【RSS】PCメイン記事上ワイド1

WHO「塩分は一日5gまで!!!どうしてどの国も守ってくれないのおおお!?!?」





1: 2022/05/21(土) 11:58:10.74 ID:99LzsKiHa.net
お前らほんま健康になる気ないんか….
国民の義務やぞ…



2: 2022/05/21(土) 11:59:13.67 ID:sm1dyozX0.net
WHOが勝手に決めたことの正当性は誰が証明してくれるんや



3: 2022/05/21(土) 11:59:16.57 ID:PChiw9AQr.net
塩分ドバドバ摂ってる日本人が長寿なんだからどうでも良くないか



4: 2022/05/21(土) 12:00:04.04 ID:Shus4b7vM.net
塩なんて取り過ぎたら勝手に汗やしっこで出てくやろ



5: 2022/05/21(土) 12:00:13.60 ID:ZmyzOGuM0.net
ラーメンの汁いつも全部飲んどるけどどんくらい入ってるの?



6: 2022/05/21(土) 12:00:22.37 ID:zyn+YhC90.net
WHOは信用できないって皆コロナで知ってしまったからな



7: 2022/05/21(土) 12:00:56.58 ID:30W0LgJCM.net
塩分摂り過ぎたら水分欲しくなって体はちゃんと調整してる
ごく普通の食事なら気にしなくていい



8: 2022/05/21(土) 12:01:29.05 ID:kbWHr43+d.net
外国って高血圧のやつおらんの?



9: 2022/05/21(土) 12:02:29.28 ID:8jr19wTHd.net
毎日20gくらいとってるが問題ないぞ



10: 2022/05/21(土) 12:02:32.29 ID:TGEaBDJjd.net
血圧も気づいてからでは遅い
言われても自分に起こる実感ないだけや





11: 2022/05/21(土) 12:02:39.03 ID:wKRJujtf0.net
めっちゃ塩分とってるけど低血圧なんやが



12: 2022/05/21(土) 12:02:42.25 ID:4/8ChYg7M.net
>>3
塩減らせばもっと生きれるのに



13: 2022/05/21(土) 12:03:44.01 ID:8jr19wTHd.net
ポテチとか塩かけて食うからな



14: 2022/05/21(土) 12:03:46.64 ID:kbWHr43+d.net
>>12
これ以上生きても行き着く先はもっとガンやぞ



19: 2022/05/21(土) 12:04:48.13 ID:msrpvsYmd.net
>>12
満足に歩けないぐらい老いて生きてて楽しいか?



26: 2022/05/21(土) 12:06:25.09 ID:30W0LgJCM.net
>>11
塩分が原因で高血圧になる腎性高血圧なんて滅多にいないからな



27: 2022/05/21(土) 12:06:33.99 ID:VKAbbRPz0.net
>>19
健康になって伸びるのは健康寿命やぞ



32: 2022/05/21(土) 12:07:24.53 ID:p9o3FdJa0.net
>>26
じゃあ血圧下げたい時はどうしたらええ



39: 2022/05/21(土) 12:10:16.67 ID:30W0LgJCM.net
>>32
100+年齢の血圧なら気にしなくていい
血圧を正常に持っていく治療となったら吸玉療法くらいだと思う



40: 2022/05/21(土) 12:10:28.19 ID:zyn+YhC90.net
>>32
ミツカンを信じろ



[ad_fluct2]



41: 2022/05/21(土) 12:10:38.88 ID:hOA9sLKK0.net
>>5
手元の東洋水産株式会社 生麺うまいまま製法 マルちゃん製麺醤油味だと
1食あたりの食塩相当量が5.6g(めん1.9g、スープ3.7g)や
豚骨とかアブラこってりしとるラーメンなら油のお陰で塩味あっても食えちゃうから余裕で5g超えれるで



43: 2022/05/21(土) 12:12:31.16 ID:SaA8Wu9y0.net
>>39
すすす、吸い玉……www???



52: 2022/05/21(土) 12:14:15.05 ID:ZmyzOGuM0.net
>>41
結構はいってるんやな
ワイいつもカレーとかにも塩かけてくってるんやけどもしかしてヤバいんか
血圧はこの前測ったら124の85やったけど



54: 2022/05/21(土) 12:14:34.44 ID:CdcUtP3Aa.net
>>39
吸玉とかいう民間療法を本気で信じちゃいかんよ
科学的ちゃうんやし



57: 2022/05/21(土) 12:15:09.49 ID:p9o3FdJa0.net
>>39
たまに200いくけども



60: 2022/05/21(土) 12:16:04.40 ID:00qO2oLm0.net
>>52
それでバランスがとれてるなら変えなくてもええのと違うか



64: 2022/05/21(土) 12:17:37.25 ID:hOA9sLKK0.net
>>52
やばいで
ハウスバーモントカレー甘口ですら一皿あたり2.1gや
これに塩なんてふったらおかわりできんわ
毒ガス撒くまでもなく死亡や



69: 2022/05/21(土) 12:18:56.16 ID:30W0LgJCM.net
>>54
そう言ってくる人もいるがスポーツ選手でもやってる人いるし、甥っ子が3歳の時に毛が全部抜ける難病になって医者が治す方法はないと言ったが吸玉で治ったし、髪に異常が出たら腎臓を治すって言われたわ



81: 2022/05/21(土) 12:21:33.22 ID:30W0LgJCM.net
>>57
さすがに200越えは薬に頼ったほうがいいな



82: 2022/05/21(土) 12:21:42.30 ID:gDm2Bet40.net
>>69
水素水とか好きそう






84: 2022/05/21(土) 12:23:08.62 ID:MWvIJHPLa.net
>>69
特例を見て効果を盲信するのはあかんよ
保険適用されてる療法は数千数万単位の患者の傾向を見てるんやし
一方で民間療法は特例しか見てないことも多いし



100: 2022/05/21(土) 12:26:41.08 ID:30W0LgJCM.net
>>82
さすがにそれは信じてないわw







関連記事

    • 1:
    • 名無し
    • 2023/2/13(月) 18:37:38
    • ID:YxNzA0MzI
    • 返信する

    基準になっている白人様と日本人じゃ発汗量が違うだろ