1: 2023/11/13(月) 14:40:52.012 ID:XRZrPgeL0.net
3000万円の家は10年で1500万円、20年で400万円、30年で0円wwww
30年ローンで買うと土地しか残らないwwww
賃貸の方がお得じゃんwwww
30年ローンで買うと土地しか残らないwwww
賃貸の方がお得じゃんwwww
2: 2023/11/13(月) 14:41:28.848 ID:+BsRPgdk0.net
その計算だと土地が残ってなさそうだけど
3: 2023/11/13(月) 14:42:22.684 ID:XRZrPgeL0.net
>>2
土地は別だろwwwwwww
土地は別だろwwwwwww
4: 2023/11/13(月) 14:42:53.172 ID:+BsRPgdk0.net
>>3
賃料は家と土地と分けて払うのか?
賃料は家と土地と分けて払うのか?
6: 2023/11/13(月) 14:43:31.930 ID:52MoJNay0.net
車もレンタカーやタクシーの方が安いわ
7: 2023/11/13(月) 14:44:16.456 ID:8pHqghB20.net
なお不動産高騰で10年前20年前に好立地に立てた家の中古価格はプラスになってて含み益があるという現実
8: 2023/11/13(月) 14:44:19.305 ID:EjCEaBGR0.net
市場価値とかどうでもいいだろ住むんだから
9: 2023/11/13(月) 14:45:03.935 ID:bnN4Pu1W0.net
こども居たら欲しくなる気持ちはわかる
11: 2023/11/13(月) 14:45:51.299 ID:NiYzkbJi0.net
>>7
うちは築9年のマンションだけど今売ったら1000万の儲け出る
うちは築9年のマンションだけど今売ったら1000万の儲け出る
12: 2023/11/13(月) 14:46:25.400 ID:fhfwgnWza.net
子供いたら賃貸きつくね?子供2人なら4ldkないと辛い
13: 2023/11/13(月) 14:46:31.142 ID:XRZrPgeL0.net
仮に3000万円を借りて金利1%で30年だと
1年で15万円だから450万円が利子
30年で3550万円+地震火災保険料+登記代+上下水道+買い替え(エアコン2回+壁塗り2回+給湯器1回)+固定資産税
ざっくり4500万が無くなる(月12.5万円/年150万円のマイナス)www
1年で15万円だから450万円が利子
30年で3550万円+地震火災保険料+登記代+上下水道+買い替え(エアコン2回+壁塗り2回+給湯器1回)+固定資産税
ざっくり4500万が無くなる(月12.5万円/年150万円のマイナス)www
15: 2023/11/13(月) 14:47:32.006 ID:XRZrPgeL0.net
>>6
間違いないwwwwwwwww
間違いないwwwwwwwww
16: 2023/11/13(月) 14:47:33.209 ID:8pHqghB20.net
>>13
住宅ローン控除も知らんの?
住宅ローン控除も知らんの?
18: 2023/11/13(月) 14:48:25.491 ID:+BsRPgdk0.net
>>13
土地は?
土地は?
20: 2023/11/13(月) 14:50:35.762 ID:XRZrPgeL0.net
>>18
土地価格はスライドして売れるかとwww
大きく値下がりしてないw
土地3000万+住宅3000万で頭金3000万入れて購入したら
毎月12.5万円/年150万円を払い、30年後に3000万円の土地は残る
土地価格はスライドして売れるかとwww
大きく値下がりしてないw
土地3000万+住宅3000万で頭金3000万入れて購入したら
毎月12.5万円/年150万円を払い、30年後に3000万円の土地は残る
21: 2023/11/13(月) 14:51:22.182 ID:A/nj56dO0.net
その割に中古物件は強気な価格設定してくるよな
22: 2023/11/13(月) 14:52:04.281 ID:+BsRPgdk0.net
>>20
じゃあ頭金で家の方を払えば解決だな
よかったよかった
じゃあ頭金で家の方を払えば解決だな
よかったよかった
24: 2023/11/13(月) 14:52:34.413 ID:72kFXsgP0.net
損得でいったらローン使う人は控除つくから所得によるんじゃね
賃貸と持ち家はもう個人の趣向で決着ついてるからどっちがいいもないけども
賃貸と持ち家はもう個人の趣向で決着ついてるからどっちがいいもないけども
25: 2023/11/13(月) 14:53:29.130 ID:XRZrPgeL0.net
>>21
ネットで住宅の直接売買とか流行れば安くなるのかもな
ネットで住宅の直接売買とか流行れば安くなるのかもな
26: 2023/11/13(月) 14:55:54.126 ID:qJTeCxUQ0.net
家建てて16年目(ローン無し)だけど、土地だけ残ってりゃいいと思ってるよ
ウワモノなんて住めりゃいいだけ
家賃換算でザックリ12万*12月*16年で2300万。16年でこんだけ浮いてんだもんな
外壁塗装やらトイレ交換やらかかったけど、あと10年も住めば充分元取れる
ウワモノなんて住めりゃいいだけ
家賃換算でザックリ12万*12月*16年で2300万。16年でこんだけ浮いてんだもんな
外壁塗装やらトイレ交換やらかかったけど、あと10年も住めば充分元取れる
[ad_fluct2]
27: 2023/11/13(月) 14:56:12.208 ID:XRZrPgeL0.net
>>24
賃貸で貯金しまくっていったほうがよさそうwwwwww
夫婦で400万+400万稼いで年間200万ずつ貯めれば40年で8000万貯まるな
退職金3000万として、年金は夫婦で25万、老後資金1億1000万だな
賃貸で貯金しまくっていったほうがよさそうwwwwww
夫婦で400万+400万稼いで年間200万ずつ貯めれば40年で8000万貯まるな
退職金3000万として、年金は夫婦で25万、老後資金1億1000万だな
30: 2023/11/13(月) 14:59:42.198 ID:52MoJNay0.net
>>27
70歳になって1億1000万持っててなんの意味があるの?
40~60歳くらいに使っておいたほうが良いぞ、家もそのくらいの年齢のときに使い込んでおけ
70歳になって1億1000万持っててなんの意味があるの?
40~60歳くらいに使っておいたほうが良いぞ、家もそのくらいの年齢のときに使い込んでおけ
31: 2023/11/13(月) 15:00:05.294 ID:qJTeCxUQ0.net
>>27
それ簡単に言うと「40年分の家賃支払い」と「40年後に建てる家」で2回家建ててるようなもんだぞw
それ簡単に言うと「40年分の家賃支払い」と「40年後に建てる家」で2回家建ててるようなもんだぞw
32: 2023/11/13(月) 15:03:24.807 ID:XRZrPgeL0.net
>>26
土地建物全部買っちゃえば30年で
登記代で20万
火災地震保険で年8万
壁修理15年で100万
15年でエアコン10万×2台
15年で給湯器50万×2台
固定資産税年間12万
ざっくり1000万か年間33万、月にすると3万弱
まあ利子も無いから賃貸よりお得だな
土地建物全部買っちゃえば30年で
登記代で20万
火災地震保険で年8万
壁修理15年で100万
15年でエアコン10万×2台
15年で給湯器50万×2台
固定資産税年間12万
ざっくり1000万か年間33万、月にすると3万弱
まあ利子も無いから賃貸よりお得だな
35: 2023/11/13(月) 15:06:28.894 ID:qJTeCxUQ0.net
>>32
相場感もないし、数字も苦手なのにあんま無理すんな
相場感もないし、数字も苦手なのにあんま無理すんな
37: 2023/11/13(月) 15:07:02.093 ID:B0depxa20.net
>>27
定年後って賃貸入れないぞ
定年後に家無くなるリスクvs仕事事情で住めなくなるリスク&ローンの精神的負担
どっちもクソだな
あと賃貸は引っ越しコストが
持ち家は清掃、保守、保険コストがかさむ
持ち家は清掃、保守を少しやらかすだけで住めたもんじゃなくなる
よほどしっかりした人以外は持ち家なんて保守できずにあっという間にゴミよ
定年後って賃貸入れないぞ
定年後に家無くなるリスクvs仕事事情で住めなくなるリスク&ローンの精神的負担
どっちもクソだな
あと賃貸は引っ越しコストが
持ち家は清掃、保守、保険コストがかさむ
持ち家は清掃、保守を少しやらかすだけで住めたもんじゃなくなる
よほどしっかりした人以外は持ち家なんて保守できずにあっという間にゴミよ
40: 2023/11/13(月) 15:08:12.562 ID:XRZrPgeL0.net
>>37
退職金で中古を買うか
退職金で田舎の実家をリフォームして住めばいいんじゃないか?
退職金で中古を買うか
退職金で田舎の実家をリフォームして住めばいいんじゃないか?
58: 2023/11/13(月) 15:18:57.591 ID:B0depxa20.net
>>40
一見賢いプランに見えるけど
人間が死ぬ直前まで健康だと思うなよ
65歳まで働かされて75歳でまともに生活できなくなって
高齢者住宅行きになる奴のが多いからな
10年のためにリフォームするハメになる
基本的に何を選んでもクソや
そのシーンで二世帯住宅選択したやつだけが真の勝ち組やと思うわ
一見賢いプランに見えるけど
人間が死ぬ直前まで健康だと思うなよ
65歳まで働かされて75歳でまともに生活できなくなって
高齢者住宅行きになる奴のが多いからな
10年のためにリフォームするハメになる
基本的に何を選んでもクソや
そのシーンで二世帯住宅選択したやつだけが真の勝ち組やと思うわ
74: 2023/11/13(月) 15:30:14.413 ID:VdWft88A0.net
住宅ローンにさえ通らない1くんの意見でした
125: 2023/11/13(月) 16:30:50.988 ID:wQVR6CTn0.net
>>32
マジで数字がニートって感じ
マジで数字がニートって感じ