【RSS】PCメイン記事上ワイド1

工場で働く人ってなんで工場で働くの?





1: 2021/12/06(月) 07:45:16.807 ID:7cf50mj80.net
東京いけばITの仕事とかいくらでもあるじゃん



3: 2021/12/06(月) 07:45:39.108 ID:jYKqYErL0.net
ちゃんと勉強して来なかったから



4: 2021/12/06(月) 07:45:45.627 ID:Qup+WhtZ0.net
なんでだと思う?



7: 2021/12/06(月) 07:46:35.818 ID:wGafzwmz0.net
カジュアルでアットホームな職場だから?



8: 2021/12/06(月) 07:46:35.872 ID:7cf50mj80.net
>>4
出来ないと勘違いしてるから?頭使いたくないから?



9: 2021/12/06(月) 07:46:39.188 ID:xsEqyEIq0.net
東京なんて出張でもなきゃ行きたくねえよ
人ごみ嫌いだし



10: 2021/12/06(月) 07:46:59.001 ID:XolXu4GpM.net
中卒期間工も東大院卒研究職も
どちらも同じ会社の同じ工場勤めだけどな



12: 2021/12/06(月) 07:47:37.009 ID:zcXaCNada.net
ちゃんとした工場は零細ITなんかより収入も労働環境も継続性も安定してるから



14: 2021/12/06(月) 07:47:47.043 ID:BdoGifns0.net
勉強だけでやって行けると思ってんのが浅いよなぁ
社会出た事ないんだろうな



15: 2021/12/06(月) 07:48:26.039 ID:zcXaCNada.net
バカの考える工場はせいぜい山パンレベルだからハイテク化されてる最新工場の労働環境とかまるで知らんでもの言ってる





16: 2021/12/06(月) 07:48:31.882 ID:AtN3+SOh0.net
工場で企業が高卒採用した人は大事にするしそれなりの年収になるがFラン出た奴が工場に来てもそれ以下なんだよな



17: 2021/12/06(月) 07:48:54.281 ID:YwpSU9tYd.net
うつ病になってとりあえずこれならできるかもって感じで15年
今じゃ結婚して子供いるし大正解だったわ



18: 2021/12/06(月) 07:49:26.768 ID:7cf50mj80.net
>>10
まあそうだな
青学から大手企業就職!と思いきや工場の管理してた人は死ぬほど辞めたがってた



19: 2021/12/06(月) 07:49:38.796 ID:nKqy6lRed.net
工場=単純作業というイメージがいつまでも拭えない馬鹿な>>1に言われても説得力ないよ



20: 2021/12/06(月) 07:49:46.330 ID:E1pSw6Ddd.net
>>15
食品工場なんて食中毒も異物混入も許されないシビアな環境アルバイトにできるわけがない
せいぜいスーパーの調理場かそれに毛が生えた程度の施設



21: 2021/12/06(月) 07:49:59.285 ID:awt2M+LHa.net
>>17
金あるのか?



24: 2021/12/06(月) 07:50:36.861 ID:xsEqyEIq0.net
>>16
なお下請け



25: 2021/12/06(月) 07:51:02.791 ID:tX7ygTDop.net
工場=全部単純作業だと思ってるあたり



30: 2021/12/06(月) 07:53:44.221 ID:zcXaCNada.net
もの知らんやつは痛い目見れば良いよ
まともな社会人はお前にかまってる暇などない



32: 2021/12/06(月) 07:53:55.096 ID:xsEqyEIq0.net
零細ITで経験詰んでステップアップにワロタ
IT業界自体職種がピンキリで幅広いしニートの妄想かな



[ad_fluct2]



33: 2021/12/06(月) 07:54:12.578 ID:XolXu4GpM.net
マジでいうとそこでしか働けないか働きたくないから



35: 2021/12/06(月) 07:55:16.306 ID:gwrm3jK8M.net
Fランがステップアップしたところでなぁ



36: 2021/12/06(月) 07:55:27.555 ID:RkhRMxb6d.net
単純作業を延々繰り返すのって精神的に結構きついと思うけどな



37: 2021/12/06(月) 07:56:40.171 ID:E1pSw6Ddd.net
ITも大半の事業は大手と大手が出資してるベンチャーで回ってるんだがな
解散しても出向でどっか行ったり他所に割り振られてるだけで
潰れてサヨナラなんてのは零細でWeb弄り回してるような連中



38: 2021/12/06(月) 07:59:29.079 ID:7cf50mj80.net
工場にもハイテクなのはある!とか、工場にも優秀なやつはいる!とか、そらそうだけどそういう話してるんじゃないことくらいわかれよ



39: 2021/12/06(月) 08:00:19.657 ID:Rd2C59A70.net
はいただのエゴ
努力したくないし人と話したくないから工場行くんだぞ



40: 2021/12/06(月) 08:00:50.442 ID:NpB/vv+T0.net
人と話したくないならテレワークできるIT行くだろ



41: 2021/12/06(月) 08:02:11.325 ID:E1pSw6Ddd.net
>>40
ハズレを引くと勤務中通話繋ぎっぱとかいう地獄



42: 2021/12/06(月) 08:02:31.607 ID:0HtL4OeEM.net
>>40
ITで人とコミュニケーション取れないやつは
ただのIT土方で安月給



43: 2021/12/06(月) 08:04:40.835 ID:gi3PXsN9M.net
できるだけ人と関わりたくないから
あと頭悪いから単純作業しかできない






44: 2021/12/06(月) 08:06:15.667 ID:7cf50mj80.net
ITもいろんな職種がある!とかバカの極みかよ
いちいち色んなパターンについて留意しなきゃ意思疎通できねえのか

普通に自分に経験値積めて市場価値高まる仕事たくさんあるしそっち行った方がよくない?って話してるだけなんだけど



45: 2021/12/06(月) 08:06:56.072 ID:3FcavIcS0.net
両方やったことあるけど今は工場で働いてるよ



47: 2021/12/06(月) 08:07:49.017 ID:7cf50mj80.net
>>43
やっぱ諦めてんのか
学校のお勉強ができないくらいで人生の大半を占める仕事での成長を諦めるのもったいなすぎる



49: 2021/12/06(月) 08:08:41.538 ID:JvawRxwhM.net
おまえらはニートだからわからないだろうが
もう日本には工場すらなくなっていく
やったねタエちゃん仕事がどんどんなくなるよ



50: 2021/12/06(月) 08:09:58.897 ID:VqJCCqeq0.net
手っ取り早く金になるのが工場ですし



51: 2021/12/06(月) 08:10:06.112 ID:pQztknqwr.net
フィリピン人とかが多いよ
食品工場とかは意外と楽だよな
楽で単純作業なだけに時間が過ぎるのが遅いのが難点だ



52: 2021/12/06(月) 08:10:33.294 ID:UpfHHMRc0.net
工場でパソコン使ってデスクワークしてる



53: 2021/12/06(月) 08:11:06.404 ID:7cvsvcHjM.net
絶対に定時に帰れる
絶対に土日祝休めて休日出勤なし
転勤なし、出張なし
ノルマなし
同じことの繰り返しだから頭使わなくていいしすぐなれるから仕事の悩みとかもない
製造系の工場なら地方でも年収400万以上は保証されてる
人員の代わりがいくらでもきくから有給フルに使って長期休暇もとれる
余暇を使って趣味でも副業でもやり放題



54: 2021/12/06(月) 08:11:13.021 ID:n4IACkhvd.net
>>49
やったねタエちゃん!友達(ニート)がいぱいできるよ!



55: 2021/12/06(月) 08:13:48.587 ID:g6JV9VpOp.net
高校でちょっと出来れば安定してて有給も取れて年収500万前後で作業も難しくないならそっちいくよね😅



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

56: 2021/12/06(月) 08:14:09.292 ID:7cf50mj80.net
>>37
零細でwebいじくりまわしてる会社とか吹き飛んでも他のwebいじくりまわしてる会社にいけるやん



57: 2021/12/06(月) 08:15:08.783 ID:wc4OWnkPa.net
日本のIT業界で真に癌なのは何も知らない老害じゃなくて零細如きでイキる若者なんだなとよくわかる



59: 2021/12/06(月) 08:15:29.822 ID:sd+1vRkDM.net
itより工場の方が高い



60: 2021/12/06(月) 08:15:56.764 ID:bTMkGuAbd.net
工場で引きこもってる位なら接客でもやった方がまだ楽しいんじゃないの?



61: 2021/12/06(月) 08:15:59.986 ID:7cvsvcHjM.net
単純作業の繰り返しきついっていうエアプいるけど、ふつうに隣のやつと雑談したり、工場内にFMラジオ流してたりするからそれきいてるとあっという間だよ



63: 2021/12/06(月) 08:18:00.763 ID:RTWJ43nC0.net
仕事を仕事と完全に割り切るなら大企業の工場は最高だな
仕事に必要なものはすべて会社が用意してくれてやることといえば全て勝手にやってくれる機械を眺めるだけ
問題点はまったく面白くないところぐらいだ



64: 2021/12/06(月) 08:18:13.417 ID:+fYAXFVS0.net
東京の工場は?



65: 2021/12/06(月) 08:19:43.166 ID:7cf50mj80.net
>>57
簡単に豊かになるために必要なのは社員数よりも利益率だから必然でしょ



66: 2021/12/06(月) 08:21:57.540 ID:BmwPeOtd0.net
IT勤め俺「工場勤務羨ましい」



67: 2021/12/06(月) 08:22:28.258 ID:E1pSw6Ddd.net
>>56
そういうところが相手にしてる小さな事業所はSNSだけ用意して店頭にはQRコードだけというのが増えたし小規通販は専門のサービスが普及した
大手でDBの設計とかからやってるならともかく
借りてきたサービスで組み立ててるだけのとこはどんどん必要なくなってきてる






68: 2021/12/06(月) 08:22:50.068 ID:kms1dB8Fd.net
工場勤務だけど明日、明後日休みますって気軽に言えるから不満はない
夜勤は派遣に任せて寝れるし



69: 2021/12/06(月) 08:23:28.953 ID:D/xmJ/Acp.net
年の半分くらいはパソコンで仕事して残り半分は現場の工場だわ
パソコンで使うのはCAD始め設計ソフトが数点とオフィスとデータベース管理ソフトくらい



70: 2021/12/06(月) 08:23:29.285 ID:sd+1vRkDM.net
>>66
楽さ的に工場の方がいい



72: 2021/12/06(月) 08:24:19.140 ID:YwpSU9tYd.net
>>21
金は安いけど基本定時だし休みやすいから
保育園のお迎え担当と急な体調不良時の対応担当だわ



74: 2021/12/06(月) 08:24:54.621 ID:7cf50mj80.net
あと工場で単純作業からのし上がって管理に回って多少高給貰ってることを誇ってるおっさんがおるけどもうその枠若者に残されてないよね



75: 2021/12/06(月) 08:27:00.169 ID:7cvsvcHjM.net
一部上場ITから一部上場メーカーの工場に転職したけど作業きつかったのは前者だな
工場は定時になれば終わるし休日出勤もないけど、ITだといつ終わるか分からないし納期によっては休出もふつうにある
仕事の内容も9割方同じことの繰り返しだしな



76: 2021/12/06(月) 08:29:34.446 ID:7cvsvcHjM.net
>>74
今の若者は給料700万800万いらない、定時で帰れて400万の方がいいって人が多いよ



77: 2021/12/06(月) 08:30:20.159 ID:7cvsvcHjM.net
製造業だと氷河期やリーマンショックで中間世代がいないからやりたいなら出世はしやすい



78: 2021/12/06(月) 08:31:10.221 ID:7cf50mj80.net
>>67
勝手にWEBの受託開発に限定されてるけどそれかなり部分的な話やん



79: 2021/12/06(月) 08:32:09.930 ID:wc4OWnkPa.net
>>78
お前の言ってる工場の単純労働者も部分的な話だよね
君はIT業界で何を成したの?



80: 2021/12/06(月) 08:32:19.044 ID:bTMkGuAbd.net
良い工場に勤められるなら良さそうだな



81: 2021/12/06(月) 08:32:22.110 ID:mPh8xoBd0.net
ITの求人の多くは派遣やSESだろ
そんでそれらの多くはしょうもないルーティンワークだろ
だから倉庫作業員のぼくは法人営業に転職する



82: 2021/12/06(月) 08:34:53.881 ID:n4IACkhvd.net
>>74
いやそうでもないよ
工場にいる人ってそんなに出世欲にまみれてないから上に立ちたがらないし
中の人達は現場作業と管理は別物で管理はきついって知ってるからできる人がいると押し上げぎみに任される



83: 2021/12/06(月) 08:35:03.395 ID:E1pSw6Ddd.net
>>78
その枠に入らない上等な奴は会社潰れてどうにかなるようなポジションには最初から居ないからな



84: 2021/12/06(月) 08:35:10.377 ID:aEg87khc0.net
自分は単純作業してる訳じゃないけど年収600万ぐらい行くし
こんだけ貰えりゃ十分御の字です



85: 2021/12/06(月) 08:39:46.202 ID:7cvsvcHjM.net
>>82
だよなぁ
上にいきたい人なんて今どきほとんどいないよ
仕事増えるの嫌だもん



86: 2021/12/06(月) 08:41:51.624 ID:OmLRNnrR0.net
工場の正社員はいいと思うぞ



88: 2021/12/06(月) 08:43:00.702 ID:0QvifXZs0.net
学生時代勉強しなかったからそんな仕事にしか就けなかったんだろ



89: 2021/12/06(月) 08:50:56.149 ID:7cvsvcHjM.net
>>88
それはITの話なのか工場の話か



91: 2021/12/06(月) 08:52:54.458 ID:nbW5WmSNp.net
SIerでドカタしてる人達はマジで不憫それはそう



92: 2021/12/06(月) 08:55:05.175 ID:pK1H7HR/d.net
工場でもある程度仕事出来る奴は管理とか行くしな
キツいのは何年も同じポジションで操作と製造作業しかしてない奴



93: 2021/12/06(月) 08:55:55.497 ID:liu1Mlbg0.net
成長だの経験を積み上げることだのに何か意味ある?



94: 2021/12/06(月) 08:57:11.014 ID:aEg87khc0.net
>>92
うち管理側の方がきついから誰も上がらんね
上がった人も降りるし
オペレーターの方が楽かも



95: 2021/12/06(月) 08:58:43.389 ID:E19jKKu3r.net
職場にGカップのパートおばさんが居るから辞めれなくなった



96: 2021/12/06(月) 08:59:28.321 ID:XWpNizps0.net
工場でも管理部門、製造管理部門、製造現場の順で社内カーストがある
管理部門ならヘタな中手IT会社より楽で儲かる



97: 2021/12/06(月) 08:59:46.122 ID:liu1Mlbg0.net
易々と成長がどーたら言う奴は自分に酔ってるだけ
奴隷が鞭打ちの痕を自慢してるようなもの
仕事上の経験なんか職場以外ではクソほどの役にも立たないし、経験しなくて済むならしないに越したことはない



98: 2021/12/06(月) 09:03:57.034 ID:u5SAJXw7a.net
ITって土方じゃんw



99: 2021/12/06(月) 09:04:22.855 ID:X0EuW5fod.net
言うて、工場と一口で言っても製造業とか食品業とか色々あるからねぇ
食品業みたいに24時間通しで稼働させていて人手が不足している所はブラックな場合が多い
逆に製造業でも日立建機とか大手だと待遇もそれなりやし、業種と規模やね



100: 2021/12/06(月) 09:04:29.350 ID:b2bQ6+/2r.net
括りがでかい上にずれてる



103: 2021/12/06(月) 09:14:51.539 ID:Uj0+DCfNM.net
工場で働いてるけど技能実習生でくる中国人の女の子かわいい子多いから楽しい
何人か手出しちゃった



104: 2021/12/06(月) 09:39:20.193 ID:id60FSm30.net
小さめの工場に憧れてる時期はあった
仕事の後に機械借りて色々作りたかったから



106: 2021/12/06(月) 10:37:27.555 ID:GhWErley0.net
倒れたペットボトル延々起こす仕事とかでなければ工場も良いと思うけどな
物作るの楽しそうだし



107: 2021/12/06(月) 10:51:38.184 ID:bRDm5dTL0.net
スマホ工場も分類としてはIT業界だけどな







関連記事