1: 2012/08/05(日) 23:27:44.65 ID:KMEryaIX.net
なんかいい使い道ない?
できること↓
・視覚とか触覚とかをいじれる(女性を目の前に召喚して好き放題したり)
・集中力や疲労感をコントロールできる
・自分の価値観が変えられる(人格を作ったり切り替えたりできる)
他にもいろいろあるけど大体こんな感じ。
ちなみにこれ鍛えてから幽霊的な何かが見えるようになったw
できること↓
・視覚とか触覚とかをいじれる(女性を目の前に召喚して好き放題したり)
・集中力や疲労感をコントロールできる
・自分の価値観が変えられる(人格を作ったり切り替えたりできる)
他にもいろいろあるけど大体こんな感じ。
ちなみにこれ鍛えてから幽霊的な何かが見えるようになったw
2: 2012/08/06(月) 02:15:42.22 ID:K5q4Ashp.net
使い道はいろいろあるだろ
胡散臭いがどうやって極めたんだ?
3: 2012/08/06(月) 09:26:51.77 ID:+p2ll6dW.net
俺も極めたい
4: 2012/08/07(火) 03:03:58.30 ID:W/Ol8e6b.net
リアルでリダンツしてるようなもんか
5: 2012/08/07(火) 05:10:50.80 ID:Q9JF90jk.net
仮に統合失調症的なものだとしても、出来てる事には違いないからなぁ
もっと詳しく書いてくれ
もっと詳しく書いてくれ
6: 2012/08/07(火) 23:23:21.67 ID:111qPRIg.net
2ちゃんあんまりこないし友達の思い付きで立てたからいろいろ不具合あったらごめん。
たぶん先天的なところが大きいと思う。
医者曰く軽いハンディ持ちで、物心ついたころから視覚を弄ったりして遊んでたけど、
普通の人にはできないとは思ってなかった。
大学受験時に、自分の価値観を他の価値観と置き換えることで勉強がすごく捗ったから、
それ以来いろいろ試してみるようになった。
極めたってスレタイに書いたけどまだまだ挑戦してないことはあると思う。
「使い道」に関しては、遊び道具じゃなくて実用的なものがあればいいなと思ってる。
自分の中だけに存在する幻を、どうやって外の世界にアウトプットするかが問題。
たぶん先天的なところが大きいと思う。
医者曰く軽いハンディ持ちで、物心ついたころから視覚を弄ったりして遊んでたけど、
普通の人にはできないとは思ってなかった。
大学受験時に、自分の価値観を他の価値観と置き換えることで勉強がすごく捗ったから、
それ以来いろいろ試してみるようになった。
極めたってスレタイに書いたけどまだまだ挑戦してないことはあると思う。
「使い道」に関しては、遊び道具じゃなくて実用的なものがあればいいなと思ってる。
自分の中だけに存在する幻を、どうやって外の世界にアウトプットするかが問題。
7: 2012/08/08(水) 01:51:00.88 ID:8t3ETbIj.net
人格切り替えられるとか俳優とかに向いてそう
8: 2012/08/08(水) 02:21:15.84 ID:OSbTSgjF.net
普通じゃ不可能なシーンやビジョンを作って絵に書き起こすとかもできるな
本来なら生で見るのは無理なもののスケッチも出来るわけだし
そのために絵の練習をするのも悪くない
本来なら生で見るのは無理なもののスケッチも出来るわけだし
そのために絵の練習をするのも悪くない
9: 2012/08/08(水) 09:31:56.19 ID:/gIlQtMY.net
>>7
なるほど。それよく友達に言われるwww
>>8
その発想はなかった。確かにそうやって書けば楽しい絵が書けるかも。ありがとう。
他には、仕事中とかに、暗示でもう一人俺作って部屋作って道具出して
筋トレして筋肉付けたりとかはよくしてる。
こんなんで筋肉って付くんだな。
暗示で視覚弄って補助線引いたおかげで、
ビリヤードなんかは経験ないけど友達にぼろ勝ちできるようになってた。
あと最近は脳を部分的に刺激して一時的に感覚を研ぎ澄ましたり、空腹感を増大させたり、
眠気を払拭したりできるようになった。
感覚を研ぎ澄ますと、その時だけ昔地方大会出たやつの卓球の球が
たとえ速い球でも遅く見えて返せたりする。(回転の種類が分からない奴は返せないけど(笑))
俺は運動神経ないからわからんけど遅く見えるってのはアスリートの方々にとっては普通のことかも。
長文ごめん。
なるほど。それよく友達に言われるwww
>>8
その発想はなかった。確かにそうやって書けば楽しい絵が書けるかも。ありがとう。
他には、仕事中とかに、暗示でもう一人俺作って部屋作って道具出して
筋トレして筋肉付けたりとかはよくしてる。
こんなんで筋肉って付くんだな。
暗示で視覚弄って補助線引いたおかげで、
ビリヤードなんかは経験ないけど友達にぼろ勝ちできるようになってた。
あと最近は脳を部分的に刺激して一時的に感覚を研ぎ澄ましたり、空腹感を増大させたり、
眠気を払拭したりできるようになった。
感覚を研ぎ澄ますと、その時だけ昔地方大会出たやつの卓球の球が
たとえ速い球でも遅く見えて返せたりする。(回転の種類が分からない奴は返せないけど(笑))
俺は運動神経ないからわからんけど遅く見えるってのはアスリートの方々にとっては普通のことかも。
長文ごめん。
10: 2012/08/08(水) 10:46:32.82 ID:Y8PFOMJe.net
脳の覚醒ですな。100%脳みそ使えれば神様になれる。けど完全な精神
がないと、反対の存在になるよ。でもすごいね。あなたができることは
仙人と一緒。小さな子供が何の疑いもなく施行できる事がいわゆる不思議
な事を起こすことと同じですね。おいらも身につけたいな。
がないと、反対の存在になるよ。でもすごいね。あなたができることは
仙人と一緒。小さな子供が何の疑いもなく施行できる事がいわゆる不思議
な事を起こすことと同じですね。おいらも身につけたいな。
11: 2012/08/10(金) 21:18:01.73 ID:aIlHd4+K.net
主が現実に再現したいシーンのイメージをある程度毎日続けてみるってのはどう?
13: 2012/08/29(水) 03:41:36.75 ID:cL1twF+F.net
1は魔法使いの素質が高い
多分ほっといてもオリジナルの魔法作って生きてくとは思うが
古典魔法の解読とそれを踏まえた自分なりの現代アレンジをおすすめするよ
その手の情報については運命によって導かれるであろう
ラ
ヨダソウ
スティアーナ
多分ほっといてもオリジナルの魔法作って生きてくとは思うが
古典魔法の解読とそれを踏まえた自分なりの現代アレンジをおすすめするよ
その手の情報については運命によって導かれるであろう
ラ
ヨダソウ
スティアーナ
14: 2012/08/31(金) 02:40:38.18 ID:vb+EP8lb.net
>>4
リダンツは離脱出来る魔法の事さ
どっちかっつーとタルパとかそっち系だな
リダンツは離脱出来る魔法の事さ
どっちかっつーとタルパとかそっち系だな
16: 2012/09/02(日) 04:00:37.16 ID:gGRWtaZz.net
神経衰弱とか無敵じゃないか?
17: 2012/09/02(日) 04:16:19.72 ID:6FndxI44.net
できるできるできる
と10回唱えてからやると効果ある
出来ないと思ってる事も、できると思いこめば結果が違ってくる
BMXのハイジャンプの時、初めて飛ぶ時など使ってたよ
と10回唱えてからやると効果ある
出来ないと思ってる事も、できると思いこめば結果が違ってくる
BMXのハイジャンプの時、初めて飛ぶ時など使ってたよ
18: 2012/09/03(月) 01:49:30.11 ID:unkDLQW7.net
神様とか魔法使いとかなってみたいわw
>>14 タルパか・・・特定の1人はあんまり作ったことないけどやり方は近いかも
>>16 記憶力と集中力桁外れなの友達にばれてるから誰も神経衰弱系のゲーム俺とやってくれないwww
なんか人の為になるような使い方ないかなぁ・・・
>>14 タルパか・・・特定の1人はあんまり作ったことないけどやり方は近いかも
>>16 記憶力と集中力桁外れなの友達にばれてるから誰も神経衰弱系のゲーム俺とやってくれないwww
なんか人の為になるような使い方ないかなぁ・・・
21: 2012/09/22(土) 15:44:27.62 ID:Rn++enQX.net
>>6に書いてある
受験の時価値観弄って勉強捗った
って具体的に知りたいです
能力皆無だけどヒントとして..
今すごく行き詰まってる…
受験の時価値観弄って勉強捗った
って具体的に知りたいです
能力皆無だけどヒントとして..
今すごく行き詰まってる…
22: 2012/10/11(木) 10:17:03.69 ID:ZfZ+F254.net
>>21
えーと、世界が白黒になるイメージ
自分には勉強以外の知識はないし今やるべきことは勉強以外に存在しない・・・
みたいな(笑)
こうなるともうご飯食べてる時も歩いてる時も寝てる時も勉強のことしか考えられない
必然的に勉強関連の情報の記憶が保持されるから捗る
えーと、世界が白黒になるイメージ
自分には勉強以外の知識はないし今やるべきことは勉強以外に存在しない・・・
みたいな(笑)
こうなるともうご飯食べてる時も歩いてる時も寝てる時も勉強のことしか考えられない
必然的に勉強関連の情報の記憶が保持されるから捗る
23: 2012/10/11(木) 10:21:11.77 ID:ZfZ+F254.net
あとは体力強化とかかな
なんかやらなきゃいけないことがあって、緊張した時って疲れや眠さを忘れられるでしょ?
そのイメージを常に心に流しとくと一日2時間睡眠とかで数か月集中し続けられるw
俺の場合その時の一日の勉強時間は平均20時間ぐらいかな
まぁ2~3か月位しかやってないけど偏差値30以上上がったなw
なんかやらなきゃいけないことがあって、緊張した時って疲れや眠さを忘れられるでしょ?
そのイメージを常に心に流しとくと一日2時間睡眠とかで数か月集中し続けられるw
俺の場合その時の一日の勉強時間は平均20時間ぐらいかな
まぁ2~3か月位しかやってないけど偏差値30以上上がったなw
24: 2012/10/11(木) 10:23:34.39 ID:ZfZ+F254.net
連投すみません
正直2ちゃんの使い方が全然わかんないです汗
ただ、この方法は自分の大事な物や人を忘れて、場合によっては傷つけて成長する方法だから、
よほど周りに誰もいない環境か、周りの人間に絶望してるぼっちにしかお勧めできないwww
あと、終わってみると集中してた数か月分の勉強以外の記憶がほとんどないから、
あんま達成感ないのも欠点かな(笑)
正直2ちゃんの使い方が全然わかんないです汗
ただ、この方法は自分の大事な物や人を忘れて、場合によっては傷つけて成長する方法だから、
よほど周りに誰もいない環境か、周りの人間に絶望してるぼっちにしかお勧めできないwww
あと、終わってみると集中してた数か月分の勉強以外の記憶がほとんどないから、
あんま達成感ないのも欠点かな(笑)
[ad_fluct2]
25: 2012/10/11(木) 11:23:01.46 ID:wKEQqwVN.net
記憶力あるならそんなに勉強しなくてよかったんじゃ…。
まあそれはいいとして
あと、自己暗示は外界からの干渉の妨げになるから
やりすぎると逆に進化できないと思われ。
アウトプットの件だけどあれって(疎通)能力者同士じゃないと
疎通できないんだよなあ…。
まあそれはいいとして
あと、自己暗示は外界からの干渉の妨げになるから
やりすぎると逆に進化できないと思われ。
アウトプットの件だけどあれって(疎通)能力者同士じゃないと
疎通できないんだよなあ…。
28: 2012/11/07(水) 19:02:53.15 ID:lJYg17YQ.net
「なんか人の為になるような使い方ないかなぁ・・・ 」て……
1がいい奴過ぎんだろナニこのスレ
とりあえず原理を解き明かしておくべきでは?物事の基本は理解・分解・再構築だろ?←
もしかしたら本当に他人と疎通できる感じの技術かもじゃん。
1がいい奴過ぎんだろナニこのスレ
とりあえず原理を解き明かしておくべきでは?物事の基本は理解・分解・再構築だろ?←
もしかしたら本当に他人と疎通できる感じの技術かもじゃん。
29: 2012/11/07(水) 23:33:55.12 ID:kYGjgNOU.net
ジョブスみたいな活躍ができるのでは。
iphoneの成功とか、マウスとか、身体の使い方を知っていたからこそ成し得たと言われるし。
無意識領域を意識的に認識することで、より使いやすいツールが生まれた。
iphoneの成功とか、マウスとか、身体の使い方を知っていたからこそ成し得たと言われるし。
無意識領域を意識的に認識することで、より使いやすいツールが生まれた。
30: 2012/11/07(水) 23:35:08.46 ID:kYGjgNOU.net
>>28
ジョブスも、サービス精神でやっていたというね。
お金は十分にあるのだから、後は奉仕精神で使いやすいものを作り続けた。
ジョブスも、サービス精神でやっていたというね。
お金は十分にあるのだから、後は奉仕精神で使いやすいものを作り続けた。
33: 2012/11/13(火) 06:33:37.40 ID:DY35/mhx.net
んー、原理っていうと何を話せばいいんかな・・・
小さいころからこだわりが強かったと思うし、騙されやすい人間だったと思う。
あとはコミュ障で小さいころから全然友達できなかったし、両親もおもちゃを買い与えるような人間じゃなかったから、
小学校の頃とかは一人ぼっちで目の前の空間に絵をかいて遊んだり、人を出してアクロバティックな動きさせたりしてた。
中学校の段階では自分は一つも取り柄がないと大人から教えられてたから、
せめて周りの大人との最低限の会話が成り立つように敬語の勉強だけしてた。
あとは大体小学校と同じことをしてたと思う。
正直いまだにやろうと思えば小学生レベルの思考で小学生レベルの遊びが本気で楽しめるっていうww
ちなみに当然俺は浮いてたから先生含めクラス全体からいじめられてた(笑)
中学校の頃の成績は中の下、内申点は先生みんなに嫌われてたから下の下だったと思う。
高校の頃の話になるけど、両親は勉強の教材なら頼めばいくらでも買ってくれたから、
高校は思考力を高める授業があるようなトップ進学校通ってたのも関係あるかも。
具体的には1年の時に独自の研究論文書かされたり、論理的な物事の分類方法、解析方法を教えられたり、
「スイカを使った遊びを10種類考えなさい」とかの発想力を強化する問題もやらされたりしてた。
でも高校の前半は暗示を一切使わずに生きてたと思う。
進学校を受験した時の努力は客観的に見てすごいと思ったから、
高校受験の時に発揮できた力を何度でも安定して出せればいいなとは漠然と思ったけど、
そんなことより高校だし友達作りだ!青春だ!と思って過ごしてた。 ・・・まぁ友達なんてほとんどできなかったけどww
そもそも人間としての能力を必要以上に向上させたいなんてこの頃はあんまり思わなかったし。
自分が他人よりも優れている部分があるかもしれないと思ったのはこの時が初めてです。
小学校の頃から自分は他人の足を引っ張る人間だと大人から教わっていたんで(笑)
小さいころからこだわりが強かったと思うし、騙されやすい人間だったと思う。
あとはコミュ障で小さいころから全然友達できなかったし、両親もおもちゃを買い与えるような人間じゃなかったから、
小学校の頃とかは一人ぼっちで目の前の空間に絵をかいて遊んだり、人を出してアクロバティックな動きさせたりしてた。
中学校の段階では自分は一つも取り柄がないと大人から教えられてたから、
せめて周りの大人との最低限の会話が成り立つように敬語の勉強だけしてた。
あとは大体小学校と同じことをしてたと思う。
正直いまだにやろうと思えば小学生レベルの思考で小学生レベルの遊びが本気で楽しめるっていうww
ちなみに当然俺は浮いてたから先生含めクラス全体からいじめられてた(笑)
中学校の頃の成績は中の下、内申点は先生みんなに嫌われてたから下の下だったと思う。
高校の頃の話になるけど、両親は勉強の教材なら頼めばいくらでも買ってくれたから、
高校は思考力を高める授業があるようなトップ進学校通ってたのも関係あるかも。
具体的には1年の時に独自の研究論文書かされたり、論理的な物事の分類方法、解析方法を教えられたり、
「スイカを使った遊びを10種類考えなさい」とかの発想力を強化する問題もやらされたりしてた。
でも高校の前半は暗示を一切使わずに生きてたと思う。
進学校を受験した時の努力は客観的に見てすごいと思ったから、
高校受験の時に発揮できた力を何度でも安定して出せればいいなとは漠然と思ったけど、
そんなことより高校だし友達作りだ!青春だ!と思って過ごしてた。 ・・・まぁ友達なんてほとんどできなかったけどww
そもそも人間としての能力を必要以上に向上させたいなんてこの頃はあんまり思わなかったし。
自分が他人よりも優れている部分があるかもしれないと思ったのはこの時が初めてです。
小学校の頃から自分は他人の足を引っ張る人間だと大人から教わっていたんで(笑)
34: 2012/11/13(火) 06:34:57.12 ID:DY35/mhx.net
高2の終わりごろになると、高校内ではまだいじめられてたけど、高校の外のコミュニティが充実してきて、
俺のことを友達だと思ってくれる人がちょっとずつ出てきた。
小学校中学校ではずっと没交渉になってた幼馴染とか、年一回ぐらいの頻度でしか遊んでなかった近所の同級生とか。
今までいじめられてばっかりだった俺はその時、やっぱり友達いないと人生って面白くないんやなって思ったんだけど、
暗示に関して言うならそれが全ての始まりだと思う。
その頃から俺は友達の為に生きる価値観を模索し、構築し始めた。
友達の為に常に最高の思考力や最高の処理能力が必要であり、常に友達に喜びをプレゼントできるような人格でなければならないって。
客観的に考えた場合き○○いじみてると思うので、不快な人は読むのをやめてください。すみません。
その友達価値観を修正し続けて今日まで生きてきたんだけど、
この価値観こそが暗示能力が発達した原因で、暗示能力を使う上での土台だと思う。
そもそも昔の俺は必要以上に自分の能力を向上させたいなんて思ってなかったし。
生きる理由を自分でなく絶対的で客観的なものに求めた場合、
俺の場合は生きる力や向上心が安定するし、安定してるから増大しやすいんだと思う。
ちなみに今22歳なんだけど、俺の今までの人生はこんな感じです。
自覚した時期に関して言えば、他人より優れてる自分の能力が一つでもあるって知ったのは中3~高1あたりで、
暗示能力が他人よりできると知ったのは2年前ぐらいに友達に言われた時かな。
俺のことを友達だと思ってくれる人がちょっとずつ出てきた。
小学校中学校ではずっと没交渉になってた幼馴染とか、年一回ぐらいの頻度でしか遊んでなかった近所の同級生とか。
今までいじめられてばっかりだった俺はその時、やっぱり友達いないと人生って面白くないんやなって思ったんだけど、
暗示に関して言うならそれが全ての始まりだと思う。
その頃から俺は友達の為に生きる価値観を模索し、構築し始めた。
友達の為に常に最高の思考力や最高の処理能力が必要であり、常に友達に喜びをプレゼントできるような人格でなければならないって。
客観的に考えた場合き○○いじみてると思うので、不快な人は読むのをやめてください。すみません。
その友達価値観を修正し続けて今日まで生きてきたんだけど、
この価値観こそが暗示能力が発達した原因で、暗示能力を使う上での土台だと思う。
そもそも昔の俺は必要以上に自分の能力を向上させたいなんて思ってなかったし。
生きる理由を自分でなく絶対的で客観的なものに求めた場合、
俺の場合は生きる力や向上心が安定するし、安定してるから増大しやすいんだと思う。
ちなみに今22歳なんだけど、俺の今までの人生はこんな感じです。
自覚した時期に関して言えば、他人より優れてる自分の能力が一つでもあるって知ったのは中3~高1あたりで、
暗示能力が他人よりできると知ったのは2年前ぐらいに友達に言われた時かな。
35: 2012/11/17(土) 17:09:18.37 ID:K4pKe5nc.net
妄想力(煽りじゃないよ)をプラス方向にもっていけたんだね。
ストレス発散とかもその力でできるんじゃない?
ストレス発散とかもその力でできるんじゃない?
36: 2012/11/17(土) 23:21:01.12 ID:3Zj+KpB0.net
新聞記者や刑事に第六感発達した人多いよね おれの友達にもいた
「オレ他人の考えわかっちまうんだ」なんて 言ってたけど 練習
次第なんですかねぇ わかればオール100点とれるよ
ネ 教えて。
「オレ他人の考えわかっちまうんだ」なんて 言ってたけど 練習
次第なんですかねぇ わかればオール100点とれるよ
ネ 教えて。
38: 2012/11/17(土) 23:41:33.16 ID:XYZvIlCm.net
>>34
>その友達価値観を修正し続けて今日まで生きてきたんだけど
普通イジメられていれば相手を憎むが、その思考レベルの高さ見習うわ。
>その友達価値観を修正し続けて今日まで生きてきたんだけど
普通イジメられていれば相手を憎むが、その思考レベルの高さ見習うわ。
39: 2012/11/18(日) 02:30:13.36 ID:/8GWG52H.net
どうも。このスレ立てるよう唆した友達ってのがぼくです。
こいつ、友達(とその友達が大切にしてる人)以外の人間は
紙クズ(本人曰くハリボテ)にしか見えないみたいで
こういう見ず知らずの人間とのコミュニケーションには
全く興味湧かないんよな。
gdgdになってしまって申し訳ないと思ってる。
だから不定期にしか来ない1の代わりに
今まで1を見てきたぼくが客観的な視点で
定期的に色々答えていこうと思う。
この能力を開拓したのは実質ぼくってことになってて
本人以外に1番この能力について向き合ったのはぼくで間違いない。
>>34 の最後の行にでてくる友達ってのもぼくな。
ちなみに小学校時代の同級生で、週3はうちでスマブラしてた。
あくまでこのスレ立てた目的は1の能力を
現実世界で役立つものに改良してくことなんで、
みんな質問も勿論歓迎だけど提案とかもしてってくれよな!
このスレが1とみんなにとって有益なものになりますように。
こいつ、友達(とその友達が大切にしてる人)以外の人間は
紙クズ(本人曰くハリボテ)にしか見えないみたいで
こういう見ず知らずの人間とのコミュニケーションには
全く興味湧かないんよな。
gdgdになってしまって申し訳ないと思ってる。
だから不定期にしか来ない1の代わりに
今まで1を見てきたぼくが客観的な視点で
定期的に色々答えていこうと思う。
この能力を開拓したのは実質ぼくってことになってて
本人以外に1番この能力について向き合ったのはぼくで間違いない。
>>34 の最後の行にでてくる友達ってのもぼくな。
ちなみに小学校時代の同級生で、週3はうちでスマブラしてた。
あくまでこのスレ立てた目的は1の能力を
現実世界で役立つものに改良してくことなんで、
みんな質問も勿論歓迎だけど提案とかもしてってくれよな!
このスレが1とみんなにとって有益なものになりますように。
40: 2012/11/18(日) 11:52:22.72 ID:/8GWG52H.net
ちなみに1からの許可はメールで取った。
まずまだ書き出されてない能力がぼちぼちあるから
書ける範囲で書いてこうかと思う。
【五感操作系】
・視覚弄り…非常にハイスペックな遊び道具。
動物・人間等を具現化させると、自動的にそれっぽい動きをする。
無論思い通りに動かす、会話することも可能。複数体も余裕。
目を離していてもしばらくは残っていることがある。
二次元のキャラを出そうとしたらハリボテが具現化された。
自分の身体の一部を変形とか、手から炎を出すとかも可。
視界全体を操作するのはまだ無理。訓練次第?
幼少時からの能力故、あまりありがたみを感じてない。けしからん。
・聴覚弄り…「視覚障害者並みの聴力」を数年かけて開発させようと思ってる。
不謹慎かも知れんが身に付いたらかっこいい。理論的には可能でしょ。
・触覚弄り…五感操作の中では最も実用的な能力。痛覚遮断、温度調節とか。
「あははは、その気になれば痛みなんて完全に消しちゃえるんだ!」
ちなみに暑いと思い込んだら実際に発汗する。火箸の例は有名だよね。
現実と脳内の差の大きさに対し集中力が足りないと強制解除される。
MPの拡張も今後の課題だな。現状どうやって拡張するかの案はない。
・嗅覚&味覚弄り…上の3つに比べると不得手。使う機会もあまりない。
まずまだ書き出されてない能力がぼちぼちあるから
書ける範囲で書いてこうかと思う。
【五感操作系】
・視覚弄り…非常にハイスペックな遊び道具。
動物・人間等を具現化させると、自動的にそれっぽい動きをする。
無論思い通りに動かす、会話することも可能。複数体も余裕。
目を離していてもしばらくは残っていることがある。
二次元のキャラを出そうとしたらハリボテが具現化された。
自分の身体の一部を変形とか、手から炎を出すとかも可。
視界全体を操作するのはまだ無理。訓練次第?
幼少時からの能力故、あまりありがたみを感じてない。けしからん。
・聴覚弄り…「視覚障害者並みの聴力」を数年かけて開発させようと思ってる。
不謹慎かも知れんが身に付いたらかっこいい。理論的には可能でしょ。
・触覚弄り…五感操作の中では最も実用的な能力。痛覚遮断、温度調節とか。
「あははは、その気になれば痛みなんて完全に消しちゃえるんだ!」
ちなみに暑いと思い込んだら実際に発汗する。火箸の例は有名だよね。
現実と脳内の差の大きさに対し集中力が足りないと強制解除される。
MPの拡張も今後の課題だな。現状どうやって拡張するかの案はない。
・嗅覚&味覚弄り…上の3つに比べると不得手。使う機会もあまりない。
42: 2012/11/19(月) 00:13:58.12 ID:jRdL4REv.net
>>39
現実世界で役立たせるかぁ。
何らかのデータ分析系とか?
大量のデータ群を脳内視覚化して関連を発見するとか。
現実世界で役立たせるかぁ。
何らかのデータ分析系とか?
大量のデータ群を脳内視覚化して関連を発見するとか。
46: 2012/11/22(木) 20:48:28.25 ID:9fvcVrTP.net
とっても興味深いです。
私も脳内ホルモンを出させるとかは数年前からやってたし、
運動するもう一人の自分をイメージすると肉体が反応するのも感じていました。
でも筋肉がついちゃうところまでやるのはすごいなぁ。
体温調節は私も最近発見して、風邪ひきかけたのを瞬時に治しました。
記憶力をよくしようと働きかけた時は、前頭葉にエネルギーが集まりました。
私はいっつも眠い感じなので、どう意識すれば1さんみたいに
鮮明な意識で短眠で起きていられるのかを知りたいな。
私も脳内ホルモンを出させるとかは数年前からやってたし、
運動するもう一人の自分をイメージすると肉体が反応するのも感じていました。
でも筋肉がついちゃうところまでやるのはすごいなぁ。
体温調節は私も最近発見して、風邪ひきかけたのを瞬時に治しました。
記憶力をよくしようと働きかけた時は、前頭葉にエネルギーが集まりました。
私はいっつも眠い感じなので、どう意識すれば1さんみたいに
鮮明な意識で短眠で起きていられるのかを知りたいな。
66: 2013/06/21(金) 17:24:51.56 ID:+lKBT411.net
1と同じだわ
珍しい人種なんだろうなー
珍しい人種なんだろうなー
69: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LGI87yWk.net
自己暗示力が高いタイプは、他人や環境からも暗示にかけられやすい=洗脳されやすいから気を付けろよ。
>1が意図してないのに「霊的なものが見えるようになった」って話も、
視覚いじり過ぎて自分の意志で視覚を制御できてなくなってきてるって事だからな。
未熟なヨガの行者とかでよくある話だよ。
自分をコントロールしてるつもりが、ダークサイドに乗っ取られて
制御不能になって発狂して早死にって。
>1が意図してないのに「霊的なものが見えるようになった」って話も、
視覚いじり過ぎて自分の意志で視覚を制御できてなくなってきてるって事だからな。
未熟なヨガの行者とかでよくある話だよ。
自分をコントロールしてるつもりが、ダークサイドに乗っ取られて
制御不能になって発狂して早死にって。
70: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qX5W4jvw.net
忠告ありがとう
反対勢力の思考速度が上がっていって正常の思考を上回られて
ロジックがバラバラになって足の向きとかの身体感覚もバラバラになったことある
世界をロジックのすり替えで壊した責任があるからw秩序を取り戻すために努力させられた
先にシナリオがあってそのシナリオを遂行する感じなんだけど、予定通りに行かないことも多くてよく叱られた
意識が恐怖に支配されてゆく中で、外からの声になった正常な思考は私が壊れていく自覚があるようで「自己想起が鍵」だとヒントをくれた
他力本願でカオスに従ってたけど、大胆に自己想起できればその妄想世界観すらぶっ壊せたんだよね
カオスにも楽しい面があったし、今となっちゃどうでもいいけど
溺れてる自分っていうのはまっすぐじゃないんだよね
自責の念を信仰心に隠蔽したり (そもそも許されていることに己が許していないだけ)
心の弱さを愛で埋めようと愛を強要したり (その行為は愛ではない)
しない/できないからダメ人間だと思いこんで、するように怒ったり、いじけてやる気をそいだり (そもそもダメなものは存在しない)
本当はしたいのにそれを隠して夢を無くしちゃったり、
その不安から解放されたいがために嫌なイメージを出して困らせたり
注意を引いて欲しいのに嫌がらせでないと表現できなくなっちゃってたり
説得しようにも支離滅裂だったり正直じゃないから、それを真に受けて考えてゆくと深みにはまる。
反対勢力の思考速度が上がっていって正常の思考を上回られて
ロジックがバラバラになって足の向きとかの身体感覚もバラバラになったことある
世界をロジックのすり替えで壊した責任があるからw秩序を取り戻すために努力させられた
先にシナリオがあってそのシナリオを遂行する感じなんだけど、予定通りに行かないことも多くてよく叱られた
意識が恐怖に支配されてゆく中で、外からの声になった正常な思考は私が壊れていく自覚があるようで「自己想起が鍵」だとヒントをくれた
他力本願でカオスに従ってたけど、大胆に自己想起できればその妄想世界観すらぶっ壊せたんだよね
カオスにも楽しい面があったし、今となっちゃどうでもいいけど
溺れてる自分っていうのはまっすぐじゃないんだよね
自責の念を信仰心に隠蔽したり (そもそも許されていることに己が許していないだけ)
心の弱さを愛で埋めようと愛を強要したり (その行為は愛ではない)
しない/できないからダメ人間だと思いこんで、するように怒ったり、いじけてやる気をそいだり (そもそもダメなものは存在しない)
本当はしたいのにそれを隠して夢を無くしちゃったり、
その不安から解放されたいがために嫌なイメージを出して困らせたり
注意を引いて欲しいのに嫌がらせでないと表現できなくなっちゃってたり
説得しようにも支離滅裂だったり正直じゃないから、それを真に受けて考えてゆくと深みにはまる。
71: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LGI87yWk.net
足の向きとかの身体感覚がバラバラになるってのは高機能自閉症でたまに聞く話だね。
こういう人は自律神経も狂ってて汗を全くかかなかったりする。
やっぱり>70の文章読む限りじゃダークサイドに落ちかけてるよ。
友達が出てきて>1の主張を代弁し始めた時から予想できたけど。
友達がいなかったとか妄想が趣味だったとか言ってて
別人格がどうとか言う奴のスレでよくあるパターンだから。
現実より妄想の方が楽しいからってのめりこんだら戻ってこれなくなるぞ。
こういう人は自律神経も狂ってて汗を全くかかなかったりする。
やっぱり>70の文章読む限りじゃダークサイドに落ちかけてるよ。
友達が出てきて>1の主張を代弁し始めた時から予想できたけど。
友達がいなかったとか妄想が趣味だったとか言ってて
別人格がどうとか言う奴のスレでよくあるパターンだから。
現実より妄想の方が楽しいからってのめりこんだら戻ってこれなくなるぞ。
76: 2014/01/15(水) 19:23:00.21 ID:FhK3kFKu.net
>>1
真面目な話、
その能力使って、世間一般に認められるような成果がなかったら、
大失敗
だと認識すればいいよ。言い訳は考えずに。
ただただ反省した方がいい。
何か世間に認められる成果があったなら、
是非とも精進して下さい。
真面目な話、
その能力使って、世間一般に認められるような成果がなかったら、
大失敗
だと認識すればいいよ。言い訳は考えずに。
ただただ反省した方がいい。
何か世間に認められる成果があったなら、
是非とも精進して下さい。
80: 2015/09/14(月) 21:57:38.46 ID:y14oDpoP.net
アイディア出していく
暗示ということは脳の信号や構造を操れるんだよな。なら
1瞬間演算……脊椎反射のような速度で短絡的かつ論理的に演算する。視認聴認、対象解析、対処方法導出、インスピレーションなどを
2自動潜在演算……無意識下での自動演算。その設定の最適化。例えば周囲への警戒、注視注聴している際の対象以外の周囲の情報の取得、睡眠時において周りの警戒や状況の認識
3疑似量再現による測量……視界に立方体を自由に出現させて、それを用いて(敷き詰めて)物体の大きさを測る。また一定の重さの過重を思考で再現しそれを自由に増産し、持っている物体の重さを量る。また加速度や速度を再現し同じくなど
4取得情報容量増大……視界に映した物の全認識やたくさんの数の人の声の全認識など 亜種として演算容量増大
5快楽自由発生または触覚制御による手こき再現……射●の制御
暗示ということは脳の信号や構造を操れるんだよな。なら
1瞬間演算……脊椎反射のような速度で短絡的かつ論理的に演算する。視認聴認、対象解析、対処方法導出、インスピレーションなどを
2自動潜在演算……無意識下での自動演算。その設定の最適化。例えば周囲への警戒、注視注聴している際の対象以外の周囲の情報の取得、睡眠時において周りの警戒や状況の認識
3疑似量再現による測量……視界に立方体を自由に出現させて、それを用いて(敷き詰めて)物体の大きさを測る。また一定の重さの過重を思考で再現しそれを自由に増産し、持っている物体の重さを量る。また加速度や速度を再現し同じくなど
4取得情報容量増大……視界に映した物の全認識やたくさんの数の人の声の全認識など 亜種として演算容量増大
5快楽自由発生または触覚制御による手こき再現……射●の制御