【RSS】PCメイン記事上ワイド1

腕立て伏せが一回も出来ないんだけど明日ジム行こうと思う





1: 2024/12/05(木) 01:49:08.082 ID:PiBcYzaK0.net
何したらいい?



2: 2024/12/05(木) 01:49:24.043 ID:LAhf+uwP0.net
腕立て伏せ



3: 2024/12/05(木) 01:50:06.767 ID:PiBcYzaK0.net
>>2
出来ないのにやる意味よ
非効率



5: 2024/12/05(木) 01:50:28.136 ID:er0b3QOKd.net
パワー全然ないの?体重は?



6: 2024/12/05(木) 01:52:31.183 ID:PiBcYzaK0.net
>>5
ない
85



7: 2024/12/05(木) 01:52:59.576 ID:er0b3QOKd.net
>>6
それだけ体重あるなら出来るだろ



8: 2024/12/05(木) 01:54:13.637 ID:PiBcYzaK0.net
>>7
一回も出来ない



12: 2024/12/05(木) 01:55:42.271 ID:/knMzuQe0.net
ヒップアダクション



15: 2024/12/05(木) 01:57:12.183 ID:PIbffy8g0.net
フルプランシェ



16: 2024/12/05(木) 01:57:53.583 ID:PiBcYzaK0.net
>>12
こんな軽い運動にも大層な名前つくもんだな





18: 2024/12/05(木) 01:58:41.557 ID:PiBcYzaK0.net
>>15
出来る気する



20: 2024/12/05(木) 01:59:08.590 ID:oGiht1k50.net
まあヨガとかもあるし



22: 2024/12/05(木) 02:00:15.521 ID:PiBcYzaK0.net
>>20
ワイの行くジムはないな
ガチのやつや



23: 2024/12/05(木) 02:01:09.539 ID:9Ik06Bb+0.net
プールで水中ウォーキングとか



25: 2024/12/05(木) 02:01:35.511 ID:dnls5IMY0.net
立ったまま壁に両手をつけた状態でやる腕立て
なお負荷はクソ軽い
そこからテーブルに手をかけた腕立てなど段々角度を深くしていく



26: 2024/12/05(木) 02:02:19.623 ID:PiBcYzaK0.net
>>23
ドウデュースよろしくやりたいけど水着買わなきゃ



28: 2024/12/05(木) 02:03:27.719 ID:PiBcYzaK0.net
>>25
実際は使ってる筋肉が腕立て伏せと全然違うから下位互換じゃないんだよな



29: 2024/12/05(木) 02:03:38.320 ID:t14qDPoyM.net
どんな運動もまずはイメトレからだ
腕立て伏せをしている自分を1時間イメトレしろ



30: 2024/12/05(木) 02:04:59.041 ID:PiBcYzaK0.net
>>29
どうしても体がついてこない



32: 2024/12/05(木) 02:06:01.142 ID:pOfAK6zz0.net
膝ついてやるやつも無理な感じ?






35: 2024/12/05(木) 02:06:53.181 ID:PiBcYzaK0.net
>>32
うん



41: 2024/12/05(木) 02:11:39.640 ID:t14qDPoyM.net
>>30
最初はそうなんだよ
だからイメトレが重要
運動ってのは筋繊維を肥大化させることじゃなくて脳と神経と筋肉をシンクロさせることなんだよ
これはどんな運動神経のいい人でも3か月はかかるから気長にやれ



42: 2024/12/05(木) 02:11:59.769 ID:7/1LBjgw0.net
メシ3日に一回の鬱明けの俺でも10回はできるで
まぁまずは膝立ててやろ
鍛えがいのある伸び代ありまくりよ



45: 2024/12/05(木) 02:12:44.050 ID:PiBcYzaK0.net
>>42
無理だね
一回も出来ない



47: 2024/12/05(木) 02:13:24.898 ID:PiBcYzaK0.net
>>41
だから「体がついてこない」



52: 2024/12/05(木) 02:17:07.450 ID:t14qDPoyM.net
>>47
ジムに行くなら常駐インストラクターに聞け
目標は腕立て伏せを1回やること、体がついてこないことを濁さず正確に話せばちゃんとしたインストラクターなら腕だけじゃない体の動かし方使い方から教えてくれる



54: 2024/12/05(木) 02:19:10.262 ID:PiBcYzaK0.net
>>52
トレーナーはトレーナーで話してる
まあ俺の実績から恐縮してる気はするけど信頼してる人はいる

お前らの話も聞きたい



55: 2024/12/05(木) 02:20:26.956 ID:dnls5IMY0.net
実績ってなんなん?



56: 2024/12/05(木) 02:20:48.309 ID:PiBcYzaK0.net
>>55
日本一の座についたことがある



57: 2024/12/05(木) 02:21:05.457 ID:PiBcYzaK0.net
もちろんスポーツで






58: 2024/12/05(木) 02:21:54.559 ID:PiBcYzaK0.net
まあもう大昔のことだからひけらかしたりとか自分で多くを語るようなことはないけども



59: 2024/12/05(木) 02:22:39.885 ID:YNiJYxpH0.net
最初って張り切りがちだけど
無理すると関節痛めるよ
年齢によっては治りにくくてめんどいことになる



60: 2024/12/05(木) 02:23:10.021 ID:dnls5IMY0.net
>>57
なんのスポーツなん?
スポーツやってたら筋トレしてなくても基礎筋力勝手につかない?
衰えたってんならメモリーマッスルである程度戻りそうな気するけど



61: 2024/12/05(木) 02:24:23.513 ID:PiBcYzaK0.net
>>59
だからもう低負荷低回数でしか筋トレはしないことにしてる
前述のトレーナーからも筋肉多すぎで怪我しやすい状態だから上手く減らしていきましょうってなってる



63: 2024/12/05(木) 02:25:29.337 ID:er0b3QOKd.net
スポーツ日本一で筋肉付きまくってて腕立て1回も出来ないとかw



64: 2024/12/05(木) 02:26:03.912 ID:PiBcYzaK0.net
>>60
コンタクトスポーツ
見た目の筋肉は一般人とは一線画してるけど必ずしも出力できるとは限らないんだよね
ぶっちゃけて言うと怪我の影響で出来ない



67: 2024/12/05(木) 02:28:28.046 ID:PiBcYzaK0.net
>>63
悲しいよね
まあそんなに悲しくもないけども



69: 2024/12/05(木) 02:29:23.655 ID:er0b3QOKd.net
>>67
ダンベルカールは何キロ上がる?



70: 2024/12/05(木) 02:31:28.680 ID:t14qDPoyM.net
怪我してるならジムより理学療法士のがいいぞ
あの人らは関節と筋肉の使い方を熟知してるマイスターがうじゃうじゃ居る
知り合いとか懇意にしてる理学療法士おらんか?



71: 2024/12/05(木) 02:31:56.516 ID:PiBcYzaK0.net
>>69
マックスにチャレンジとかしないから分からないそもそもアームカールとかあまりしたことないけどあまり影響のある動きじゃないから新規に怪我度外視してやったらさすがに20切ることはないんじゃないかなあってくらいの印象



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

72: 2024/12/05(木) 02:33:15.661 ID:PiBcYzaK0.net
>>70
怪我はもう完治してるしその過程で理学療法士のリハビリももちろん受けてたよ



73: 2024/12/05(木) 02:34:51.246 ID:er0b3QOKd.net
>>71
20で何回?



74: 2024/12/05(木) 02:35:45.752 ID:PiBcYzaK0.net
>>73
だからやらないからその程度はやろうと思えば出来るだろうねって推測でしかないから分からないね
出来ないかもしれないし



76: 2024/12/05(木) 02:38:53.295 ID:MThMn6gXM.net
イッチはデブの85やなくてムキムキの85か



77: 2024/12/05(木) 02:39:49.930 ID:PiBcYzaK0.net
競技する以前から遺伝でとんでもない筋肉と柔軟性貰えてるんだけど目に見えて関節が弱くてね
若い頃はそれでも無理してやってたけどもう今怪我なんてただ動けなくなるだけだから筋トレも怪我しないことを第一に低負荷でしかしないようにしてる



80: 2024/12/05(木) 02:41:57.965 ID:PiBcYzaK0.net
>>76
身分隠しても体見たら何やってるんですか?って必ず聞かれる



82: 2024/12/05(木) 02:43:33.223 ID:t14qDPoyM.net
>>72
最近気がついたんだけどって体で、怪我の後遺症で腕立て伏せ的な運動ができないことに気がついた、この状態だと自分がやってるスポーツに支障が出るからリハビリをまたしたいって形でそこの整形の医師に言ってリハビリに通いなよ
通って腕立て伏せのやり方を教えてもらえ
理学療法士は医師から指示が無いと仕事できないからそういう形でしか依頼できない



83: 2024/12/05(木) 02:46:20.501 ID:PiBcYzaK0.net
>>82
何度か整形でも伝えてるけどそのプロトコルにはなんないね
まあ俺自身がプロトコルを強く望んでないのと何やるかくらいは分かっててそれの効果に懐疑的ってのがあるけど



84: 2024/12/05(木) 02:50:47.363 ID:t14qDPoyM.net
特定の動きで痛み出るなら今は腕立て伏せやらんほうがいいんじゃないか?
肩関節周囲は骨も筋もパーツが沢山あって複雑な立体構造してるからめちゃくちゃ壊れやすいし、壊れたら治すのに手術するか年単位のリハビリが必要になるし



86: 2024/12/05(木) 02:52:59.374 ID:PiBcYzaK0.net
>>84
だからそれに出来るに至るまでに効果的なトレーニング思いついたら書いてくれたら試していこうかなって
肩というより上腕遠位から肘あたりだね






87: 2024/12/05(木) 02:55:10.242 ID:PiBcYzaK0.net
もう本当に低負荷でしかやらないからどんなことでもいいので



88: 2024/12/05(木) 02:57:16.678 ID:PiBcYzaK0.net
とはいえ肩もダメか
抜け放題だし



89: 2024/12/05(木) 02:58:33.696 ID:PiBcYzaK0.net
だからインクラインのダンベルとかはやらない
以前上げた時に肩外れて持ったままダンベルが顔に落ちてきたことある



92: 2024/12/05(木) 03:03:12.147 ID:t14qDPoyM.net
>>86
凍結肩でもその部分痛むよ
実際俺もそれでいまリハビリ通ってるし
俺のケースだと鎖骨と肩甲骨の間が狭くてその空間に収まってる筋が擦れて痛みが上腕外側に出る
俺のケースで有効なのは棘上筋っていう小さい筋肉を鍛えることなんだけどこの鍛え方がまた難しかったりする



93: 2024/12/05(木) 03:05:21.848 ID:nvYK1zi+0.net
腕立て伏せって楽に見えて実はしんどい
と言うのも、腕立て伏せは腕だけじゃなく、胸も背中も使うし
体勢を維持するために腹に力も入れないといけない
負荷が体全体に分散して地味にキツい

背中をべったりつけて、ダンベル使ってダンベルプレスや
バーベル使ってベンチプレスした方が
腕や胸だけに集中して負荷をかけれる
ある意味、そっちの方が楽と言えば楽
後は根性



95: 2024/12/05(木) 03:08:14.123 ID:PiBcYzaK0.net
>>92
まあ明確に上腕開いてるからね…
前述のトレーナーが理学持ってるんだか併せて取ろうとしてるんだかもあってか今まで会ったことのある中でも指折りの知識持ってるからその辺りは信頼置いて話聞いてるわ



96: 2024/12/05(木) 03:09:48.084 ID:PiBcYzaK0.net
>>93
プレス系は筋力の左右差で特に疲れが出たらバランス取れなくなったりはするけど基本的に痛みまでは出ないね



98: 2024/12/05(木) 03:11:05.513 ID:t14qDPoyM.net
>>95
おー解剖学修めてるインストラクターはいいぞ
頼っていいと思う



99: 2024/12/05(木) 03:13:24.496 ID:PiBcYzaK0.net
>>98
こっちも素人じゃないから分かってる人間かどうかは先ず見るしな
その関門突破したなかでも指折りの分かってる人間見つかったわ
このレベルは今までで二人しか会ったことない



101: 2024/12/05(木) 03:18:14.450 ID:PiBcYzaK0.net
でなんか効果ありそうなトレーニングない?



103: 2024/12/05(木) 03:25:10.538 ID:t14qDPoyM.net
痛みの原因がわかってるならまずはその痛みが出ないようにする特定部位の筋肉を肥大化あるいは萎縮させることじゃないのか?



105: 2024/12/05(木) 03:29:43.907 ID:PiBcYzaK0.net
>>103
それがどこがどう痛んでるかもよくわからないし特定の動作でしか痛まないからいまいちよく特定出来ない
だから色々試していくしかないと思ってる
ちなみに左右で明らかに筋肉量違うくらいにその腕が太くなってしまってる
低負荷しかやらないし利き腕じゃない方なのに



114: 2024/12/05(木) 05:19:04.861 ID:qxcI08Dr0.net
まず膝立てたまま腕だけ曲げる簡単な腕立てしろ
筋肉ついたら膝を浮かせて本来の腕立てにしろ



115: 2024/12/05(木) 05:36:30.445 ID:ltG+dtis0.net
腕立ての姿勢を取るだけ数分
正座したまま腕立てする







関連記事