【RSS】PCメイン記事上ワイド1

会社クビになるかならないかを気にせず通勤する方法ある?





1: 2023/02/28(火) 22:21:36.29 ID:kHCkLqeXa.net
集中力とかクッソ下がってて鬱



2: 2023/02/28(火) 22:21:48.80 ID:kHCkLqeXa.net
帰ってからもやる気ゼロでひれ伏してる



3: 2023/02/28(火) 22:22:09.32 ID:kHCkLqeXa.net
本当は仕事の勉強したいんだけど気が気じゃなくてやる気出ない



4: 2023/02/28(火) 22:22:21.70 ID:kHCkLqeXa.net
どうすれば切り替えられるんやこれ



4: 2023/02/28(火) 22:22:21.70 ID:kHCkLqeXa.net
どうすれば切り替えられるんやこれ



5: 2023/02/28(火) 22:22:55.53 ID:IqDzwYBF0.net
ミスするような事しなければ首になったりしないから!



6: 2023/02/28(火) 22:22:56.33 ID:kHCkLqeXa.net
帰ってから3時間ダラダラして寝るだけや何コレ



7: 2023/02/28(火) 22:23:09.30 ID:p9ukFMzqp.net
クビにならないよう普通に過ごせや



8: 2023/02/28(火) 22:23:19.02 ID:kHCkLqeXa.net
>>5
ちょっとルール破った



9: 2023/02/28(火) 22:23:32.01 ID:IqDzwYBF0.net
>>8
どれくらい?





10: 2023/02/28(火) 22:23:48.63 ID:whJi6U0J0.net
転職する



11: 2023/02/28(火) 22:23:57.82 ID:kHCkLqeXa.net
>>7
仕事中はそうできるけど帰ったら抜け殻になってる



12: 2023/02/28(火) 22:24:03.90 ID:LIbG0it/r.net
いやルール守れないやつは要らんやろ



13: 2023/02/28(火) 22:24:07.66 ID:fjb+3Oog0.net
滅多にクビにならんやろ
あとクビになってもええやん働かなくてええんやから



14: 2023/02/28(火) 22:24:16.96 ID:kHCkLqeXa.net
>>9
最悪クビ



16: 2023/02/28(火) 22:25:00.81 ID:IqDzwYBF0.net
>>14
何したの?



17: 2023/02/28(火) 22:25:01.52 ID:tLe1EAZDa.net
自転車
歩行者とか車に注意行くから考えてる暇ない



19: 2023/02/28(火) 22:25:07.44 ID:Hi3bJVj/0.net
雇用主より労働者のほうが強いから安心して居座れ



20: 2023/02/28(火) 22:25:56.93 ID:p9ukFMzqp.net
>>11
仕事普通にしてて家で抜け殻?無気力?になるだけで言うほどクビ心配する要素あるか?



21: 2023/02/28(火) 22:26:00.94 ID:kHCkLqeXa.net
>>13
そう思ってたけど働いてみたら案外そこまで苦痛がデカくなかったから可能なら普通に働きたい
引きこもり慣れてるから戻っても楽しめるだろうけど喪失感はあるだろうな



[ad_fluct2]



23: 2023/02/28(火) 22:27:54.64 ID:kHCkLqeXa.net
>>16
ショーンKみたいなことの軽度ver



24: 2023/02/28(火) 22:28:34.46 ID:kHCkLqeXa.net
>>17
んー、家に帰ってから何もできないのが悩み



25: 2023/02/28(火) 22:28:46.83 ID:kHCkLqeXa.net
>>19
試用期間もか?



26: 2023/02/28(火) 22:29:02.24 ID:IqDzwYBF0.net
>>23
えごめんそれ知らない…
でもそんな簡単に会社クビになることないよ!



27: 2023/02/28(火) 22:29:29.87 ID:LUmx0OqU0.net
無職になればええやん



28: 2023/02/28(火) 22:29:29.87 ID:kHCkLqeXa.net
>>20
あるんすよ



29: 2023/02/28(火) 22:30:09.14 ID:YjKeyG7S0.net
クビはよほどのことじゃないとできないよ
助成金使ってるような会社だと特にな



30: 2023/02/28(火) 22:30:28.77 ID:kHCkLqeXa.net
>>26
そうなると良いです



31: 2023/02/28(火) 22:31:27.81 ID:kHCkLqeXa.net
>>27
割と良いところ入れたから個人的にはラストチャンスのつもりなんよな
それに自分が思ったほど社会不適合者じゃなかったと気づいたから進んで無職や世捨て人になろうとは思わん



32: 2023/02/28(火) 22:31:54.51 ID:kHCkLqeXa.net
>>29
助成金ってどこからの?
なぜそれが出ているとクビにしにくいんだ?






33: 2023/02/28(火) 22:32:25.14 ID:IqDzwYBF0.net
>>30
うちの親の仕事健康診断引っかかるだけでほぼ仕事無くなるらしいけどそんな仕事できなくなった人でもクビには絶対出来ないのが日本のいい所なんだよ



34: 2023/02/28(火) 22:33:06.42 ID:Vr/l6Zz20.net
経歴詐称でもしなきゃクビになんてならんやろ



35: 2023/02/28(火) 22:34:10.06 ID:YjKeyG7S0.net
>>32
助成金によるけど会社都合退職にすると申請できなくなったりするんだよ



36: 2023/02/28(火) 22:34:13.39 ID:kHCkLqeXa.net
>>33
健康診断引っ掛かったらできない仕事ってどんなだ
試用期間だから立場的な強さはあまり感じない



37: 2023/02/28(火) 22:34:23.19 ID:S/hNx10K0.net
やから何したんって話よ



38: 2023/02/28(火) 22:34:49.06 ID:kHCkLqeXa.net
>>34
経歴詐称って程度によらず一髪アウト?



39: 2023/02/28(火) 22:35:10.67 ID:uAGmzK/w0.net
>>32
助成金申請も結構面倒で労働者の扱い細かく見られるからや



40: 2023/02/28(火) 22:35:36.77 ID:kHCkLqeXa.net
>>35
退職者を出すと助成金出さないってことか
被雇用者を守れってことか



42: 2023/02/28(火) 22:36:13.27 ID:Rqizwuc1a.net
自分で会社興すこと考えろよ
10回やって9回失敗するのが起業だけどその気合が社会を前向きにするんだ



43: 2023/02/28(火) 22:36:14.09 ID:IqDzwYBF0.net
>>36
うちの親パイロットなんだよ…健康診断めっちゃ厳しいらしくてお酒も控えてる時結構あるくらい
試用期間なんだ…それはやばい…でも報連相したら試用期間なら許されるよ!



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

44: 2023/02/28(火) 22:36:26.87 ID:kHCkLqeXa.net
>>39
なるほどなあ
助成金の有無って外部から確認できる?



45: 2023/02/28(火) 22:37:08.83 ID:kHCkLqeXa.net
>>42
まあそうするのも一興か



46: 2023/02/28(火) 22:37:45.85 ID:kHCkLqeXa.net
>>43
パイロットすげー
まあ許されることを祈る



47: 2023/02/28(火) 22:38:28.53 ID:FS+pdq0Q0.net
j民とは思えないフレンドリーなやつおるな



48: 2023/02/28(火) 22:38:59.87 ID:YjKeyG7S0.net
>>40
ただしかなり働いてるやつが悪質だった場合は話は別だよ
詳しく知りたければ調べてみることだ
うちの会社は辞めさせたいのに辞めさせられなくて困った事があった



49: 2023/02/28(火) 22:39:11.51 ID:IqDzwYBF0.net
>>46
ちゃんと素直に言ったなら大丈夫だよ!
きっと許して貰える!まぁまだ社会出た事ない身だけど



52: 2023/02/28(火) 22:40:22.29 ID:kHCkLqeXa.net
>>48
悪質に居座りたくはないな
逆にすごいわ
ワイなら居心地とか遠慮で立ち去る







関連記事