4: 2022/04/20(水) 12:30:19.81 ID:0KHg6IK4p.net
スゲー
5: 2022/04/20(水) 12:30:23.08 ID:0hTp2Te90.net
ペペロンチーノぐらい家で作れるやろ
6: 2022/04/20(水) 12:30:47.33 ID:VEre4ZzDd.net
でもセブンが一番旨いからセブンしか行かんわ
8: 2022/04/20(水) 12:31:36.13 ID:0KHg6IK4p.net
ぐぇ
11: 2022/04/20(水) 12:32:04.90 ID:YVt1M8Vsr.net
一食600円すら出せないってガチで言ってんのか?
20: 2022/04/20(水) 12:33:36.59 ID:b1mO1YrX0.net
>>11
そこまで言ったら普通に外食も選択肢に入る
そこまで言ったら普通に外食も選択肢に入る
12: 2022/04/20(水) 12:32:21.12 ID:8ASf96VRd.net
自炊しろってことやぞ
13: 2022/04/20(水) 12:32:30.19 ID:uH7vErSIM.net
底上げ凄そう
14: 2022/04/20(水) 12:32:37.78 ID:PzHWijaN0.net
冷凍食品のやつ買った方が良くね
15: 2022/04/20(水) 12:32:42.48 ID:0hTp2Te90.net
ペペロンチーノってマジで原価やすいぞ
自分で作るなら150円ちょっとや
自分で作るなら150円ちょっとや
16: 2022/04/20(水) 12:32:42.48 ID:2sD56M2s0.net
パスタと塩水と唐辛子だけのくせにボリすぎやろ
18: 2022/04/20(水) 12:32:53.22 ID:uA1FAme4a.net
たっけえよなあ
19: 2022/04/20(水) 12:32:58.82 ID:wLn8jBvx0.net
ペペロンチーノもっと安かったのにwww
21: 2022/04/20(水) 12:33:41.10 ID:9w0qMUrBa.net
値上げは許す
底上げは辞めろ
底上げは辞めろ
23: 2022/04/20(水) 12:35:22.67 ID:/OT+13J8r.net
自分でパスタ茹でてキューピーのたらこスパゲティの元127円のやつでええやん
めっちゃうまいで
めっちゃうまいで
26: 2022/04/20(水) 12:35:50.28 ID:d0xYkpII0.net
>>23
お前の労働は無料ならそうやろ
お前の労働は無料ならそうやろ
24: 2022/04/20(水) 12:35:31.17 ID:d0xYkpII0.net
でもやっぱ味はセブンやから買っちゃうんよな
25: 2022/04/20(水) 12:35:46.68 ID:zGv2okVI0.net
こんなのに600出すんか
コンビニだねえー
コンビニだねえー
27: 2022/04/20(水) 12:36:11.26 ID:VXff6iTf0.net
どうでもいい
それより「とみ田」を550→600→650にしやがったの許さん
チャーシューまずくなってお値段上乗せで新登場
それより「とみ田」を550→600→650にしやがったの許さん
チャーシューまずくなってお値段上乗せで新登場
28: 2022/04/20(水) 12:36:24.63 ID:zgIAC4Dt0.net
ペペロンチーノなんて10分そこらで作れるのに
やすいし
やすいし
[ad_fluct2]
31: 2022/04/20(水) 12:37:10.53 ID:HdO9Zzl4d.net
>>28
片付けダルいよね?はい論破
片付けダルいよね?はい論破
29: 2022/04/20(水) 12:36:57.07 ID:VXff6iTf0.net
最近まじでセブンいかなくなったわ
食べたいものねえんだよな
ことごとく改悪してくるからなくなった
食べたいものねえんだよな
ことごとく改悪してくるからなくなった
32: 2022/04/20(水) 12:39:21.01 ID:kifC5OiZ0.net
買わなければいいだろ
34: 2022/04/20(水) 12:40:31.25 ID:VXff6iTf0.net
冷凍パスタも昔150円くらいじゃなかった?
今倍近くになってるけど
セブンできたら萎えるわ
今倍近くになってるけど
セブンできたら萎えるわ
38: 2022/04/20(水) 12:43:30.31 ID:oJ2nXVRca.net
>>34
美味いやつは350円くらいやな安いやつでええねん170円や
美味いやつは350円くらいやな安いやつでええねん170円や
35: 2022/04/20(水) 12:42:17.04 ID:DGg/YiX1a.net
仕事終わりほぼ毎日これとおにぎり
あとカフェオレ1L買ってた時期あったけど
今考えたら恐ろしい糖尿ムーブやったわ
あとカフェオレ1L買ってた時期あったけど
今考えたら恐ろしい糖尿ムーブやったわ
36: 2022/04/20(水) 12:42:33.13 ID:JNlut1A50.net
ワイの近所のセブン大盛り無くして普通のしか置かなくなったんやが😡
37: 2022/04/20(水) 12:43:16.71 ID:+ORoD6iNa.net
おいしくなって新登場
関連記事

【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]

youtubeのコメント欄でムカつくコメントを挙げろ

お客さんが行う皿などの店での整理は、店員側からしたら大きなお世話がほとんど。 [194767121]

【秘宝】コーギーとかいう犬、よく見たら気持ち悪い

ジャニーズ事務所の最高権力者がこちらwwwwもうオーラが違う… [271912485]

【画像】愛子さまの帰京時のワンピースは「GU」で2490円 似合ってるけど2490円て… [837857943]

【画像】Googleマップ、一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょくちょく露骨に工作員らしきコメントあるな
店で食ったほうが旨いし安いまである
勝手に値上げしてお高くとまってりゃあいいけど、廃棄増えるだけじゃね?
サイゼリヤで食った方がドリンクバー付けても安いんじゃね?
※4
ですよねー
まあこういうのは時間を買うってやつだろうな
gmじゃん
大盛りってコスパ意識する人多いのに値上げしたら売上減るだろうな
パスタ単品がもうすぐ定食屋のランチ価格帯に参戦しそう
仕事の60分休憩で自炊もサイゼも行けるわけないだろアホんだら
夕食なら知らん
資格取るときのラスト1ヶ月追い上げの時くらいしかコンビニの世話にはならんわ
そうでもないのに手間惜しんでコンビニ飯はただの怠惰
※4 ランチタイムだとパスタ大盛にコンソメスープ飲み放題ついて550円か600円だな
やよい軒でも700円から食えるしわざわざコンビニで買う価値ない
ライフの400g冷凍スパゲッティ各種200円弱やぞ
おいしくなって再登場!
セブンのペペロンチーノ、確かに味はそこそこいいんだが、どう見ても
高い。ソースだけディスペンパックで売ってるんだから、それ買って
自分で作ればいい。そうすりゃ味はそのままで安く食える。
自宅で食うならもう冷凍パスタチンしてる間に風呂はいって上がったら食うくらいでええわな
需要があるから値段が上がるってわけで供給過多になれば値下がりする
※15
普通はそうした時間を厭うてカネで買ってる
貧乏人は種まきから自分でやると良いよ、人生の多くの時間を使うけど、自分で苗から作れば安いね
※14
パッケージの上げ底10%増量!