【RSS】PCメイン記事上ワイド1

年金「40年間欠かさずに払い続けたら65歳から月6万円あげます」←ナメてる?





1: 2022/07/22(金) 00:12:45 ID:d7gkPOQMM.net
ふざけてんのかな?



2: 2022/07/22(金) 00:13:27 ID:hw1gS7qn0.net
ゴミ



3: 2022/07/22(金) 00:13:34 ID:xV7IwF5P0.net
そもそも年金って払う意味ある?
普通に貯金してればよくない?



4: 2022/07/22(金) 00:14:07 ID:xV7IwF5P0.net
年金って6万しかもらえないの?それならナマポでいいじゃん



5: 2022/07/22(金) 00:14:20 ID:5rc3d17k0.net
独身かよw



6: 2022/07/22(金) 00:14:25 ID:d7gkPOQMM.net
>>3
貯金はなんかあったときになくなるから年金の方がマシだとは思うけど、それでもふざけてるよな



7: 2022/07/22(金) 00:15:41 ID:NRgwbFB70.net
年金は払った人のためじゃなくて払ったときに生きている老人のためのお金なんだけど。



8: 2022/07/22(金) 00:15:51 ID:7zTubqnw0.net
年金を貯金だと勘違いしてる人多いよな
どちらかと言えば保険に近い
長生きしてしまうリスクに対する保険



9: 2022/07/22(金) 00:16:04 ID:HrFycHOb0.net
その計算でも11年程で元は取れる



10: 2022/07/22(金) 00:16:36 ID:UW8fouLG0.net
>>9
76まで生きれる保証がない





11: 2022/07/22(金) 00:17:13 ID:d7gkPOQMM.net
4倍払うから支給額も4倍でいいわ



13: 2022/07/22(金) 00:17:42 ID:HrFycHOb0.net
>>10
死ぬこと考えれば貯金も意味ないからなー



14: 2022/07/22(金) 00:18:37 ID:BEktT6Tsa.net
俺はもう60歳になったら仕事やめて年金前倒しで貰いたい
子供も大人になってるしローンも払い終えてるから適当に趣味だけに時間を費やしたい



15: 2022/07/22(金) 00:19:13 ID:d7gkPOQMM.net
支払う額に対して支給が少ないとは思わないけど、6万円もらっても仕方ないから無くすか生活できる額を支給できるまで上げるかどっちかにしてほしいわ



16: 2022/07/22(金) 00:20:00 ID:HrFycHOb0.net
でも国民年金オンリーって人は少ないだろう



18: 2022/07/22(金) 00:20:26 ID:BEktT6Tsa.net
そもそも六万ってのは基礎年金でしょ
なんで厚生年金足さないの



20: 2022/07/22(金) 00:21:11 ID:xV7IwF5P0.net
>>18
厚生年金なんて働いてる人を限定でしょ



22: 2022/07/22(金) 00:21:51 ID:fUjZxlqS0.net
6万なわけないだろwww



23: 2022/07/22(金) 00:21:57 ID:HrFycHOb0.net
>>20
働いてなかったら免除申請でいいんでない?



24: 2022/07/22(金) 00:22:22 ID:Zrvti31Qa.net
厚生年金なら14万くらい貰えるみたいだぞ
夫婦なら21万



[ad_fluct2]



25: 2022/07/22(金) 00:22:48 ID:fMvXVnOTr.net
名前が気に食わんわ ただの税金のくせになにが年金だよ 姑息なやり方やめろや



27: 2022/07/22(金) 00:23:50 ID:xV7IwF5P0.net
>>23
なにそれ
払わなくても厚生年金もらえるの?



32: 2022/07/22(金) 00:25:33 ID:HrFycHOb0.net
>>27
半額貰えるな



34: 2022/07/22(金) 00:26:21 ID:C3TZfqZBa.net
なんでベーシックインカムにしないのか謎すぎる



35: 2022/07/22(金) 00:26:47 ID:NHBUkWZAa.net
今って何歳まで生きると元を取れる計算になるの?



46: 2022/07/22(金) 00:29:22 ID:HrFycHOb0.net
>>35
国民年金なら11年で元本に届く
厚生年金でも多分同じくらい



49: 2022/07/22(金) 00:29:59 ID:NHBUkWZAa.net
>>46
ありがとう
そんなもんかぁ



52: 2022/07/22(金) 00:30:25 ID:rpw5tR410.net
俺らがもらう頃には70歳に引き上がってそう



54: 2022/07/22(金) 00:30:57 ID:NHBUkWZAa.net
ぶっちゃけネズミ講だよね?



56: 2022/07/22(金) 00:31:45 ID:d7gkPOQMM.net
>>34
健康で文化的な最低限度の生活をおくるための費用を全国民に配るほど豊かじゃないからだろ
ベーシックインカム配っても、結局は生活保護も年金も健康保険も廃止できないからマジで何の意味もない






63: 2022/07/22(金) 00:34:34 ID:beIACPzO0.net
L知ってるか?
年金からも税金が取られるって事を



66: 2022/07/22(金) 00:35:37 ID:d7gkPOQMM.net
>>63
払うときに控除されてるんだから当たり前だろ
現役のときより収入下がってるだろうから、むしろ支払う税金は減ってる



69: 2022/07/22(金) 00:37:05 ID:C3TZfqZBa.net
>>56
独り身ならそうだけど家族持ったら割とすごい額貰えるぞ
独り身貫くなら頑張って生きろって社会になる



70: 2022/07/22(金) 00:38:22 ID:+61AgoOH0.net
>>69
こういうやつってどこかに無限に金あるとでも思ってんのか



74: 2022/07/22(金) 00:39:50 ID:d7gkPOQMM.net
>>69
頑張って生きろじゃなくて、健康で文化的な最低限度の生活を保障することが憲法に定められてるんだわ
独り身だと少ないから頑張ってねは憲法上通らない



78: 2022/07/22(金) 00:41:45 ID:HrFycHOb0.net
年金は運用だから破綻は無いって…



86: 2022/07/22(金) 00:45:56 ID:2JDF3Tod0.net
>>46
じゃあうちの親元取れてるんだな
今年75と72だわ



92: 2022/07/22(金) 00:49:11 ID:d7gkPOQMM.net
日本の制度は年収1000万円くらいの中の上、上の下くらいのサラリーマンに厳しすぎるわな
金持ちは献金するし、底辺は人数が多いから声がデカイし、割を食うのはいつも真ん中の人たち



93: 2022/07/22(金) 00:50:38 ID:xV7IwF5P0.net
>>92
年収一千万は金持ちでしょ



96: 2022/07/22(金) 00:52:41 ID:d7gkPOQMM.net
>>93
金持ちじゃなくて高所得者な
年収1000万円くらいのサラリーマンは典型的な高学歴で、子供の教育に金をかけるし高額な住宅ローンを組んでる人も多いから、金はほとんど持ってない

金持ちは金融資産1億円以上の文字通り金を持ってる人たち



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

101: 2022/07/22(金) 00:55:00 ID:KV0SPP4S0.net
払わなきゃいけない人間の半数が払ってないって時点で終わってるよ



102: 2022/07/22(金) 00:55:02 ID:xV7IwF5P0.net
>>96
年収一千万のくせに金ないとかあほじゃん



107: 2022/07/22(金) 00:57:09 ID:d7gkPOQMM.net
>>102
そういう税制だからな
金持ってるのはサラリーマンの高所得者じゃなくて、起業して上場や売却した人たちと相続した人たち

年収1000万円の「給与所得」では金持ちになれない税制になってる
それがまさに中間層冷遇の日本社会



117: 2022/07/22(金) 01:04:01 ID:xV7IwF5P0.net
>>107
いやいや子供に金かけたり豪邸買ったりしてるからだよね?自分が浪費してるから金無いってだけじゃん国のせいにすんなよ



120: 2022/07/22(金) 01:07:22.028 ID:d7gkPOQMM.net
>>117
そういう人たちは自分が高学歴で、親にもそうしてもらって育ったから、自分の子供に教育費をかけるのは当たり前だと思ってる

家が高いのは豪邸に住んでるんじゃなくて、ハードワークで郊外に帰るような余裕がないから都心のマンションを買わざるを得なくてそうなってるだけ
都心のマンションは中古の3LDKでも7000万円、8000万円当たり前にする



124: 2022/07/22(金) 01:09:53.491 ID:4dXPHfSAd.net
算数苦手なんだが全部でいくら払っていくら返ってくるんだ



128: 2022/07/22(金) 01:11:04.101 ID:xV7IwF5P0.net
>>120
色々言い訳してるけど要は浪費してるってことじゃん



130: 2022/07/22(金) 01:14:32.966 ID:d7gkPOQMM.net
>>128
所得税率も高いし児童手当ももらえない、公立の保育園にも入れないし、高校の無償化も対象外
子供を公立の中学に入れて、深夜まで残業して終電で郊外の家に帰って金貯めろってか?

バカも大概にしろよ



132: 2022/07/22(金) 01:15:17.812 ID:7zTubqnw0.net
>>128
年収1000万円の人は1000万の暮らしが
年収200万円の人は200万の暮らしがある

年収200万の人だってアフリカの極貧のような生活すれば150万ぐらい貯金出来るだろうけど、それをしない年収200万の人は贅沢しすぎ!とは思わないだろ?



136: 2022/07/22(金) 01:18:43.135 ID:zuHrTk1B0.net
たった6万か






143: 2022/07/22(金) 01:23:00.594 ID:xV7IwF5P0.net
>>130
ほら結局わがまま言ってるだけじゃん
私立中がいいとか塾行かせたいとか大学行かせたいとか贅沢言い過ぎなのよ
だいたい金持ちから多く取るのは当たり前だろ
なんで金持ちをこれ以上優遇しないといけないんだ



146: 2022/07/22(金) 01:25:50.903 ID:xV7IwF5P0.net
>>132
思うよ
生活保護の水準より上の暮らしは贅沢だと思う



149: 2022/07/22(金) 01:26:38.691 ID:d7gkPOQMM.net
>>143
金持ちから多くとってないから問題なんだろ

金融所得の税率は固定で20%
所得税は累進で最大45%

金持ちの所得の大半は金融所得だから年収が1億円を超えると税率が下がる
https://diamond.jp/articles/-/109277

今の税制は明らかに中間の給与所得者を狙い撃ちにしてる



150: 2022/07/22(金) 01:27:06.883 ID:HrFycHOb0.net
後年金は自転車操業ではないから…



151: 2022/07/22(金) 01:28:06.021 ID:YW/UazJNr.net
年金は払っといたほうがいい

民間にはないコスパの良さがある



154: 2022/07/22(金) 01:29:32.576 ID:xV7IwF5P0.net
>>149
そうなんだ
じゃ金融所得の税率を70%くらいにしたらいいか



156: 2022/07/22(金) 01:30:32.345 ID:7zTubqnw0.net
>>146
そうか
そういう考えならナマポでいいんじゃないかな
それで満足出来るみたいだし



157: 2022/07/22(金) 01:30:55.004 ID:HrFycHOb0.net
必要というか必須だから先進国の多くが導入してるんだけどな



192: 2022/07/22(金) 02:26:35.489 ID:Pxi1At7B0.net
何歳からもらえるかだよな







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/7/27(水) 15:08:53
    • ID:==
    • 返信する

    大体70くらいで寿命迎えるから元取れないな

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2022/7/30(土) 05:05:03
    • ID:k3OTI0NTg
    • 返信する

    国家的詐欺事業みたいなもんだよ