【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】グラミー賞さん、ポリコレで遊んでいたら誰も見なくなってしまう





1: 2022/11/30(水) 13:00:44.44 ID:HxMjLM7+0.net
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/98576/2

ニールセン調査による2021年の【グラミー賞】当日最終視聴率によると、視聴者数が923万人、18~49歳の視聴率は2.28%と過去最低を記録した。
昨年の授賞式と比べて大幅に視聴者数が減っており、2020年の総視聴者数1,869万人から51%減少し、18~49歳の層では540万人から58%減少した。



『アメリカではポリコレが流行ってる』ってなんだったの?



3: 2022/11/30(水) 13:01:44.09 ID:2whly47I0.net
やりすぎポリコレの招待はポリコレアンチの仕業だと思ってる



4: 2022/11/30(水) 13:02:39.17 ID:LzpshRSgd.net
昨年と比べてやのに原因がポリコレだと断言できるの?



5: 2022/11/30(水) 13:03:10.50 ID:IxBYht+U0.net
そらそうやろ
需要があるからルッキズムやってたんやから



6: 2022/11/30(水) 13:03:24.77 ID:wf42RUta0.net
ポリコレやりまくって反動狙ってるとは思うわ



9: 2022/11/30(水) 13:05:23.41 ID:hHUUkgcza.net
昨年も低下してた事実



11: 2022/11/30(水) 13:06:38.88 ID:KvVPEMUMa.net
視聴率自慢は2012年まで遡る模様



12: 2022/11/30(水) 13:08:11.89 ID:xEvEm7SX0.net
結局ネットが台頭してきてテレビ見る奴が少なくなってるだけやろポリコレはあんまり関係ないと思うよ



13: 2022/11/30(水) 13:09:39.85 ID:sJ2LFnBV0.net
>>12
これ
若者は見たいアーティストを見たいときに見るのが当たり前だから
グラミーみたいな仰々しく順番にショーして発表してみたいなコンテンツは流行らんだけやろ



14: 2022/11/30(水) 13:11:16.95 ID:5nFwB+hR0.net
見ないだけで勝利できるコンテンツ





15: 2022/11/30(水) 13:11:35.76 ID:Mv35wbN50.net
賞自体に価値がなくなってんだよ



16: 2022/11/30(水) 13:11:45.66 ID:HxMjLM7+0.net
>>12
6%減じゃなくて50%減やぞ
1年で突然ネットが台頭したんか?数字理解してるか?



17: 2022/11/30(水) 13:12:39.27 ID:UTYrV1Wg0.net
見たいモン自分で選択できるしな
ポリコレが見たいものじゃないだけで



18: 2022/11/30(水) 13:14:18.48 ID:0y5L2orOM.net
魅力的なアーティストじゃなくてポリコレ基準で選ぶせいで誰も見ない奴らが揃ったせいやな



19: 2022/11/30(水) 13:14:30.16 ID:yTERMH9+M.net
みんな違ってみんないい・多様性への理解が広がり素晴らしい傾向だって意見位はあってええやろ



20: 2022/11/30(水) 13:16:18.42 ID:sJ2LFnBV0.net
>>16
台頭したで
特に映像コンテンツは



22: 2022/11/30(水) 13:17:42.20 ID:IxBYht+U0.net
>>20
お前の負けや



24: 2022/11/30(水) 13:19:22.23 ID:i1KnPqkC0.net
そりゃ少数派のためのポリコレやから当たり前や



25: 2022/11/30(水) 13:19:58.57 ID:yTERMH9+M.net
欧米の富裕層なんてもう金ではなく名誉欲だけちゃうかなー



26: 2022/11/30(水) 13:20:07.78 ID:Wioj+xOVM.net
長編アニメーション賞はポリコレ満載で大爆死のストレンジワールドで決まり!



[ad_fluct2]



27: 2022/11/30(水) 13:20:10.08 ID:jlOVgVzT0.net
>>16
むしろ半減してる理由をポリコレの台頭だけに求める方が無理筋だろ
だって半減だぞ??
それとポリコレ台頭なんて数年前からだ
コロナによる生活様式、意識の変化の方が大きいんじゃないか



28: 2022/11/30(水) 13:20:57.91 ID:UTYrV1Wg0.net
ポリコレポリコレ声デカい奴らも見てないんやろ?



29: 2022/11/30(水) 13:22:03.15 ID:yTERMH9+M.net
コロナなんて2020だし21からの半減ってなると裏番組が強いとかそんなの?



30: 2022/11/30(水) 13:23:14.01 ID:yTERMH9+M.net
>>28
確かに視聴はどうでもいいかもな
なにかにつけて蔑むか絶賛するかが大事やろし



31: 2022/11/30(水) 13:23:14.51 ID:e/y6/xZMd.net
数字出さないと



32: 2022/11/30(水) 13:23:17.74 ID:FDvZGuI3a.net
騒ぐ奴らは棒で叩けるならそれでいいからな
作品がどうなろうと構わない



33: 2022/11/30(水) 13:24:30.85 ID:yTERMH9+M.net
なんでもかんでも意識の高さアピールのための踏み台として消化されていくのは凄い時代やなw



34: 2022/11/30(水) 13:26:13.15 ID:UTYrV1Wg0.net
人多いとこに寄ってきて滅ぼして出ていく化け物やん



35: 2022/11/30(水) 13:26:36.41 ID:3foLbQnR0.net
そろそろポリコレの反動くるだろうなぁ



40: 2022/11/30(水) 13:30:53.14 ID:bGxu6+Ov0.net
そもそもナンチャラ賞って一般人が見るもんやないやろ?
ニュースとかで間接的に知るもんやと思うが






41: 2022/11/30(水) 13:32:08.73 ID:Aoye7NauM.net
米国ってCATV強くて視聴率をそこまで重要視してる印象もないわ



42: 2022/11/30(水) 13:34:03.47 ID:i1NqyWo2a.net
コロナによる生活様式と意識の変化の方が嫌ポリコレ風潮より大きいと見積もるのってそんなに変なことか?



43: 2022/11/30(水) 13:35:19.62 ID:Aoye7NauM.net
>>42
大小比較できるくらいならソース出してくれたら分かりやすいです







関連記事