【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【画像】江戸時代の一般庶民の食事がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1: 2022/01/26(水) 18:31:34.14 ID:lROQEl/FM.net
江戸時代の庶民の食事は一汁一菜が基本とされていました。つまり、ご飯、味噌汁、お漬物です。それだけかと驚きますが、その頃の日本人は米をものすごく食べていたと言います。どれくらいなのかというと、なんと一人で日に5合も食べていたとのことです。今は朝晩2回の食事で米を食べたとしても1合くらいですので、その消費量が半端ないのは一目瞭然です。



286: 2022/01/26(水) 18:48:00.34 ID:iwlmjQX20.net
>>1
うまそう



852: 2022/01/26(水) 19:18:03.59 ID:H2YZumuB0.net
>>1
草生えるw



884: 2022/01/26(水) 19:19:37.60 ID:tZukF5hv0.net
>>1
江戸時代ならこんなもんだろ



2: 2022/01/26(水) 18:31:41.99 ID:lROQEl/FM.net
やっぱ米が正義よな



5: 2022/01/26(水) 18:32:14.20 ID:ca14snty0.net
どか食い気絶



6: 2022/01/26(水) 18:32:17.25 ID:FTj6pA/kM.net
庶民はそんな、米食えないやろ



21: 2022/01/26(水) 18:33:43.47 ID:IuTOABsj0.net
>>6
江戸時代は食べてたらしい定期



7: 2022/01/26(水) 18:32:31.84 ID:X/5qf4Iw0.net
江戸時代に白米食ってたという風潮



19: 2022/01/26(水) 18:33:33.05 ID:Je75ihOS0.net
>>7
江戸じゃ食ってたから脚気になったんやろ



123: 2022/01/26(水) 18:39:53.15 ID:fjhQB6+ar.net
>>7
江戸の町人は食いまくってたで



543: 2022/01/26(水) 19:00:52.49 ID:QsA5tSfN0.net
>>7
拝み搗きの米を食いやぞ



554: 2022/01/26(水) 19:01:18.89 ID:lun6Rhki0.net
>>7
玄米にするより白米にする方が楽なんや
それもあって白米食いまくってた



9: 2022/01/26(水) 18:32:34.46 ID:jUbJSXMAp.net
白米カチカチに固めてあってまずそう



10: 2022/01/26(水) 18:32:35.03 ID:4NIgFuvi0.net
今よりええな



12: 2022/01/26(水) 18:32:50.40 ID:INiY6Aayp.net
江戸時代でもどこにいたかによる



13: 2022/01/26(水) 18:32:56.53 ID:ZwslFIFm0.net
つけものクッソしょっぱそう



15: 2022/01/26(水) 18:33:18.60 ID:0dJImAm20.net
嫌がらせみたいな量の米で草



17: 2022/01/26(水) 18:33:27.00 ID:OZlCJjbZ0.net
この時にできた4字熟語が「塩分過多」な



510: 2022/01/26(水) 18:58:48.23 ID:Fv0G6dWG0.net
>>17
ホンマためになるわ



20: 2022/01/26(水) 18:33:36.90 ID:GjK7tdmQ0.net
ワイ漬物嫌いなんやけど江戸時代行ったらどうしたらええんや?



561: 2022/01/26(水) 19:01:41.01 ID:zTJyGAkpa.net
>>20
焼き魚や味噌汁やな
昔の味噌汁は出汁無いのもあるやけど山菜とか今よりも多かった



[ad_fluct2]

22: 2022/01/26(水) 18:33:54.99 ID:kWqMLF7u0.net
江戸時代って260年やろ



26: 2022/01/26(水) 18:34:02.90 ID:BQdg9jam0.net
なんでこんなに米ばっかり食って糖尿病にならなかったんやろな
米って食べまくっても大丈夫なの?



38: 2022/01/26(水) 18:34:52.32 ID:Bp46Wwqjd.net
>>26
当時はどこ行くにしても自分の脚しかないし運動量半端ないからそこは平気だった



48: 2022/01/26(水) 18:35:30.21 ID:0lMuveAYd.net
>>26
なってたと思うで
問題になってなかっただけで



27: 2022/01/26(水) 18:34:10.01 ID:JtBtZjY30.net
これ食えない奴はひょろがりな



33: 2022/01/26(水) 18:34:36.14 ID:CbK9gNFP0.net
脚気不可避



34: 2022/01/26(水) 18:34:37.47 ID:5gb5iKjQr.net
納豆ほしい



40: 2022/01/26(水) 18:35:06.00 ID:Y0R3NaLHM.net
こんなに米食えるのかワイよりいい暮らしで草



44: 2022/01/26(水) 18:35:18.14 ID:+LsaXRj+x.net
ワイよりいいもの食ってるんだけど日本は江戸時代からまったく豊かになってない





関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/1/28(金) 03:29:07
    • ID:==
    • 返信する

    現代の和食ですら塩分多いといわれてんだから
    江戸時代の保存食だの必然的に偏りひどいだろうなぁ

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/1/28(金) 03:42:49
    • ID:Q1MTEwMjA
    • 返信する

    庶民じゃねぇよ、金に余裕がある、つまり定職があり安定している極々一部の人間だけ
    都市部の人口の大半、それこそ都市部の8割ぐらいは職もなく農村部から流入してきた男性、定職じゃなく日雇い
    こんな安定した飯はそうそう食えない
    さらに言えばその都市部の人間を食わせる為に必要な農村部の食事は・・・

    • 3:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/1/30(日) 03:19:18
    • ID:k1NDM4MTA
    • 返信する

    >1の画像は、中国人の教授「おうこはん」と言う奴が、
    勝手に再現した奴