
1: [ここ壊れてます] .net ID:
不味すぎワロタ! VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2: [ここ壊れてます] .net ID:
エサ
3: [ここ壊れてます] .net ID:
しょっぱ過ぎる
5: [ここ壊れてます] .net ID:
ちぇ~💪👶
7: [ここ壊れてます] .net ID:
で、何が伝説なん?
8: [ここ壊れてます] .net ID:
これは煽り抜きで美味くはない
9: [ここ壊れてます] .net ID:
不味い!ってレベルじゃないけど食い続けるのが苦痛になるレベルではある
10: [ここ壊れてます] .net ID:
いろんな噂が流れてますよね
12: [ここ壊れてます] .net ID:
なんというかべちゃべちゃしてるよな
13: [ここ壊れてます] .net ID:
なぜ人気なのか分からない
14: [ここ壊れてます] .net ID:
すた丼は唐揚げ定食の方がうまい
16: [ここ壊れてます] .net ID:
にんにくの唐揚げのやつ塩っぱすぎ
18: [ここ壊れてます] .net ID:
北海道すた丼ってのは結構うまかった
19: [ここ壊れてます] .net ID:
マジで水飲まないと死ぬ
20: [ここ壊れてます] .net ID:
小金井の前原にしか店が無かった時代は美味かったんだよ…
22: [ここ壊れてます] .net ID:
>>20
なんか材料とか色々変わっていってるみたいね
なんか材料とか色々変わっていってるみたいね
24: [ここ壊れてます] .net ID:
>>20
元祖って国立だろ
元祖って国立だろ
25: [ここ壊れてます] .net ID:
食べる度に毎回残すわ
26: [ここ壊れてます] .net ID:
肉少ないし店員きもいしな
27: [ここ壊れてます] .net ID:
なんせシールに表示されてる消費期限が2時間だからな
それだけ多分、今はギリギリの食材を使ってるんだろうと思ってる
それだけ多分、今はギリギリの食材を使ってるんだろうと思ってる
[ad_fluct2]
28: [ここ壊れてます] .net ID:
チカラめしよりはマシ
30: [ここ壊れてます] .net ID:
すた丼よりすためしのが美味い罠
31: [ここ壊れてます] .net ID:
通常の店なら廃棄するものを有効活用して底辺層を食わしてるビジネスだからね
それにしては値段高いけど
それにしては値段高いけど
33: [ここ壊れてます] .net ID:
ジャンクというレベルを一部超えてる気がするわ
34: [ここ壊れてます] .net ID:
>>25
これ
腹減ってても残しちゃうな
これ
腹減ってても残しちゃうな
35: [ここ壊れてます] .net ID:
いくらしょっぱい味付けでも肉1でご飯9は無理よ
36: [ここ壊れてます] .net ID:
伝説ワロタ
37: [ここ壊れてます] .net ID:
ホームレスのフォロワー多そう
43: [ここ壊れてます] .net ID:
これだけは言える
通常より水をたくさん飲め
通常より水をたくさん飲め
47: [ここ壊れてます] .net ID:
>>25
食うのやめろwww
食うのやめろwww
77: [ここ壊れてます] .net ID:
>>28
チカラめしは美味いだろ
チカラめしは美味いだろ
関連記事

【朗報】ONE PIECE、今の状況を分かりやすく図示wwwwwwwwwwwwwwwww

男「男はみんなこういうのが好き」←これで挙げられてるやつに一切共感できないんやがwwwwwwwwwwwww

企業「年間休日120日!大卒初任給22万!モデル年収30歳で600万!」ワイ「入社させてください!」

【朗報】ゆたんぽの旅まだ続きそう

人類史上一番生きてて楽しい時代っていつや?wwwwwwwwwwwww

【鳥取】「アクセルとブレーキを間違えた」 70代男性が運転の乗用車が温泉施設に突っ込む けが人は無し [シャチ★]

スクーター買ってすり抜けしまくった結果wwwwww
