【RSS】PCメイン記事上ワイド1

自作PC(18万円)、BTOパソコン(20万円・保証あり)←これwwwwwwwwww





1: 2023/09/05(火) 13:44:22.171 ID:dxTSCYkqp.net
もはや自作パソコンってただの趣味だよな
手間や時間がかかること考えたらBTOのほうがコスパが高い



2: 2023/09/05(火) 13:45:07.821 ID:vVIlu7KE0.net

これ買おうかなって思っているよ



3: 2023/09/05(火) 13:45:19.717 ID:2LCrGqNlH.net
でも組むの楽しいよ



4: 2023/09/05(火) 13:45:22.252 ID:e5TdE9KJ0.net
プラモみたいなもんだよ



5: 2023/09/05(火) 13:45:29.523 ID:sOLI0+rrd.net
痒いところに手が届かない
4tbのm.2ssd積めないし



6: 2023/09/05(火) 13:46:47.734 ID:dxTSCYkqp.net
>>5
そこだけ換装すればいいじゃん
一から組み立てるのだるいわ



7: 2023/09/05(火) 13:47:24.499 ID:sOLI0+rrd.net
>>6
システムドライブ移行したりするのめんどくさいだろ



8: 2023/09/05(火) 13:47:49.812 ID:0LaGPbRoF.net
換装しようと思ったときにスキル無いから必要以上に怖いのはある



9: 2023/09/05(火) 13:48:39.680 ID:dxTSCYkqp.net
>>7
一からのほうがめんどい



10: 2023/09/05(火) 13:49:16.380 ID:sOLI0+rrd.net
1からのほうが早い
自分好みに改造するとびーてぃーおーのほうが高い





11: 2023/09/05(火) 13:50:31.770 ID:Ofdrfodi0.net
自作するのはジャンカーだけだろ



12: 2023/09/05(火) 13:50:41.099 ID:Pjzid2sF0.net
コスパじゃなくてタイパでは?
1割違えばコスパいいだろ



14: 2023/09/05(火) 13:51:51.230 ID:2TsErjrZ0.net
俺も最初そう思ってBTO買ったけど
色々買えるうちに欲が出てきて結局マザボも変える羽目になったから
ある程度自作できるなら自分で作った方がいい

逆にこだわり無いならメーカーの安いのでも一緒



15: 2023/09/05(火) 13:56:31.346 ID:3Ovt7YVnM.net
勿論趣味だぞ
あと、宗教上の理由でこのメーカーのパーツは絶対使いたくないみたいなのを通せる



16: 2023/09/05(火) 13:56:34.756 ID:xNb7Ph5m0.net
BTOはグラボが国内正規版じゃなくてメーカー保証なかったりリセール安くて結果的に損したりするだろ



17: 2023/09/05(火) 14:01:28.209 ID:7x6wy11La.net
ケースがダサいのとCPUやグラボの箱やステッカーが手に入らないのがナン



18: 2023/09/05(火) 14:03:48.074 ID:dnfHiSb2M.net
保証なんてパーツ単位であるだろ



19: 2023/09/05(火) 14:04:01.320 ID:qAvoKU7b0.net
今時のBTOはパーツ選べるでしょ
10年前で時止まってるやつ多くね?



20: 2023/09/05(火) 14:04:55.028 ID:Pq48tU9K0.net
BTOとか
HDD交換するだけで保証切れるんじゃないの



21: 2023/09/05(火) 14:05:22.047 ID:CTBXOUXca.net
保障とか言ってるやつはBTOに興味持つには早いから
ヤマダでメーカーPC買った方がいいと思う・・・



[ad_fluct2]



22: 2023/09/05(火) 14:13:11.519 ID:q0TJHkxkM.net
>>19
BTOってパーツ選べるモンを言うんじゃねーの?その選択肢が狭いって話かと思った



25: 2023/09/05(火) 14:15:29.450 ID:EY1znCkR0.net
自作PCで知識つけた方が対応力得られて長期的には得だな



27: 2023/09/05(火) 14:54:43.732 ID:xNb7Ph5m0.net
>>18
ないんだなこれが
正規代理店があって平行輸入版はメーカーサポートを受けられないパーツをそれと知って黙ってBTOにして販売してるとこが多い



29: 2023/09/05(火) 14:58:22.957 ID:eZnxppo6a.net
どっちでも良いと達観した



32: 2023/09/05(火) 15:25:57.224 ID:ceQQSdVH0.net
ケース無しで買えるBTOなんか流石にないよな?
昔自作した時のケースだけ再利用したいんじゃが
パーツの選定はもう面倒くさいんじゃ



33: 2023/09/05(火) 15:28:31.246 ID:HLlfPRvA0.net
>>32
パソコン工房の実店舗なら持ち込みケースで組んでくれる



34: 2023/09/05(火) 15:30:20.691 ID:ceQQSdVH0.net
>>33
マジか!知らんかったありがとう
詳しく調べてみるわ



37: 2023/09/05(火) 15:38:02.769 ID:GU2sFx+30.net
自作PCは、CPU、ケース、電源、付属品(OSやキーボード)など使い回せるパーツがあればって感じ
メモリ、グラボは更新の都度買い換えた方がいい
昔はストレージ(HDD)も使い回し対象だったが、近年はここも買い替え対象だな



38: 2023/09/05(火) 15:39:10.604 ID:eZnxppo6a.net




るケーブル



39: 2023/09/05(火) 15:39:50.800 ID:p4WDPSZAa.net
最近初めてBTOで買ったが
これなら自作でいいなと思った
やっぱ自分で作った方がコスパいいわ






40: 2023/09/05(火) 15:41:38.466 ID:xNb7Ph5m0.net
メモリは規格変わってなかったら一部用途以外なら買い換え不要
故障率が最も低いパーツな上にメモリクロックがボトルネックになる処理は非常に少ない



41: 2023/09/05(火) 15:45:13.065 ID:GU2sFx+30.net
個人的にはメモリは消耗品って思えるほど逝くパーツだからなぁ
通常では顕在化しなくともバックアップなど大容量データ扱うと落ちたり
PC更新の際には一旦新品にするように心掛けてる
(なお新品のメモリに不具合がないとは限らない)



42: 2023/09/05(火) 15:46:53.967 ID:eZnxppo6a.net
頼むからCPUクーラーの取り付け穴統一してくれとずっと思ってる



43: 2023/09/05(火) 15:48:50.496 ID:GU2sFx+30.net
だいたいPC更新するほどの期間あくと
メモリのトレンド容量は下手すりゃCPU能力以上に変わってる場合あるんだよな
(GPUの)ampere世代は16Gありゃ十分!って感じだったが
今ってどうせなら32Gつもうって感じになってるような



45: 2023/09/05(火) 15:52:16.687 ID:HLlfPRvA0.net
>>43
アーマードコア6とか最低要求スペックでもメモリ12GB



46: 2023/09/05(火) 16:28:21.509 ID:HLg+kHFpa.net
元々趣味だが



47: 2023/09/05(火) 16:30:27.972 ID:WdSm+3++0.net
パーツ使い回しスキルが身につくのは大きい







関連記事