1: 2023/11/15(水) 01:44:35.016 ID:rvlbJ3hA0.net
逆効果だぞ
2: 2023/11/15(水) 01:44:51.451 ID:z4PS8dCt0.net
だね
3: 2023/11/15(水) 01:45:09.880 ID:AVz8l+5n0.net
素数を数えろ
4: 2023/11/15(水) 01:45:30.937 ID:XvLpiJOs0.net
きみのせいだよ~
5: 2023/11/15(水) 01:48:09.819 ID:rvlbJ3hA0.net
いくら目をつぶって横になっても睡眠状態にならない限り脳は休まらない
むしろベッドで横になってるのに眠らない状態を続けるのは不眠症を促進させる
不眠症を治すには薄暗い部屋で眠る直前まで起きていてもう眠りに落ちるというところでベッドに入る
そうすることでベッドで横になる=眠るという習慣付けを体に覚えさせる
むしろベッドで横になってるのに眠らない状態を続けるのは不眠症を促進させる
不眠症を治すには薄暗い部屋で眠る直前まで起きていてもう眠りに落ちるというところでベッドに入る
そうすることでベッドで横になる=眠るという習慣付けを体に覚えさせる
6: 2023/11/15(水) 01:50:40.485 ID:rvlbJ3hA0.net
「寝すぎは体に良くない」というのもデマ
人間は(というか全ての動物は)必要な時間まで寝たら目が覚めてそれ以上寝られないようになってる
休みの日に12時間とか寝る人はそもそも普段の睡眠時間が足りてないだけ
寝れる分だけ寝た方が体に良い
人間は(というか全ての動物は)必要な時間まで寝たら目が覚めてそれ以上寝られないようになってる
休みの日に12時間とか寝る人はそもそも普段の睡眠時間が足りてないだけ
寝れる分だけ寝た方が体に良い
7: 2023/11/15(水) 01:54:38.915 ID:tR/msWv50.net
どこに焦点を当てるかだろ
極短期的になら何か行動している事に比べれば頭も体も休まるのは事実
極短期的になら何か行動している事に比べれば頭も体も休まるのは事実
8: 2023/11/15(水) 01:54:48.377 ID:rvlbJ3hA0.net
「寝る前にスマホを見るとブルーライトの影響で眠れなくなる」というのもデマ
スマホが発するブルーライトなんて光量少なすぎて睡眠に及ぼす影響はほとんどない
それより問題なのはスマホでSNSを見たりVIPに書き込んだりすることで興奮状態になること
能動的に検索したり文章書いたりする行為が脳を覚醒させてしまう
寝たいならスマホで興味がない動画を見たりするのがいい
スマホが発するブルーライトなんて光量少なすぎて睡眠に及ぼす影響はほとんどない
それより問題なのはスマホでSNSを見たりVIPに書き込んだりすることで興奮状態になること
能動的に検索したり文章書いたりする行為が脳を覚醒させてしまう
寝たいならスマホで興味がない動画を見たりするのがいい
10: 2023/11/15(水) 01:55:10.185 ID:rvlbJ3hA0.net
>>7
それがデマ
体はともかく頭は寝ないと休まらない
それがデマ
体はともかく頭は寝ないと休まらない
11: 2023/11/15(水) 01:55:22.913 ID:AVz8l+5n0.net
>>6
>>6
入院中1日の四分の三ぐらい寝てたけどそれでも?
>>6
入院中1日の四分の三ぐらい寝てたけどそれでも?
12: 2023/11/15(水) 01:56:18.582 ID:x27U9ZiF0.net
デマってさ
お前の体感ではそうなのかもしれないが
そんなの一般化できないわけ
「おおぜいの人にとってそうなりやすい」という傾向を厳格な実験で
確かめたものが科学なわけ
お前の体感ではそうなのかもしれないが
そんなの一般化できないわけ
「おおぜいの人にとってそうなりやすい」という傾向を厳格な実験で
確かめたものが科学なわけ
14: 2023/11/15(水) 01:58:34.887 ID:x27U9ZiF0.net
いかにも「自分の頭で考える」とか言って反ワクチンになりそうな1だなw
15: 2023/11/15(水) 01:58:37.811 ID:KLUvyh+o0.net
目つぶってるだけは時間無駄にして損した感が強くて気分悪くなる
16: 2023/11/15(水) 01:59:33.618 ID:rvlbJ3hA0.net
>>11
それだけ体が睡眠を必要としていたということ
必要以上の睡眠に取ったら覚醒する
それだけ体が睡眠を必要としていたということ
必要以上の睡眠に取ったら覚醒する
17: 2023/11/15(水) 02:00:14.992 ID:rvlbJ3hA0.net
>>12
俺が書いてることは体感じゃなくてすでにお前の言うように科学的に解明された事実なんだよ
俺が書いてることは体感じゃなくてすでにお前の言うように科学的に解明された事実なんだよ
21: 2023/11/15(水) 02:01:16.537 ID:rvlbJ3hA0.net
>>14
自分の頭で考えてるのはお前
俺が書いてるのは今まで俗説で言われていたことが間違っていると科学的に解明されたこと
自分の頭で考えてるのはお前
俺が書いてるのは今まで俗説で言われていたことが間違っていると科学的に解明されたこと
22: 2023/11/15(水) 02:01:47.597 ID:x27U9ZiF0.net
お前少しは検索しろよ
睡眠時間7時間を超えてもそれ以下でも寿命は減る傾向があるぞ
睡眠時間7時間を超えてもそれ以下でも寿命は減る傾向があるぞ
24: 2023/11/15(水) 02:02:55.164 ID:LBUOF8gH0.net
本とか精神科で不眠の相談したこともないんだろうなと
デマって専門家からすれば一発でデタラメだとバレるのによく広がるもんだな
デマって専門家からすれば一発でデタラメだとバレるのによく広がるもんだな
25: 2023/11/15(水) 02:03:33.735 ID:tR/msWv50.net
>>10
じゃあ何か行動しているときと安静にしているときの脳の疲労度に差がない事のデータを出してくれ
じゃあ何か行動しているときと安静にしているときの脳の疲労度に差がない事のデータを出してくれ
27: 2023/11/15(水) 02:05:50.011 ID:rvlbJ3hA0.net
>>22
だから睡眠が多い人の寿命が短いのは因果が逆
睡眠時間が長いグループには長い睡眠が必要なほど重篤な体の疾患を持っている人が多いからそうなる
だから睡眠が多い人の寿命が短いのは因果が逆
睡眠時間が長いグループには長い睡眠が必要なほど重篤な体の疾患を持っている人が多いからそうなる
[ad_fluct2]
28: 2023/11/15(水) 02:05:57.206 ID:x27U9ZiF0.net
>>21
俺はソースをいくらでも出せるがお前は出せないじゃん
俺は最新の医学的研究を参考にしてるもん
俺はソースをいくらでも出せるがお前は出せないじゃん
俺は最新の医学的研究を参考にしてるもん
29: 2023/11/15(水) 02:08:15.992 ID:x27U9ZiF0.net
>>27
学者がその可能性を潰してないとでも思ってるのか
世界最高の頭脳の集団がそれに気づかないとw
学者がその可能性を潰してないとでも思ってるのか
世界最高の頭脳の集団がそれに気づかないとw
31: 2023/11/15(水) 02:09:17.412 ID:x27U9ZiF0.net
そもそも眠れない時に目をつぶってるだけでも休養効果はあるって話で
科学者は誰も眠るなとは言ってないぞw
科学者は誰も眠るなとは言ってないぞw
32: 2023/11/15(水) 02:09:29.028 ID:rvlbJ3hA0.net
>>29
世界最高の頭脳と研究設備で研究したことでお前が言ってることが間違ってることが判明したって話をしてるの
世界最高の頭脳と研究設備で研究したことでお前が言ってることが間違ってることが判明したって話をしてるの
34: 2023/11/15(水) 02:10:18.339 ID:rvlbJ3hA0.net
>>31
だからその休養効果もないことが明らかになったんだって
どんだけ老害脳なんだお前は
だからその休養効果もないことが明らかになったんだって
どんだけ老害脳なんだお前は
36: 2023/11/15(水) 02:11:00.987 ID:sx2gTD3ia.net
>>31
休養するより眠る方が優先されるんだから、ベッドで目をつぶるよりベッドから離れた方がいいんだよ
休養するより眠る方が優先されるんだから、ベッドで目をつぶるよりベッドから離れた方がいいんだよ
37: 2023/11/15(水) 02:12:02.714 ID:4ruSfMvB0.net
「眠れない時は目をつぶってベッドに横になるだけでもいい」 → そうやってるうちに実際に睡眠に入る
こういう実例はそれなりにあるから言われてるんじゃない?
まぁあくまで俺体験だけど
もちろん多少は睡眠時間ロスしてるわけだけどそれでも全然寝てないよりはいいし
こういう実例はそれなりにあるから言われてるんじゃない?
まぁあくまで俺体験だけど
もちろん多少は睡眠時間ロスしてるわけだけどそれでも全然寝てないよりはいいし
40: 2023/11/15(水) 02:13:00.641 ID:sx2gTD3ia.net
休養効果はあるぞ
ただしそれは「仕事中に手を止めて少しの時間目をつぶって休む」とかいう話だけどな
ベッドで目をつぶるとかいう話ではない
ただしそれは「仕事中に手を止めて少しの時間目をつぶって休む」とかいう話だけどな
ベッドで目をつぶるとかいう話ではない
42: 2023/11/15(水) 02:13:31.110 ID:tR/msWv50.net
>>34
明らかになったとか言ってもどうせ今までの説に対する反対論文がいくつかある程度のことだろ
それとも今までの説が根本的に崩壊するようなとんでもない事実でもでたのかよ
明らかになったとか言ってもどうせ今までの説に対する反対論文がいくつかある程度のことだろ
それとも今までの説が根本的に崩壊するようなとんでもない事実でもでたのかよ
45: 2023/11/15(水) 02:14:19.313 ID:+BZebf8pM.net
一時的な話だろ
46: 2023/11/15(水) 02:14:23.002 ID:sx2gTD3ia.net
目をつぶるだけでもマシっていうのは眠る時間がとれない場合の策であって、不眠対策の話ではない
53: 2023/11/15(水) 02:23:50.344 ID:x27U9ZiF0.net
医学的常識だと7時間より睡眠時間が多すぎても少なさ過ぎても
寿命が減るってのが最新の研究成果なわけ
寿命が減るってのが最新の研究成果なわけ
55: 2023/11/15(水) 02:27:04.372 ID:sx2gTD3ia.net
雨に濡れた人の多くは傘を持っていた
ゆえに雨に打たれないためには傘を持たない方がいい
↑これの間違いがわかるのなら、「睡眠多くとったから寿命が減った」の間違いに気づくはず
ゆえに雨に打たれないためには傘を持たない方がいい
↑これの間違いがわかるのなら、「睡眠多くとったから寿命が減った」の間違いに気づくはず
56: 2023/11/15(水) 02:28:12.527 ID:Ussuqc+d0.net
まあ世の中こういう感じの物事を多面的に見れない人は多い
60: 2023/11/15(水) 02:37:08.930 ID:3on0RW7z0.net
眠れないときじゃなくて
時間なくて短時間でも体を休めたいときでしょ…
時間なくて短時間でも体を休めたいときでしょ…
64: 2023/11/15(水) 03:17:46.260 ID:x27U9ZiF0.net
それから夜は寝ろよお前ら
たいていの人にとっては自律神経が乱れてろくなことが起きないぞ
たいていの人にとっては自律神経が乱れてろくなことが起きないぞ
67: 2023/11/15(水) 03:27:07.051 ID:I6Fzq/nd0.net
人によるけど
69: 2023/11/15(水) 03:38:12.026 ID:I0ytZOOE0.net
ヘンテコ理論だけど
生物は眠ってる状態がベース
活動時間が長くなるように進化したなんて話聞いたぞ
生物は眠ってる状態がベース
活動時間が長くなるように進化したなんて話聞いたぞ
72: 2023/11/15(水) 05:43:53.759 ID:XqXRfKB20.net
眠くなったら寝れるから寝れない時は寝なくていいんじゃねって思って生きてる