【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【緊急】「サプレッサー」←なぜ全ての銃で標準装備にしない???





1: 2020/06/28(日) 19:27:01 ID:1Zse7sxP0.net
なぜ?



2: 2020/06/28(日) 19:27:09 ID:1Zse7sxP0.net
純粋な疑問



3: 2020/06/28(日) 19:27:25 ID:1Zse7sxP0.net
サプレッサーを標準装備にしない理由がわからない



5: 2020/06/28(日) 19:27:34 ID:1Zse7sxP0.net
サイレンサーとも言うが。



6: 2020/06/28(日) 19:27:35 ID:Tr8qO4Fd0.net
威力落ちる



7: 2020/06/28(日) 19:27:41 ID:1Zse7sxP0.net
現代のあらゆる戦闘シーンにおいて
サプレッサーは優位性を発揮する



8: 2020/06/28(日) 19:27:57 ID:oXro07L2d.net
そこら中で暗殺起きても困るやろ



10: 2020/06/28(日) 19:28:01 ID:1Zse7sxP0.net
>>6
射程は伸びる



11: 2020/06/28(日) 19:28:06 ID:Y2RN+C+W0.net
エイム悪くなるから



12: 2020/06/28(日) 19:28:18 ID:XnC+olmx0.net
ポケットに収まらないんちゃうん





13: 2020/06/28(日) 19:28:18 ID:AeUU3Rwx0.net
マジレスええか? 高いからやで



16: 2020/06/28(日) 19:28:32 ID:1Zse7sxP0.net
戦術上ではメリットしか存在しない
現代戦に於いて、サプレッサーが不必要な戦闘はもはやありえない



17: 2020/06/28(日) 19:28:43 ID:17D4mTFvd.net
>>13
これな



18: 2020/06/28(日) 19:28:57 ID:1Zse7sxP0.net
>>13
消耗品でコストが高いっていうのは理解できる



20: 2020/06/28(日) 19:29:03 ID:EBedWeKWd.net
金出して音消す必要性がない
サプレッサーが効果を発揮するためには初速を亜音速にしなきゃいけないから威力が下がる



21: 2020/06/28(日) 19:29:07 ID:wKBH1IEQ0.net
つけられるのにつけてないってことはそういうことやろ



23: 2020/06/28(日) 19:29:12 ID:xTKYxnZY0.net
小銃にもつけろってこと?



24: 2020/06/28(日) 19:29:14 ID:1Zse7sxP0.net
>>13
だが、コストを上回る効果を期待できる場面の方が圧倒的に多いならば導入するべきではないか



26: 2020/06/28(日) 19:29:27 ID:gBM/Cpib0.net
隠れて行動するならいるだろうけど最初からいるってバレてる場所で発泡するならわざわざ付ける意味がないだけちゃうの



27: 2020/06/28(日) 19:29:28 ID:AeUU3Rwx0.net
>>18
じゃあ理解出来とるやん そんなに軍隊に金かけられへんのやで



[ad_fluct2]



28: 2020/06/28(日) 19:29:34 ID:WyIN5n8a0.net
すぐ壊れる消耗品なのにそんな適当につけるかい



29: 2020/06/28(日) 19:29:35 ID:w2O4/dzY0.net
サプレッサー付けるとか陰キャかよ



30: 2020/06/28(日) 19:29:37 ID:1Zse7sxP0.net
ワイは軍事研究を自主的に行っているが

サプレッサーのタクティカル・アドバンテージは絶対にコストを上回る



32: 2020/06/28(日) 19:30:03 ID:1Zse7sxP0.net
>>27
コスト<効果なら導入すべきや



33: 2020/06/28(日) 19:30:06 ID:H2QAQhK90.net
>>30
絶対にニートやんこんなこと言ってるやつ



38: 2020/06/28(日) 19:30:28 ID:1Zse7sxP0.net
コストと効果について、具体的に考えてみよう。


例えば自衛隊なら、1人の兵士(歩兵戦闘職)を育成するのに平均4000万円かかると言われている
サプレッサーは一本2万円

ならば、戦闘で敵に発見されて兵士を失うよりも、サプレッサーをつけて隠密行動をした方がプラスになると思ったが



40: 2020/06/28(日) 19:30:31 ID:EBedWeKWd.net
イッチの何倍も軍事に詳しい連中が不採用にしてるんやからもうわかるやろ



41: 2020/06/28(日) 19:30:58 ID:+VlmMwIHp.net
>>24
そうじゃないんだから圧倒的に少ないんだろ
現実見ろ



50: 2020/06/28(日) 19:31:52.57 ID:xoplQ/2s0.net
実際どんくらいの音するんやろ
ゲームでしか知らん



53: 2020/06/28(日) 19:32:17.87 ID:1Zse7sxP0.net
銃身が長くなり携行性が下がるのは事実だが
それは「後付け」のサプレッサーだから

銃身に組み込まれた形でデザインされたサプレッサー銃は、携行性は通常銃となんら変わらない






56: 2020/06/28(日) 19:32:51 ID:1Zse7sxP0.net
すまん、結局「サプレッサーをつけない」という選択をとる
戦術的アドバンテージが理解できないんだが



61: 2020/06/28(日) 19:33:18.89 ID:2KVatA150.net
集団で制圧するからいらない



63: 2020/06/28(日) 19:33:27.87 ID:1Zse7sxP0.net
そりゃ元々の設計に後付けすればバランスは悪くなるよ
でも、最初からサプレッサーを考慮に入れた設計だったら問題ないでしょ



66: 2020/06/28(日) 19:33:34.08 ID:Vzcy3EqQM.net
ゲームや映画ほどの消音効果はない



77: 2020/06/28(日) 19:34:28 ID:+uXLnb84p.net
>>38
それやるとどこの軍隊も隠密戦闘前提になるから前提としてあげた兵士を育てるのにかかる金のところから崩れる
サプレッサーを使わない環境を前提にしてるからこそ通る理屈だよ



82: 2020/06/28(日) 19:35:05 ID:+KOorvjed.net
>>33



93: 2020/06/28(日) 19:36:10.44 ID:1Zse7sxP0.net
>>77
突如戦闘が始まる市街地での非正規戦
日本では、突然海岸に上陸を試みる海外上陸部隊

敵軍を音も無く排除し、決して発見されない
これが現代戦の絶対命題
全ての部隊が隠密行動を前提にする時代になっている



109: 2020/06/28(日) 19:37:47.83 ID:BzDwgshj0.net
>>93
決して発見されないはないわ



127: 2020/06/28(日) 19:38:54 ID:NZNgKw7Fp.net
>>56
なんの損失のない完全勝利のために金をかけるのは無駄だから
人員育成にいくら金がかかると言っても大半は戦闘以外の労働でペイ出来てるから多少失っても人を数使い潰す方がコスパがいい



129: 2020/06/28(日) 19:38:58 ID:1Zse7sxP0.net
>>109
先に敵を見つけ、確実に排除する
敵は気付かれることもなく戦闘力を失う

これが現代戦闘のドグマ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

146: 2020/06/28(日) 19:40:21.65 ID:1Zse7sxP0.net
>>127
現代戦の命題に気付いていない自衛隊幹部みたいな考え方だな



265: 2020/06/28(日) 19:50:59 ID:GMBDcnzwa.net
>>30
ごっこ遊びはやめようね



355: 2020/06/28(日) 19:57:42.95 ID:EnYNNPnL0.net
>>38
どうでもいいがドグマも命題も使い方おかしいぞ



361: 2020/06/28(日) 19:58:07.60 ID:dKts67Kla.net
>>32
その採算性が合わないと判断されてるから導入されてないのでは?



366: 2020/06/28(日) 19:58:22.56 ID:oaml2E0H0.net
>>53
その分威力が落ちるじゃん
ガス圧が弾丸を押す仕組みとサプレッサーの構造イメージできてるか?
バレルが短くなった分サプレッサー部分にするなら弾速落ちるぞ
弾速上がるとかいうのは後付サプレッサーで延伸した場合だろ



395: 2020/06/28(日) 20:01:04.85 ID:j0oXZIeJ0.net
>>6
射程伸びるんやから威力上がりそうじゃね?







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2023/4/12(水) 15:24:21
    • ID:UzMTQxMzU
    • 返信する

    銃声が相手の戦意を削ぐこともあるからな
    無音だと誰もビビらん