1: 2025/07/06(日) 20:05:35.91 ID:en7LXNmt9.net
日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自動車部品の供給網を維持できる。
日産関係者が日本経済新聞の取材に明らかにした。追浜工場は従業員約3900人(2024年10月末時点)を抱える大規模な主力工場で…(以下有料版で,残り1097文字)
日本経済新聞 2025年7月6日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0122H0R00C25A7000000/
日産関係者が日本経済新聞の取材に明らかにした。追浜工場は従業員約3900人(2024年10月末時点)を抱える大規模な主力工場で…(以下有料版で,残り1097文字)
日本経済新聞 2025年7月6日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0122H0R00C25A7000000/
5: 2025/07/06(日) 20:06:57.10 ID:nIw4ZgLN0.net
日産はもうホンハイに土下座して助けてもらうしかないな
21: 2025/07/06(日) 20:09:44.90 ID:nCVXwp8r0.net
よし、スパイ活動や
28: 2025/07/06(日) 20:11:21.43 ID:IXJFGnKn0.net
追浜閉鎖よりはまだマシ?
33: 2025/07/06(日) 20:11:53.97 ID:/+hDdxnF0.net
止めた方がいいよ、シャープの時みたいに足元見られて買い叩かれるよ
45: 2025/07/06(日) 20:15:31.19 ID:+s8Ihx3r0.net
うーんこのクソ役員ども
51: 2025/07/06(日) 20:16:09.02 ID:YdfiOIZB0.net
底なし沼ですなぁ・・
誤算にならなきゃいいけど
誤算にならなきゃいいけど
55: 2025/07/06(日) 20:16:30.51 ID:g+2hTh480.net
次の株主総会は中国語か…
80: 2025/07/06(日) 20:20:21.38 ID:A+i+l6Pc0.net
ホンダの下は許せなくても、台湾企業の下はいいのか
81: 2025/07/06(日) 20:20:31.10 ID:mSxKNPvS0.net
結局落ち目EVかよ!
92: 2025/07/06(日) 20:23:46.49 ID:YeUUPu4p0.net
やる事がEVってのがまたいとあわれ
100: 2025/07/06(日) 20:25:10.68 ID:vxAvj7m00.net
工場を残して鴻海ブランドのEVをOEM生産というわけなのかな
102: 2025/07/06(日) 20:26:03.19 ID:nsrB4Nf30.net
当初からホンダと決裂して中華企業と
組むのかと言われていたが本当にそうなるとはな
組むのかと言われていたが本当にそうなるとはな
114: 2025/07/06(日) 20:27:58.58 ID:cg/UgJtZ0.net
そのうちAQUOSカーが発売されたりして
128: 2025/07/06(日) 20:31:17.12 ID:lckzeKVc0.net
日産の工場をタダ同然で手に入れたわけか
134: 2025/07/06(日) 20:34:13.28 ID:E/M3/q+t0.net
乗っ取られたりして
140: 2025/07/06(日) 20:35:50.45 ID:5z2qhNVn0.net
シャープブランドの自動車が販売されるのも嘘では無くなるのかな
144: 2025/07/06(日) 20:37:02.51 ID:QUMzcyMA0.net
日産切り売り決定
151: 2025/07/06(日) 20:38:21.22 ID:QUMzcyMA0.net
台湾企業になるのか日産
152: 2025/07/06(日) 20:38:34.97 ID:DH1Xj9LD0.net
日産はもう外車だから
154: 2025/07/06(日) 20:38:55.96 ID:+hXuYadH0.net
逆に三菱自動車に吸収される日産になるかも
三菱グループがバックにいるし
三菱グループがバックにいるし
155: 2025/07/06(日) 20:39:00.21 ID:SoygwETf0.net
>>144
実質、鴻海日本工場か
実質、鴻海日本工場か
156: 2025/07/06(日) 20:39:38.73 ID:VcSeCOiL0.net
日産って悪手しか打たないって縛りでもしてるんか
159: 2025/07/06(日) 20:40:58.64 ID:Wy0BO9d60.net
中国でも現地企業と組んでEV出してるが、
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
167: 2025/07/06(日) 20:44:35.12 ID:1VTtfO+Q0.net
株売られそう
174: 2025/07/06(日) 20:46:10.20 ID:iR3bic7X0.net
素直にホンダの傘下に収まってればこんな悲劇は起こらなかったのでわ??
177: 2025/07/06(日) 20:46:23.32 ID:XxcZ+11+0.net
働いている人にとっては閉鎖よりはありがたい
190: 2025/07/06(日) 20:51:14.75 ID:GJMe76Ia0.net
役員が強欲過ぎて経産省も救いようがなかったな
191: 2025/07/06(日) 20:51:41.04 ID:8gC0QJ+/0.net
日産「役員が安泰ならなんでも良い!」
193: 2025/07/06(日) 20:52:34.64 ID:8gC0QJ+/0.net
遅かれ早かれ亀山工場の二の舞は確定
199: 2025/07/06(日) 20:55:56.13 ID:wtrMSuHm0.net
生産するのは構わんが売れる気がしないぜ
206: 2025/07/06(日) 20:59:29.08 ID:Pix5obNQ0.net
シャープみたいに都合良く使い捨てられるのか
211: 2025/07/06(日) 21:00:17.67 ID:mufybnrB0.net
作ったEVどこで売るんだよw
221: 2025/07/06(日) 21:05:09.80 ID:GJMe76Ia0.net
>経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)
報酬ラッシュを維持する金策のためにまず切り売りして
役員抜けたら本体も…
報酬ラッシュを維持する金策のためにまず切り売りして
役員抜けたら本体も…
