【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ゲームのナンバリングで1番数字がでかいのファイナルファンタジー説





1: 2025/07/04(金) 17:25:31.50 .net ID:
次点でマリオパーティ



2: 2025/07/04(金) 17:27:21.29 ID:pAre33XHM.net
サイバーパンク2077



3: 2025/07/04(金) 17:27:31.01 ID:H5JujZ8Ia.net
ダンガンロンパ53



4: 2025/07/04(金) 17:28:32.88 ID:zglu+/Y5H.net
beatmania IIDX 33



5: 2025/07/04(金) 17:28:34.18 ID:MArcK7Dm0.net
スーパーマリオ64



6: 2025/07/04(金) 17:29:37.86 ID:MIQ0Fka70.net
シンプル2000シリーズ
なおEDFは独立した模様



8: 2025/07/04(金) 17:30:49.86 ID:Ozza4zf00.net
キングオブファイターズDREAM MATCH 1999とかあったな
サイキックフォース2012とか



9: 2025/07/04(金) 17:31:09.20 ID:8lYvDaQI0.net
ゲーム機だとSG3000が最強か?



10: 2025/07/04(金) 17:33:33.54 ID:EjE3dFqaM.net
マリオ64



11: 2025/07/04(金) 17:34:39.98 ID:vv2oXydt0.net
>>9
PC-9800





12: 2025/07/04(金) 17:34:50.11 ID:W7TyP0hAM.net
ナンバリングと単に後ろに大きい数字がついてるだけのとは別やろ



13: 2025/07/04(金) 17:34:50.45 ID:Ozza4zf00.net
あとセブンスドラゴン2020とか



14: 2025/07/04(金) 17:35:44.66 ID:cjMwQRKB0.net
ダーウィン4078



15: 2025/07/04(金) 17:37:55.83 ID:cv03EtiP0.net
46億年物語



16: 2025/07/04(金) 17:39:27.14 ID:yjVAJC0I0.net
四八(仮)



17: 2025/07/04(金) 17:41:22.01 ID:icN/0Thq0.net
なんとか33



18: 2025/07/04(金) 17:42:20.12 ID:io31COJu0.net
ファンタシースターポータブル2 インフィニティ



19: 2025/07/04(金) 17:43:21.80 ID:O10H2AUN0.net
Warhammer40000だろ



20: 2025/07/04(金) 17:43:32.15 ID:kxEBqukO0.net
でもFFはナンバリングごとにゲームシステムが違うから数字が付いてるだけじゃん



21: 2025/07/04(金) 17:47:35.55 ID:tra9FnJC0.net
>>11
X68030






22: 2025/07/04(金) 17:47:37.80 .net ID:
>>12
そこは大喜利みたいなもんでしょ



23: 2025/07/04(金) 18:04:35.50 ID:XXssQKkD0.net
46億年物語



24: 2025/07/04(金) 18:07:08.36 ID:gjllx6FO0.net
一応外伝含めて最多タイトルのギネスはFFが持ってるな



25: 2025/07/04(金) 18:07:45.94 ID:nxs3mveL0.net
確かドラクエより1年遅れで初めたシリーズだよな?



26: 2025/07/04(金) 18:31:25.40 ID:tyTScsvn0.net
圧倒的遊戯ムゲンソウルズ



27: 2025/07/04(金) 18:35:35.61 ID:FeCqmtfi0.net
codとか毎年本編出してるから
ナンバリングつけたらFFとか超えそう



28: 2025/07/04(金) 18:37:04.53 ID:nxs3mveL0.net
パワプロがナンバリング最大になりそうになって
年号に変えたんたっけ



29: 2025/07/04(金) 18:46:13.53 ID:XfoKs+Za0.net
軌跡シリーズって大量に出てるよね
那由多の軌跡まであるんだから



30: 2025/07/04(金) 18:51:57.11 ID:FeCqmtfi0.net
codはリブートやスピンオフを除いた本編だけで
今度のBO7で16作目みたいだな
FF超えられちゃうね



31: 2025/07/04(金) 18:59:16.92 ID:6K5B5PRV0.net
>>29
軌跡は那由多抜いても
界で13作目だからドラクエより多いね
英雄伝説でカウントすると18作でてるからFFも超えてる






32: 2025/07/04(金) 18:59:57.65 ID:Ozza4zf00.net
>>27
「とりあえず電子機器出たらDOOMを移植しとけ」
みたいな価値観の異次元ゲームが存在する



33: 2025/07/04(金) 19:10:54.32 ID:+qj1ecSEM.net
BF2042

シムシティはいくつまで出てたっけ



34: 2025/07/04(金) 19:16:57.47 ID:2/by0M9B0.net
巨大数ボケは置いとくとして、本当にナンバリングとして付いてるのでいえば桃鉄16がある



35: 2025/07/04(金) 19:17:57.54 ID:e5fSl1k60.net
>>29
インフィニティ(無限)はあるけど
無量大数とついてるゲームはないのかなw



36: 2025/07/04(金) 19:18:15.03 ID:Ozza4zf00.net
>>34
KOFも15までは出てるな



37: 2025/07/04(金) 19:18:27.01 ID:FeCqmtfi0.net
BFは2142が出てただろ
かなり昔に



38: 2025/07/04(金) 19:27:20.92 ID:/eXIyCEQM.net
>>2
サイパンはゲームシリーズ扱いなのか…?
元はボードゲームだかTRPGだかというのは知ってるが



39: 2025/07/04(金) 19:33:37.99 ID:FeCqmtfi0.net
素材流用のただのアプデレベルにナンバリングつけちゃってるゲームも多いけど
正直言ってそう言うのはナンバリングに認められんな



40: 2025/07/04(金) 19:43:47.40 ID:AjwZQHTb0.net
FFの唯一誇れるところか
もう開発期間長くなって久しいのに1位なのはさすがやね



42: 2025/07/04(金) 19:55:35.48 ID:x4XKlUQg0.net
最近のはわからんけど
トトリのアトリエの時とか
オープニングにひっそりA●●って
ナンバリングが書かれてた気がする



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

43: 2025/07/04(金) 19:56:54.93 ID:Ozza4zf00.net
>>42
ユミアのアトリエがアトリエ26(マナケミアとレスレリ含む)



45: 2025/07/04(金) 20:08:55.98 ID:7ohkMu630.net
>>38
シリーズではなくナンバリングだからセーフでしょ



46: 2025/07/04(金) 21:26:24.80 ID:52jMorGs0.net
パワプロはナンバリングを続けてれば最新作は実況パワフルプロ野球26になる



47: 2025/07/04(金) 22:24:24.60 ID:s4jnSTwG0.net
純粋な数なら毎年でてるようなスポーツ物が強そう
最古参はマッデンとかなのかな



51: 2025/07/05(土) 07:01:36.15 ID:RAYMewwgd.net
1から順番に番号振ってるのならFFだと思ってたけど、ビートマニアっぽいな



53: 2025/07/05(土) 07:19:44.27 ID:eKGWYSzd0.net
ファミスタっていつの間にか出なくなったな。



54: 2025/07/05(土) 09:18:12.59 ID:7gKei5Aj0.net
アトリエとかたぶん20作以上あるやろあれ







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/7/05(土) 23:35:05
    • ID:I1NDIyNzE
    • 返信する

    真面目に答えてるシンプル2000シリーズが、少し前のサイバーパンク2077のせいで同種のネタ扱いなのか審議すらされてないの可哀想