5: 2020/08/21 11:40:31 No.765999339
橋があったほうが便利では?
65: 2020/08/21 11:57:09 No.766002622
>5
六文銭「許されない」
六文銭「許されない」
6: 2020/08/21 11:40:41 No.765999369
三途の川は歩いて渡った時の服の濡れ具合で罪の量を測るので橋があった方が良いのではないでしょうか
10: 2020/08/21 11:44:56 No.766000200
>6
雨降っって水かさ増えてたら不利だな三途の川
雨降っって水かさ増えてたら不利だな三途の川
7: 2020/08/21 11:42:39 No.765999760
箸置き並べてやれよ
無いからこうするしかないんだろ
無いからこうするしかないんだろ
8: 2020/08/21 11:43:25 No.765999891
三途の川とか当たり前のように言ってるのヤバいと思う
もっと渡し箸がよくないというきちんとした理由がほしい
もっと渡し箸がよくないというきちんとした理由がほしい
11: 2020/08/21 11:45:05 No.766000230
汁物で三途の河をイメージしそう
13: 2020/08/21 11:45:35 No.766000331
>11
飲んだら生き返る
飲んだら生き返る
12: 2020/08/21 11:45:13 No.766000257
そりゃ渡し守もサボって寝るわ
14: 2020/08/21 11:45:55 No.766000404
やはりご飯に突き立てるしかないか
17: 2020/08/21 11:46:27 No.766000529
味噌汁の碗に箸置いただけで三途の川がどうのとか言い出すやつの方が頭おかしいよな普通に考えたら
俺はどう頑張っても味噌汁が三途には見えてこねーよ
俺はどう頑張っても味噌汁が三途には見えてこねーよ
19: 2020/08/21 11:46:54 No.766000620
舟に乗るんだろ
橋があるんだったら戻りたいよ
橋があるんだったら戻りたいよ
21: 2020/08/21 11:47:39 No.766000780
>19
戻ってくるな成仏しとけ
戻ってくるな成仏しとけ
32: 2020/08/21 11:49:49 No.766001199
>26
そういうのいいから…
そういうのいいから…
27: 2020/08/21 11:48:46 No.766000990
箸置きなかったらしゃーなし…
29: 2020/08/21 11:49:15 No.766001078
箸どうしで物を掴むのは遺骨拾うのをイメージして不吉とかならまだわかるけど
箸を置いただけで三途の川の橋は無理があると思う
箸を置いただけで三途の川の橋は無理があると思う
35: 2020/08/21 11:50:28 No.766001330
マナー屋が最近適当に作った感
40: 2020/08/21 11:52:08 No.766001656
そのうち食事を出すこと自体があの世で飯食って帰ってこれなくなるの想像させて縁起悪いとか言い出しそうだな
42: 2020/08/21 11:52:39 No.766001739
その内一膳めしの箸立てるのも縁起がいいとかいいそうだな
[ad_fluct2]
46: 2020/08/21 11:53:49 No.766001963
88: 2020/08/21 12:01:26 No.766003549
>46
そういうのは専門家に任せるべきだなぁ
素人が言ってもしょうがないしそういう人たちは教えられた通りに動くしかないわけで
そういうのは専門家に任せるべきだなぁ
素人が言ってもしょうがないしそういう人たちは教えられた通りに動くしかないわけで
48: 2020/08/21 11:54:05 No.766002005
49: 2020/08/21 11:54:46 No.766002143
机に箸置くガイジよりはマシ
54: 2020/08/21 11:55:23 No.766002262
大体気に入らないから適当言ったってのが多そう
55: 2020/08/21 11:55:58 No.766002386
三途の川の幅は400kmもあるという話もある
とてもお椀で例えられるとは思えないね
とてもお椀で例えられるとは思えないね
60: 2020/08/21 11:56:47 No.766002552
ビジネスマナーとかいってどうでもいい所作にこだわるより生産性上げる方法考えろやと言いたい
64: 2020/08/21 11:57:06 No.766002612
三途の渡し「商売あがったりだ」
インチキマナー講師だけが落ちる地獄では、お互い勝手に作ったマナーで殴り合うんだろうな
洋食屋のライス(ご飯じゃなくて)をフォークの背に乗せて食うのも、別にマナーでもなんでもないぞ
ナイフフォークの国らはナイフフォークで米は食わん
コレ坊さんに論破されてなかったか?
三途の川に橋などありませんって
食前は「頂きます」
食後は「ご馳走様」
これを言えれば一流な
三途の河に橋はあるよ。
食事中の会話はマナー違反
食事時間は短時間で
会話するために生まれたのがお茶の文化
武士のたしなみは早飯、早クソ
普通に渡し箸は無作法なんだが
三途の川を連想させるから~とかクソ適当な「マナー違反」にされて
まとめでマナー講師叩きを見たキッズが
渡し箸はマナー違反じゃないと勘違いしないかが心配
地域の風習かもしれんが、ウチの地域だと火葬後の遺骨を拾ったのを遺族が渡し箸で回して骨壺に入れるからね。こっちを連想させるから駄目だと思っていたよ
骨上げは取る場所決まってるし、昔は火葬場まで一緒に行く遺族親族が多かったらねぇ…現代の普通の家じゃ渡し箸で骨上げする理由も必要も無いから今後は無くなって行く風習だと思うけどさ
(結婚式や葬儀で親族3桁の時代じゃ無いからねぇ)
渡し箸も差し箸も、マナーバカが作った大嘘。
フォークの背でライスは、やってる。
マナー云々じゃなく、フォークを右手に持ち替えるのが面倒だから。
※3
三途の川には普通に橋あるし、リプ欄でもつっこまれてる
曹洞宗にはない!みたいな話にネットではなってるけど
曹洞宗 三途の川
で検索すれば曹洞宗の坊さんがあるって解説してる説法があったりする
まあ地獄の絵って昔のやついっぱいあるんだけど、大半橋あるんだわこれが
そもそもその否定した坊さんは浄土真宗なので、宗派の解釈では三途の川自体ないって理屈になるはず
あとマナーをさす場合は普通に懐石料理のマナーになるんだけど、箸置き以外に箸をおいては基本的にいけないので、渡し箸はNG
これは室町時代くらいから決まってるので今新しくできたもんではない
三途の川どうのこうのに結び付けるのはどうかと思うけど、川に橋があるのと渡し箸というマナーがあるのは本当
マナー講師は世界で唯一の賤業
箸の使い方については、坊さんの言っている方が信憑性高いかもな。
※マナー講師って言うデタラメクソ野郎の言うことは、基本的に信じちゃダメ。
渡し箸だめだよって下記の理由か?
・宗教的な背景(三途の川の橋)
・懐石料理のマナーに違反するから
仏教ではなく神道の考えなら風習としていいのかもしれないけどね
仏教徒ではなく懐石料理の場で無いなら別にいいんじゃね?
マナー云々言うやつは正月に門松立ててしめ縄掲げて火を使わないの?
やらないだろうな、出来る範囲でやればいいとか言うもんなそういうやつらは
育ちが悪い?箸置き用意してない方がおかしいよな、育ちがいいなら食卓に
箸置きぐらい準備するわな