【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】30年前の日本、すごすぎる





1: 2020/11/14(土) 10:48:14.72 ID:lMnnU1U50.net
社会保険料の負担が今の半分
消費税なし
物価が今の約9割
ボーナスは非課税
初任給は今と変わらず
平均給与は40万円高かった



2: 2020/11/14(土) 10:48:42.37 ID:ZBtyLXb3p.net
なお労働時間



3: 2020/11/14(土) 10:49:39.42 ID:lMnnU1U50.net
世界の時価総額ランキングトップ50の8割が日本企業
現在はトヨタのみ



4: 2020/11/14(土) 10:49:49.32 ID:yq/YUcJy0.net
>>2
当たり前のように300時間残業とかあったしな
そらもつい5年前まで



5: 2020/11/14(土) 10:50:04.07 ID:lMnnU1U50.net
ワイもバブルとか経験してみたかった



10: 2020/11/14(土) 10:52:11.15 ID:gHuy1Cx20.net
なんでお給料上がらないの😡



12: 2020/11/14(土) 10:52:22.23 ID:crDHcUx/0.net
この世の天国みたいな国でワロタ



14: 2020/11/14(土) 10:53:07.19 ID:BEJT3fpO0.net
なんで今みたいなことになってしまったの



15: 2020/11/14(土) 10:53:15.18 ID:FeKYwxt40.net
お菓子が今の倍の量入ってたからな



16: 2020/11/14(土) 10:54:10.24 ID:jxrOHHCca.net
>>15
ほんこれ





17: 2020/11/14(土) 10:54:37.81 ID:cIQ+KwdM0.net
ええ時代や



18: 2020/11/14(土) 10:54:39.65 ID:GGQae/iw0.net
>>2
やっぱり経済的な面だけでみたらは労働時間減らすべきではないんやろな



20: 2020/11/14(土) 10:54:59.52 ID:hgFridH0d.net
バブル時代やん



22: 2020/11/14(土) 10:55:21.21 ID:X1E5v3IX0.net
今の日本は落ちぶれすぎ



24: 2020/11/14(土) 10:55:37.34 ID:BEJT3fpO0.net
車買うのに必要な金額
30年前 初任給8ヶ月分
現在 初任給16ヶ月分



25: 2020/11/14(土) 10:56:03.83 ID:kN0ShM8M0.net
家電始め様々な部門でトップやったんやろ?
ヤバすぎんだろ



26: 2020/11/14(土) 10:56:06.40 ID:X1E5v3IX0.net
バブルってワイラの時代でまた来るんかな・・・
ずっとこんな衰退期ばっかなら未来ないで



27: 2020/11/14(土) 10:56:26.54 ID:ak32OKFz0.net
当時週休2日制がまだ珍しかった
80年代に銀行が週休2日制をやりだして叩かれてた



30: 2020/11/14(土) 10:57:05.83 ID:rjAKK1n60.net
これやったら基本給20万でも暮らせるな



31: 2020/11/14(土) 10:57:18.57 ID:pU96OYRE0.net
車も安かった
スカイラインが200万円台で買えたしクラウンも300万円台、今のレクサスLSのセルシオも400万円台からあった



[ad_fluct2]



33: 2020/11/14(土) 10:57:33.16 ID:X1E5v3IX0.net
確かに労働時間は長かったらしいけど
働けば働いただけ稼げる時代らしいな
今はずーーーーっと低賃金
糞&糞



35: 2020/11/14(土) 10:57:47.87 ID:6Xh06QQA0.net
給料なんで上がらないの?



36: 2020/11/14(土) 10:57:57.51 ID:uPD95daQd.net
労働時間なんかより環境と人間関係が大事って科捜研の所長も言ってたしな



37: 2020/11/14(土) 10:58:21.71 ID:X1E5v3IX0.net
就職率も100パーだったらしいな
というか大手なんて誰でも入れたとか



39: 2020/11/14(土) 10:58:34.23 ID:RjrcwM4NM.net
>>4
ズルして儲け出してただけで世界標準に合わせたらとんだ無能だな
まだズルしてると思うけどな



41: 2020/11/14(土) 10:59:08.93 ID:ak32OKFz0.net
当時は社宅や寮が完備してる会社が多かったので、家賃の負担も小さかった



42: 2020/11/14(土) 10:59:11.58 ID:X1E5v3IX0.net
バブル時代を生きた現役のおっさんって変な奴多い気がする



47: 2020/11/14(土) 10:59:58.82 ID:oT9+9ifca.net
30年前は日本がチート過ぎただけよな
アジアでぶっちぎりやったし
当時は中国も韓国も完全に眼中に無い後進国って認識やったわ



48: 2020/11/14(土) 11:00:22.25 ID:i9SlF3si0.net
>>33
拘束時間長いだけでたいして仕事してないぞ



50: 2020/11/14(土) 11:00:35.81 ID:QbzfX1mSa.net
しかもまだ週休1日の時代やろ






53: 2020/11/14(土) 11:00:53.98 ID:Si6HseJt0.net
うらやましい



58: 2020/11/14(土) 11:01:17.02 ID:QNih27EA0.net
>>42
平気で辞めるとか言い出すし今の世間分かってなさそう



74: 2020/11/14(土) 11:03:39.90 ID:l+QKvoE70.net
>>4
その分ボーナスでしっかり還ってきたけどバブル弾けて不景気化で
労働時間は変わらないのに給料ボーナスが大幅に下がってったんだよな



80: 2020/11/14(土) 11:04:17.85 ID:4jTaR/G+M.net
>>48
これな
昔はただ単に今よりもものすごく非効率だったんだと思うわ



85: 2020/11/14(土) 11:04:52.10 ID:21mbPW04M.net
>>5
パッパが新卒のボーナスが立つとか言うてたわ



86: 2020/11/14(土) 11:04:58.17 ID:l+QKvoE70.net
>>27
小さな町工場も日曜稼働してたね



93: 2020/11/14(土) 11:05:26.83 ID:XFvChSKxa.net
>>85
現金支給が当たり前だったんやな



109: 2020/11/14(土) 11:06:51.73 ID:21mbPW04M.net
>>93
そうそう
現金支給ってなんかええよな



117: 2020/11/14(土) 11:07:11.48 ID:XFvChSKxa.net
>>109
今思うとリスクありすぎて考えられへんわ



177: 2020/11/14(土) 11:12:30.88 ID:tgGOg11A0.net
>>26
どこに上向く好材料があんの?現状維持できたら御の字やろな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

193: 2020/11/14(土) 11:14:02.25 ID:pfCjwujla.net
>>26
滅びに向かってる国で来るわけねぇだろ



201: 2020/11/14(土) 11:14:41.63 ID:vyY+owFF0.net
>>24
車高くなったよな



202: 2020/11/14(土) 11:14:44.29 ID:X1E5v3IX0.net
>>177
未婚率やばすぎ 子供いなさすぎ
完全に積みか・・・



223: 2020/11/14(土) 11:16:22.54 ID:KSxQWv/YM.net
>>31
初任給とか変わってないのに何で普通車の値段上がるんかやろって思ったら
世界の経済成長に合わせてるんやって

外国の人件費の上昇を反映して材料調達コストは上がるし
給料が増えてるから反映して車の値段も上げる
そこで日本だけ前の値段のままだと客が個人輸入した方が安いなんて事が起きるから
損しないために経済成長率悪い日本での値段も上げなきゃならない

先進国平均ぐらいの経済成長率ないと物価の上昇に対して給料の伸びが悪過ぎて貧乏になっていく







関連記事

    • 1:
    • 名無し
    • 2022/7/28(木) 23:30:19
    • ID:IxODk2OTc
    • 返信する

    爺の懐古ならそっとしておくだけだし、若者の羨望なら甘くねぇ、もっと勉強しろと言ってやりたい

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/7/29(金) 00:10:59
    • ID:==
    • 返信する

    1990年の東京の最低賃金は548円で現代の価値に直すと498円だからな
    全国ってことなら現代の価値に直さずとも468円