【RSS】PCメイン記事上ワイド1

永久機関ってなんでつくれないの?





1: 2023/11/16(木) 19:44:52.164 ID:seg9K5TRa.net
車輪が回ると発電する車的なのと無限に続く坂道があれば永久機関になるんじゃないの?



2: 2023/11/16(木) 19:45:26.224 ID:42cNwkLn0.net
摩擦あるから



4: 2023/11/16(木) 19:45:33.391 ID:iKFHMhOw0.net
永久機関《トワイライト》



5: 2023/11/16(木) 19:45:52.161 ID:0dDym/eQ0.net
坂道は無限に続かないから



6: 2023/11/16(木) 19:45:52.625 ID:Ufl1XgsN0.net
利権のせい



7: 2023/11/16(木) 19:46:03.619 ID:+I94BwcF0.net
無限なんてないから



8: 2023/11/16(木) 19:46:28.053 ID:SDwRDrOw0.net
どこにでも顔出して仕事を弱めてくる摩擦ってなんなんだろうな



9: 2023/11/16(木) 19:47:42.172 ID:eiYiZcYF0.net
第二種とか第三種永久機関とかいう永久機関じゃない永久機関に学者の屁理屈かんじる



10: 2023/11/16(木) 19:49:06.279 ID:Z1dXrSZi0.net
エネルギーを取り出すのは無理らしいな



11: 2023/11/16(木) 19:49:34.851 ID:Zar7Jitod.net
永久に動いたとしてそれだけでは何の仕事にもならん





12: 2023/11/16(木) 19:49:39.414 ID:ia4b9xHW0.net
エントロピーの増大がどーたらでロスが必ず発生するから



13: 2023/11/16(木) 19:49:43.741 ID:seg9K5TRa.net
そもそもエネルギーがなんなのかすらわかってないけど



14: 2023/11/16(木) 19:50:42.198 ID:+I94BwcF0.net
重力ある空間で無限遠方に物を移動させるには無限のエネルギーがいる
どうやって無限遠方に物を置くか



15: 2023/11/16(木) 19:51:06.018 ID:nJ888LHAd.net
公転がそうなのでは?
半永久だろうけど



16: 2023/11/16(木) 19:51:37.484 ID:eiYiZcYF0.net
永久機関最初に考えたあほうは熱いものが冷たいものになるのなら冷たいものも熱いものになると思ってた。
これが初期型
ほんで冷たいもんが熱くならんってことがわかって第二種永久機関とかいうまがい物をつくろうとした
ほんでそれも無理やって今は第三種永久機関とかいう永久じゃないものをつくろうとしとるから
永久機関は無理。第三種ならいけるんじゃね?しらんけど



17: 2023/11/16(木) 19:56:22.145 ID:3Tje56650.net
エネルギーを取り出すって事自体マイナスだからな



19: 2023/11/16(木) 19:57:09.966 ID:seg9K5TRa.net
地球っていうクソ重いはずのものが何十億年もぐるぐる回ってんだろ?
宇宙出ればエネルギーとかクソほど得られるのでは?



20: 2023/11/16(木) 19:57:30.556 ID:b0XYtoKS0.net
>>16
想像でここまで書けるのは素晴らしい



21: 2023/11/16(木) 19:57:57.417 ID:+I94BwcF0.net
>>19
抵抗がなきゃ無限に動き続けるよ
慣性の法則



22: 2023/11/16(木) 19:57:59.955 ID:b0XYtoKS0.net
>>19
それはそう
でもいまは出るためのエネルギーが莫大



[ad_fluct2]



23: 2023/11/16(木) 19:58:10.323 ID:1rgPIhcS0.net
dQ/T<=0ゆえに永久機関は作れないはいろんぱ



24: 2023/11/16(木) 19:58:24.978 ID:nJ888LHAd.net
エネルギーを取り出すと崩れるんだよ
永久機関が出来ない理由のひとつはそれ
もうひとつは1のエネルギーから1を超えるエネルギーは作れない事



25: 2023/11/16(木) 19:59:40.648 ID:SDwRDrOw0.net
永久に坂道あっても結局摩擦が顔出してくる
摩擦とは何か
なぜ運動とセットで存在するのか



26: 2023/11/16(木) 19:59:59.912 ID:eiYiZcYF0.net
学者の言う”永久機関”ってのはマジで永久。これは第一種に限っての話やが。なんの外的エネルギーをうけずとも。自らのエネルギーのみで永久に動きつづける機構。そういうもんを最初に永久機関を考えたやつは作ろうとしてた。秦の始皇帝の不老不死みたいなもんや。みんなすきなんよ“永遠が“



27: 2023/11/16(木) 20:00:47.321 ID:+I94BwcF0.net
>>25
摩擦は関係ない
そもそも重力源から無限遠方に物を置けない



28: 2023/11/16(木) 20:01:02.856 ID:nJ888LHAd.net
雨降って川に流れて海に行って雲になって
これも半永久機関



30: 2023/11/16(木) 20:03:20.827 ID:8auir3BZ0.net
どうなるかニコラ・テスラが教えてくれてるだろ
ごんな発明をしたのか俺達は知らされてない



31: 2023/11/16(木) 20:04:32.635 ID:eiYiZcYF0.net
永久機関ってひとくくりにするからよーわからんことなっとんねん。半永久機関か真の意味での永久機関なのかわからんがな。半永久を“永久“と呼ぶのには違和感やがな。ツッコミどころ満載やがな



32: 2023/11/16(木) 20:05:06.813 ID:j887rGSRd.net
無限なんて、あるわけない



34: 2023/11/16(木) 20:06:55.112 ID:CcG4OFMJ0.net
人工衛星は数十年使えるから永久機関って言って良いと思う






38: 2023/11/16(木) 20:23:39.490 ID:uAbcu+mF0.net
磁力使えばどうにかなりそうな気もするんだけど
よく考えたら永久機関てよりも再生可能エネルギーつった方が正しかった



41: 2023/11/16(木) 21:19:00.316 ID:Z5aw2SeQ0.net
磁石でできるぞ



42: 2023/11/16(木) 21:19:52.913 ID:finPLJ570.net
永久機関の話が一番永久機関してる







関連記事