1: 2023/02/20(月) 22:12:38.85 ID:li2vguof9.net
EVの現在地はどこなのかーー。温暖化対策を背景に、2020年10月に菅義偉首相(当時)は2050年までに日本のカーボンニュートラルを目指すことを宣言。それを機に国内自動車市場でも電気自動車(EV)熱が高まった。一方で、国内の自動車メーカーで構成される自動車工業会(自工会)は、EV一辺倒がカーボンニュートラルへの唯一の解決策ではないとする方針を示した。菅前首相の宣言から2年以上が経った今、目に見える変化はあったのか。国内外のEVの現在地を探る。
日本でもEVの販売台数は増加傾向に
まずは日本のEV市場を振り返る。日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)によると22年のEV(乗用車)の国内販売台数は5万8813台で、21年の2倍以上となり、乗用車全体に占める割合は1.7%で初めて1%を超えた。軽自動車の規格を超える大きさの自動車(登録車)の販売台数は3万1592台と前年比で1.5倍となった。軽自動車は、同49倍の2万7221台と一気に上昇した。
国内メーカーでは、22年6月に発売した日産の軽EV「サクラ」が22年暦年で2万1887台を販売し、軽自動車の車名別ランキングで15位に入った。同じく日産のEV「リーフ」は1万2732台を販売し、前年の販売台数を上回った。三菱自動車の軽EV「eKクロスEV」なども販売台数増を牽引した。
海外メーカー車(輸入車)もEVのラインナップを増やし販売台数を伸ばしている。輸入車の21年のEV販売台数は8610台に対して、22年は1万4341台で1.7倍増となった。全輸入車に占めるEVの割合は5.9%となり、国産車よりEV化が進んでいる結果となった。さらに1月31日には、中国のEV大手の比亜迪(BYD)が日本で乗用車EVの販売を開始した。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023.02.20
Finasee(フィナシー)
https://media.finasee.jp/articles/-/11800?tr=20230220
日本でもEVの販売台数は増加傾向に
まずは日本のEV市場を振り返る。日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)によると22年のEV(乗用車)の国内販売台数は5万8813台で、21年の2倍以上となり、乗用車全体に占める割合は1.7%で初めて1%を超えた。軽自動車の規格を超える大きさの自動車(登録車)の販売台数は3万1592台と前年比で1.5倍となった。軽自動車は、同49倍の2万7221台と一気に上昇した。
国内メーカーでは、22年6月に発売した日産の軽EV「サクラ」が22年暦年で2万1887台を販売し、軽自動車の車名別ランキングで15位に入った。同じく日産のEV「リーフ」は1万2732台を販売し、前年の販売台数を上回った。三菱自動車の軽EV「eKクロスEV」なども販売台数増を牽引した。
海外メーカー車(輸入車)もEVのラインナップを増やし販売台数を伸ばしている。輸入車の21年のEV販売台数は8610台に対して、22年は1万4341台で1.7倍増となった。全輸入車に占めるEVの割合は5.9%となり、国産車よりEV化が進んでいる結果となった。さらに1月31日には、中国のEV大手の比亜迪(BYD)が日本で乗用車EVの販売を開始した。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023.02.20
Finasee(フィナシー)
https://media.finasee.jp/articles/-/11800?tr=20230220
18: 2023/02/20(月) 22:22:31.90 ID:gZbOz45P0.net
いーぶぃ
24: 2023/02/20(月) 22:27:49.95 ID:nTBug8We0.net
リーフ買った知人は今年に入ってから一度も走らせてないと嘆いていたな
電気代高すぎて出かける気にさえならんとか
高速で充電ステーション乗り継げばいいんじゃね?と言ったら「電欠したら極寒の中で凍死するわ」と真顔で言われた
電気代高すぎて出かける気にさえならんとか
高速で充電ステーション乗り継げばいいんじゃね?と言ったら「電欠したら極寒の中で凍死するわ」と真顔で言われた
25: 2023/02/20(月) 22:29:02.53 ID:0pRw22yx0.net
トヨタが本気出した時、充電機の規格とか変わったりするのかな?より高速充電できたり
でもVHSとベータみたいになってもいやよね
でもVHSとベータみたいになってもいやよね
29: 2023/02/20(月) 22:35:09.39 ID:sFfmmV6M0.net
電気代も高いしな
31: 2023/02/20(月) 22:37:24.53 ID:yCwdusq00.net
後から出した車が売れないんだったら
韓国車も中国車も売れないはずなんだけどね
韓国車も中国車も売れないはずなんだけどね
38: 2023/02/20(月) 22:42:29.11 ID:1+zHaNS20.net
電力不足、劣化が早い、気温変動に弱い(とくに熱だれは深刻)、ランニングコストがかかりすぎる、使用済みバッテリーの廃棄問題
先を越されるとかそういう問題じゃない
ゆくゆくはエネルギーインフラをどう乗り換えていくか考える必要はあるが選択肢は他にもあるのにEVに全集中とか馬鹿な事する必要がないだけ
先を越されるとかそういう問題じゃない
ゆくゆくはエネルギーインフラをどう乗り換えていくか考える必要はあるが選択肢は他にもあるのにEVに全集中とか馬鹿な事する必要がないだけ
39: 2023/02/20(月) 22:43:01.25 ID:79D+GSje0.net
水素はダメなん?
42: 2023/02/20(月) 22:46:06.90 ID:MN4W9mRN0.net
FCVは未来を先取りしすぎなんだよね
ガソリンや軽油を燃料に化学的に電力を作り出せるFCVならそっちの方がいいと思う
どのみちあと数年で化石燃料を使った内燃機関のみの車の製造販売が終了するのだから何らかの新しいパワートレインは必要
あと20年くらいはHVでいいと思うけどねw
ガソリンや軽油を燃料に化学的に電力を作り出せるFCVならそっちの方がいいと思う
どのみちあと数年で化石燃料を使った内燃機関のみの車の製造販売が終了するのだから何らかの新しいパワートレインは必要
あと20年くらいはHVでいいと思うけどねw
44: 2023/02/20(月) 22:46:49.54 ID:MN4W9mRN0.net
>>39
駄目じゃないよ
むしろ本命は水素だろうね
駄目じゃないよ
むしろ本命は水素だろうね
47: 2023/02/20(月) 22:49:41.67 ID:xNlAKm3Y0.net
最終的に世界が選ぶのはEVなのか、水素なのか
そして、トヨタはその正解を選択できるのか
いずれにしても、その結果で日本の未来は決まる
そして、トヨタはその正解を選択できるのか
いずれにしても、その結果で日本の未来は決まる
49: 2023/02/20(月) 22:51:42.74 ID:e/w2dFul0.net
EVなんてやらせとけばいい
世界中で電気が既に無理ゲーだからなw
世界中で電気が既に無理ゲーだからなw
52: 2023/02/20(月) 22:52:36.74 ID:P6U1F9tn0.net
そもそも石油の精製はやめれないんだから二酸化炭素の処理に技術を注げよ
本当に二酸化炭素で気候変動が起こってるんならな
本当に二酸化炭素で気候変動が起こってるんならな
56: 2023/02/20(月) 22:53:32.95 ID:rv7hk8kx0.net
>>39
お前の近所に水素ステーションいくつある?
な、難しいだろ
これを世界中に作らなきゃいけないんだぜ
最初から無理な話だったんだ
お前の近所に水素ステーションいくつある?
な、難しいだろ
これを世界中に作らなきゃいけないんだぜ
最初から無理な話だったんだ
58: 2023/02/20(月) 22:54:21.11 ID:9XR6rQQy0.net
クリーンディーゼルの二の舞
65: 2023/02/20(月) 23:00:22.47 ID:a42Gst8w0.net
今はまだEVはセカンドカー位にしか考えられんな
サクラならセカンドカーに欲しいとは思う
サクラならセカンドカーに欲しいとは思う
76: 2023/02/20(月) 23:08:07.54 ID:C1hbTmC50.net
EVのバッテリー劣化がほとんどないのは、温度管理されているから。
冷やしたりあっためたりしているんだよ。
冷やしたりあっためたりしているんだよ。
87: 2023/02/20(月) 23:14:13.74 ID:aig83MRl0.net
バッテリーのリサイクルどうすんだよ
92: 2023/02/20(月) 23:15:55.82 ID:o/qsM3io0.net
>>87
やるとこはとっくにやってる
リチウムはいっぱいあるからやる必要ないけど
コバルトは希少だから当たり前にリサイクルしてる
やるとこはとっくにやってる
リチウムはいっぱいあるからやる必要ないけど
コバルトは希少だから当たり前にリサイクルしてる
94: 2023/02/20(月) 23:16:20.34 ID:TRN9b52R0.net
>>76
バッテリー自身の電力を消費してな。
タコが自分の脚を喰うようなもんだ。
バッテリー自身の電力を消費してな。
タコが自分の脚を喰うようなもんだ。
[ad_fluct2]
96: 2023/02/20(月) 23:17:05.73 ID:mZfqV3ZX0.net
>>87
流石に進んでる。オレが知ってるだけでも3通りあるから調べればもっとあるだろ。絶対金になるんだから
流石に進んでる。オレが知ってるだけでも3通りあるから調べればもっとあるだろ。絶対金になるんだから
105: 2023/02/20(月) 23:20:10.85 ID:tFD7PID60.net
欧州ってインフラをどう考えてるの?
後からついてくるって見切り発車してるけど今の車両の1/5がEVになったら電力なんかパンクするじゃん
どんどん原発作るの?
後からついてくるって見切り発車してるけど今の車両の1/5がEVになったら電力なんかパンクするじゃん
どんどん原発作るの?
117: 2023/02/20(月) 23:30:50.73 ID:dRRHpOkb0.net
ハイブリッドが正解なのにEVだもんな
やらないと終わるもんね
やらないと終わるもんね
139: 2023/02/20(月) 23:42:09.05 ID:TGmRFaFK0.net
日本で主力にするかはともかくEV推進国向けには開発必要だよね
欧州って後先考えずに推進していくアホ国ばっかだし
欧州って後先考えずに推進していくアホ国ばっかだし
150: 2023/02/20(月) 23:47:11.29 ID:gxBvKm2y0.net
i-MiEV開発の頃にほんのちょっとだけ関係する仕事した。あの頃にちゃんと各社が充電のコネクタを統一してそれを世界的な基準に出来なかったのが最大の敗因だと思う
CHAdeMOもノンビリやってて終わった
CHAdeMOもノンビリやってて終わった
176: 2023/02/21(火) 00:05:59.84 ID:33Sfu6da0.net
そもそもEVに使えるまともなバッテリーが開発されたのかな?
208: 2023/02/21(火) 00:34:15.11 ID:nlnKQLXt0.net
充電スタンドが日本全国に整備されたら教えて
211: 2023/02/21(火) 00:37:29.16 ID:D3PofKpi0.net
>>39
あんまし実用的とは言えないかと。
なんで車程度走らすのにクソ効率の悪いロケット燃料なんか使わなあかんのやw
リサイクルは割としやすい部類ではあるけどね。
全体的に無駄が多いから、
エコなのかエゴなのかよく解らんことになってるのがたまに暇だ。(←※誤記に非ず)
あんまし実用的とは言えないかと。
なんで車程度走らすのにクソ効率の悪いロケット燃料なんか使わなあかんのやw
リサイクルは割としやすい部類ではあるけどね。
全体的に無駄が多いから、
エコなのかエゴなのかよく解らんことになってるのがたまに暇だ。(←※誤記に非ず)
231: 2023/02/21(火) 01:08:31.00 ID:qCYm2etk0.net
つか今EV買うメリットってあるん?
デメリットしかないやんけ
デメリットしかないやんけ
269: 2023/02/21(火) 04:54:52.46 ID:E4J4G1hD0.net
日本じゃあ充電インフラが充実するのがいつになる事やら
304: 2023/02/21(火) 05:49:42.85 ID:cEJhdNzB0.net
>>39
純水素は充填効率が良いとは言えないからな
水素化合物にして燃料とするのが良い
出光がCO2と水素を原料とした合成燃料を生成する計画が有るようだしなんだかんだで内燃機関は無くならないと思う
純水素は充填効率が良いとは言えないからな
水素化合物にして燃料とするのが良い
出光がCO2と水素を原料とした合成燃料を生成する計画が有るようだしなんだかんだで内燃機関は無くならないと思う
383: 2023/02/21(火) 07:17:37.28 ID:ttv1fBV10.net
オール電化も定着しなかったし、ことエネルギー源に関しては色々ラインアップしているに越したことはない。トヨタはそういう路線なのだし間違ってないと思うが。
387: 2023/02/21(火) 07:20:30.38 ID:+rPOPm/J0.net
補助しなきゃ売れないのが現状
現状でEVのメリットは補助金って事だな
現状でEVのメリットは補助金って事だな