) 00:25:41.887 ID:qHiWOrjWp.net
>>10
別にネガティヴに捉えているわけではなくて
ただ「天賦のものってあるんだなあ」とおもっただけよ



13: 2016/08/02(火) 00:27:19.010 ID:rrHBVkwh0.net
そんなんスマホ触ってなきゃ死ぬお前と同じだ



14: 2016/08/02(火) 00:29:14.969 ID:VgeOOuE30.net
集中してなおかつ飽きずに結果出せない人間が大半だと思うが
ギフテッドみたいな存在しない人間のタイプ分け信じてる間抜けはもはや馬鹿だろう



15: 2016/08/02(火) 00:29:18.596 ID:vvOvY4sH0.net
天才は「これが天才」って枠にはめられないから天才なのだ



16: 2016/08/02(火) 00:29:48.157 ID:qHiWOrjWp.net
確かに
これがスマホではなくて絵とか勉強なら良かったんだけどなwwwwwwwww



17: 2016/08/02(火) 00:32:06.670 ID:dgXYNpuMK.net
天才は単に常識に捕らわれないだけやで
(常識に捕らわれない=常識を否定するではない)



18: 2016/08/02(火) 00:35:55.615 ID:qHiWOrjWp.net
>>14
大抵、集中もそんなにしないし集中できても数年~10年であたりで飽きて挫折がほとんどだとおもうけどな
美大生にしてもみんなあれこれ理由付けして絵を描くのやめるけど実際のところ卒業するあたりで飽きてるんだよ
ピカソみたいに成功するまでの期間(20年くらい?)ずっと飽きないで朝から晩まで描くことができるひとってほぼ皆無だとおもう
単純に能力以前にそこがまずほとんどの人達にはできない



19: 2016/08/02(火) 00:38:36.680 ID:qHiWOrjWp.net
>>17
なるほどなあ



20: 2016/08/02(火) 00:40:46.203 ID:qHiWOrjWp.net
ちょっと自分語りしていい?



[ad_fluct2]



21: 2016/08/02(火) 00:48:54.038 ID:4KRkXeNo0.net
ギフテッドの特徴は全部俺に当てはまる



22: 2016/08/02(火) 00:50:04.141 ID:4KRkXeNo0.net
>>7 ピカソなんて絵が下手だろうがあんなの
美少女アニメ書く人のほうが絵うまいわ



23: 2016/08/02(火) 00:51:40.172 ID:qHiWOrjWp.net
結局、朝から晩までずぅっと没頭していられるひとには勝てないわ
それが5年10年前くらいならまだ勝機はあるけど5歳あたりから死ぬまでそのペースでやられたら勝てるわけがない

例えばピカソを上回る才能が自分にあるとしてもピカソにはぜんぜん勝てない
圧倒的作業量のまえでは才能なんてほぼ無力だわ、むしろそれをこなせるのが才能



24: 2016/08/02(火) 00:52:54.189 ID:qHiWOrjWp.net
>>22
まあそういうひともおるやろなwwwww
とはいえ写実的な絵画にしても13歳くらいでもうそこらへんの藝大生よりはぜんぜん上手いぞ



25: 2016/08/02(火) 01:01:44.788 ID:kNa8zgMB0.net
集中力は知らないけど話した時、やっぱ勘、記憶力が異常なのと、
理論が飛躍しててどういう発想でそういう結論に至ったのか理解不能だな。
でも理論の飛躍は凄くてどうしてそういう発想にいたったのか理解不能だけど、ほとんどそいつが正しい
一ヶ月前の会話の内容でも完全に覚えてるし、
数年前のことでも○○は△△%、□□は●●%だったよねとか詳細な数値まで全部記憶してるし
後は勘が凄くて話しててもこっちのことを全部見抜かれてる
記憶力と発想力に差がありすぎて努力や集中とかそういう次元の差じゃないって思った



26: 2016/08/02(火) 01:03:43.408 ID:qHiWOrjWp.net
>>25
記憶力に関してはサヴァン症候群がそんなかんじらしいな



27: 2016/08/02(火) 01:06:43.355 ID:qHiWOrjWp.net
でも発想力や記憶力では圧倒的作業量のまえには勝てないとおもうよ
集中力いうても短期的なものではなく10年も20年も続くんだから



28: 2016/08/02(火) 01:12:32.343 ID:rrHBVkwh0.net
最近記憶力ほんと落ちたんだけどどうしたら元に戻るかな
中一の頃同じ家でやる塾みたいので同じ学年で漢字とか英単語とかその場で覚えさせられてその場でテストする
みたいなのでほぼ負けた事ないから記憶力いいもんだと思ってたんだけど最近本当やばい



29: 2016/08/02(火) 01:13:17.798 ID:qHiWOrjWp.net
朝から晩までひとつのことに没頭できなおかつそれが生まれてから死ぬまで続く←こういうひとに勝てる?

短期的には勝てるかもしれないけど長期的にみたらほぼほぼ勝てないきがする
発想力でみてもそんなんずっとしているひとのほうが何倍も有利にきまってるし
例えばピカソでいえば10歳になるころにはすでに作業量だけで並の藝大生を超えてるし下手したら何倍もやってる(10,000時間以上)



30: 2016/08/02(火) 01:14:11.814 ID:qHiWOrjWp.net
>>28
早寝早起きじゃない?






31: 2016/08/02(火) 01:14:37.019 ID:rrHBVkwh0.net
>>30
なんでその結論に至ったんだ
深いな



32: 2016/08/02(火) 01:15:48.842 ID:qHiWOrjWp.net
>>31
生活リズムがおかしかったり睡眠時間が適切ではないと記憶力からなにまで脳の働きが悪くなるらしい



33: 2016/08/02(火) 01:18:32.501 ID:rrHBVkwh0.net
そうなのか知らなんだ
サンクス

でもやり続けるってのは犬に数学を教えろってのとは違うんだから
やりようはあると思うんだがな
ましてやどっかにはあるだろ
飽きっぽくて熱しやすいところが
それは同じ特徴だと思う



34: 2016/08/02(火) 01:20:18.666 ID:kNa8zgMB0.net
>>27
単純作業ならねー
クリエイティブな作業は量出しても質が低かった意味が無いし



35: 2016/08/02(火) 01:20:22.702 ID:qHiWOrjWp.net
まあそれもそうかもなあ



36: 2016/08/02(火) 01:22:58.112 ID:qHiWOrjWp.net
>>34
クリエイティブな作業こそむしろ圧倒的作業量で大差をつけられたら勝てないとおもうのだが(>>29に書いたように)



38: 2016/08/02(火) 01:37:44.031 ID:kNa8zgMB0.net
>>36
凡才は朝から晩まで必死に努力してもセンスある奴に勝てないよ
才能ある奴は明らかにセンスが違うから
お前は何かの努力してそこそこトップ層に近づいて、トップの奴らの技量やセンスを判断レベルに達したことある?
それでその業界全てにほぼ全て把握して語れるくらいにね
例えば、ピカソを語るならせめて芸大の上位レベルに入るくらいは必要だよね
お前はピカソとかそういうwikiとかの記事だけ見て判断してそう
センスある奴を生で見たこと無いんだろうな



39: 2016/08/02(火) 01:42:35.534 ID:qHiWOrjWp.net
>>38
いやおれは美大卒だからそうおもうわ
センスだなんだとかいうけど人間の脳のスペックなんてポケモンみたいに何倍も差がつくなんてないじゃん
あるとしても1.2倍とかそれくらいでしょ、でも作業量は何倍も差がつくからピカソ級にやられたら勝てないよ
センスとやらでそもそもどうやって勝つのよ?



40: 2016/08/02(火) 01:44:57.969 ID:6fnXoUWw0.net
分野によると思うよ
プログラミングとかだったら作業量自体は同じでも簡略化しまくってとてつもない量処理する奴とかいるし



41: 2016/08/02(火) 01:47:40.006 ID:qHiWOrjWp.net
やっぱり
生まれて死ぬまでなおかつ朝から晩までやり続けるような人間にはほとんど勝ちようないきがする
(それで負けているひとをひとりも知らんしそもそも見たことがないレベル)

発想力いうてもそんなんソイツにパクられたら量でも質でも結果として負けるからな
ちなみにピカソなんてよくよく考えてみたらすべて二番煎じだし(キュビスムもシュルレアリスムも)
でもピカソが誰よりも作業量をこなす&こなしてきてるんだから技術も完成度も高くなる、パイオニアのほうがむしろ負ける



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

42: 2016/08/02(火) 01:48:38.730 ID:+MmYzmqP0.net
客観的な飽きっぽさはどうでもよくて如何に主観的に楽しむかじゃない?



43: 2016/08/02(火) 01:49:43.580 ID:qHiWOrjWp.net
>>40

なるほど……プログラムか

朝から晩までひとつのことに没頭できなおかつそれが生まれてから死ぬまで続く
↑プログラムの分野ならこういうひとに勝てることもある?



44: 2016/08/02(火) 01:56:22.342 ID:kNa8zgMB0.net
>>39
普通にポケモン並みにスペックに差がつくよ
例えば有名人だとオイラーは50桁×50桁の暗算ができたらしいけど、俺そろばん習ってたけど3桁×3桁の暗算までしかできないよ
お前は何桁×何桁の暗算できる?



45: 2016/08/02(火) 01:58:32.707 ID:kNa8zgMB0.net
あとは、とある大学教授は外国で一ヶ月住むとその国の言葉が話せるようになるから
20ヶ国語話せるらしいけど君は1.2ヶ月で外国語マスターできる?



46: 2016/08/02(火) 02:02:05.303 ID:qHiWOrjWp.net
>>44-45
その能力ってクリエイティブの分野と関係あるの?
それにサヴァン症候群は特定の分野なら活躍できるかもしれないけどそんなに活きることはないとおもう



47: 2016/08/02(火) 02:03:10.669 ID:qHiWOrjWp.net
つ~か

個人的なはなしをすると俺は自分が生まれつきの才能あるいはセンスでピカソに負けているとはそこまでおもわないんだわ

ただ作業量は明らかに何倍も負けているし絶対に勝てない

俺は高1からはじめて大学院含めて10年位はしてるけど
ピカソはまず5歳あたりからはじめているしその密度も朝から晩とかいうレベルだから勝ちようがない

【転載禁止】



48: 2016/08/02(火) 02:04:26.165 ID:kNa8zgMB0.net
>>46
お前が>>39で人間の脳はポケモンみたいにスペックに差がつかない
あって1.2倍程度の差って言ってるからスペックの高い奴の一例いったんだけど



49: 2016/08/02(火) 02:04:53.881 ID:qHiWOrjWp.net
>>48
たしかに記憶力だけなら数倍とかありえるな



50: 2016/08/02(火) 02:04:59.748 ID:rM3TaW7D0.net
おまえらの会話見てると才能があるって意味の天才とセンスがあるって意味の天才がごっちゃになってるように感じる
他人より上達が早い人の話と芸術系で誰も思いつかないようなアイディアを生みだす人の話ときっちり分けるべきだと思うぞ



51: 2016/08/02(火) 02:07:37.304 ID:z/zSb2jZ0.net
凡才なのでわからないです><






53: 2016/08/02(火) 02:11:24.514 ID:qHiWOrjWp.net
芸術系で誰も思いつかないことが思いつけば勝てるかというとそうでもないわ
>>41にも書いたけど新しいことを思いついても圧倒的作業量をこなしてきた・こなすひとにパクられたら勝てない
ピカソがまさにそうでだいたいアイディアそのものはあいつが先駆者というわけでもないし



54: 2016/08/02(火) 02:12:12.378 ID:QPbA9IJap.net
社会人になると飽きても朝から晩までずっと仕事せなあかんのやで



55: 2016/08/02(火) 02:13:30.699 ID:qHiWOrjWp.net
>>54
そらそうやな



56: 2016/08/02(火) 02:15:16.258 ID:kNa8zgMB0.net
>>49
つーかお前の書き込み見ると凄いIQ低いよな
IQ低い奴の典型だわお前って
まぁ芸大ならしょうがないのかもしれないけど



57: 2016/08/02(火) 02:16:07.774 ID:qHiWOrjWp.net
>>56
滅茶苦茶話逸れるなwwwww
たしかにIQはそんなに高くないとおもうけどそれは関係無いだろ



58: 2016/08/02(火) 02:19:06.372 ID:rM3TaW7D0.net
てか全体を通して>>1は「俺は大成するだけの才能があるけど才人のような環境になかったからなれないだけで仕方ない」って負け惜しみ言ってるだけのように見える
もっと言えばそういう人を病気扱いすることで全然悔しくないよーwwwって強がってる



59: 2016/08/02(火) 02:22:24.052 ID:qHiWOrjWp.net
>>58
いや単純に「負けてる」っていうてる
仕方がないとかそういうはなしでななくて



60: 2016/08/02(火) 02:25:12.884 ID:rM3TaW7D0.net
>>59
ちなみに俺はギフテッドなんだけど生まれつきの病気なの?



61: 2016/08/02(火) 02:26:10.757 ID:qHiWOrjWp.net
才能や環境以前にそもそも作業量あるいは努力量ですらぜんぜん勝ててない&勝てないと気付いたってこと
要するに負け惜しみどころか完敗ってことwwwww



62: 2016/08/02(火) 02:26:39.170 ID:qHiWOrjWp.net
>>60
おまえアメリカ生まれなのか?



63: 2016/08/02(火) 02:28:44.533 ID:fpRY7aHN0.net
簡単な算数出来ないのにやたら他のことが特化してるやつとか



64: 2016/08/02(火) 02:28:58.671 ID:rM3TaW7D0.net
>>62
生まれも育ちも日本だよ



65: 2016/08/02(火) 02:30:43.327 ID:qHiWOrjWp.net
>>64
まず日本ってギフテッド認定するような機関なくないか?wwwwwww



66: 2016/08/02(火) 02:32:44.166 ID:rM3TaW7D0.net
>>65
高IQの人間をギフテッドっていうのよ
高校時代は3年間塾の先生にお願いだから真面目に勉強して東大行ってくれって懇願されてたけど努力嫌いなので適当にやった



67: 2016/08/02(火) 02:33:11.354 ID:tqByZMv1a.net
もう絵なんて好奇心も無理なんだけど



68: 2016/08/02(火) 02:35:27.261 ID:qHiWOrjWp.net
>>66
じゃぁ専門の機関でギフテッドとして認定されたわけではないの?
ギフテッドてマシ・オカとかそういうのだろ



69: 2016/08/02(火) 02:41:26.863 ID:qHiWOrjWp.net
つ~か
ギフテッドが本当なのか嘘なのかはどちらでもいいんだけどさ
仮に嘘設定だとしたらその体でレスするの難しすぎだろwww

本当にギフテッドならどういう教育を受けたのか?みたいなところはきになるけど日本でギフテッド教育しているところないと思うし



70: 2016/08/02(火) 02:42:11.197 ID:XlOS8J+W0.net
知への欲求







関連記事