1: 2025/07/04(金) 19:20:39.16 ID:ILwioRvB9.net
自民党の森山幹事長は4日、ガソリン税の暫定税率について来年3月までに廃止する意向を示した。青森県板柳町で農家と意見交換した際、「今年度でやめることは約束している。12月の税制(改正)でしっかり決めていく」と語った。
暫定税率を巡っては、先の通常国会で7月1日から廃止する法案を野党主導により衆院で可決したが、参院で採決に至らず廃案となった。
読売新聞 2025/07/04 18:42
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250704-OYT1T50161/
暫定税率を巡っては、先の通常国会で7月1日から廃止する法案を野党主導により衆院で可決したが、参院で採決に至らず廃案となった。
読売新聞 2025/07/04 18:42
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250704-OYT1T50161/
4: 2025/07/04(金) 19:21:47.69 ID:fkVQwNFD0.net
選挙前のでまかせじゃないのかな
8: 2025/07/04(金) 19:22:36.54 ID:gmDKGhds0.net
なんで今までやらなかったんですか?
10: 2025/07/04(金) 19:22:39.33 ID:F5b9iRNU0.net
暫定税率を廃止して、本来の税率を上げるんだろ?w
12: 2025/07/04(金) 19:22:46.11 ID:k/arUjd30.net
暫定ではなく恒久にします
15: 2025/07/04(金) 19:23:32.27 ID:9BvbXXFV0.net
要約 しません
選挙前にやっておけたのにしないんだから
選挙前にやっておけたのにしないんだから
16: 2025/07/04(金) 19:23:33.92 ID:ZVpJW0PY0.net
先月審議もせずに廃案に追い込んだのは自公です
22: 2025/07/04(金) 19:24:29.51 ID:yjoMMBFA0.net
>>16
与党が採決拒否という民主主義を自ら否定する形でな
山上に対して民主主義がどうたらとか抜かしてたくせに
与党が採決拒否という民主主義を自ら否定する形でな
山上に対して民主主義がどうたらとか抜かしてたくせに
25: 2025/07/04(金) 19:25:31.97 ID:+LTWyS2h0.net
参議院選挙終わったら記憶が無くなるんだよ
いつもじゃねえか
いつもじゃねえか
26: 2025/07/04(金) 19:25:40.08 ID:R+5454bx0.net
悪あがきしてももう遅いよ
27: 2025/07/04(金) 19:25:46.94 ID:h88sWdt50.net
詐欺師すぎるわこれは
28: 2025/07/04(金) 19:26:04.22 ID:L7CV0Sr+0.net
政権与党なのになんで今すぐしないんですかね?
30: 2025/07/04(金) 19:26:11.94 ID:z81KbPIM0.net
ガソリン暫定税率廃止してまた新たな税金創設するんだから自民は
31: 2025/07/04(金) 19:26:36.16 ID:Xe7oWxLn0.net
こいつらには恥とか無いからなw
40: 2025/07/04(金) 19:27:55.98 ID:5PzJ37pr0.net
参院選が終わればそうなるから、楽しみに待っとけ
41: 2025/07/04(金) 19:27:56.37 ID:qYqMKFga0.net
はいはい
選挙終わるとなかったことになるんだろ
選挙終わるとなかったことになるんだろ
57: 2025/07/04(金) 19:30:54.05 ID:uMqBZIT00.net
発言するたびに支持率下がる
58: 2025/07/04(金) 19:30:55.98 ID:+8HNkro50.net
ガソリン高くても良いわ
車だらけで渋滞ウザいし
車だらけで渋滞ウザいし
63: 2025/07/04(金) 19:32:13.87 ID:toTfQAwS0.net
廃止したら消費税上げれは良いだけだもんな
ちょろいもんだぜ
ちょろいもんだぜ
67: 2025/07/04(金) 19:33:12.41 ID:GlQGjbr80.net
暫定より高額になる様に本税率に格上げするって事だろ?
68: 2025/07/04(金) 19:33:31.53 ID:P37xoFf+0.net
年度内に廃止する意向を示す
廃止するとは言っていない
廃止するとは言っていない
70: 2025/07/04(金) 19:33:35.74 ID:qUfJjXgs0.net
>>12
それか
それか
71: 2025/07/04(金) 19:33:42.91 ID:9le1Cscs0.net
騙されねーよ
72: 2025/07/04(金) 19:33:47.46 ID:fluYTpAw0.net
財源は?新税?
73: 2025/07/04(金) 19:33:49.93 ID:/TWCLRy00.net
あくまで意向
82: 2025/07/04(金) 19:35:03.38 ID:SSXuuXZz0.net
選挙後にはまた引っ込めるパターン
84: 2025/07/04(金) 19:35:38.39 ID:P/AGv/TV0.net
当然やるわけない
86: 2025/07/04(金) 19:35:50.77 ID:E4P9xhlq0.net
社会保険料爆あげして帳尻あわせるはず
91: 2025/07/04(金) 19:36:31.97 ID:vAB+g63w0.net
やるやる詐欺
92: 2025/07/04(金) 19:36:40.52 ID:e1mcsoQP0.net
>>1
年度内って…
仕事が遅いな
年度内って…
仕事が遅いな
106: 2025/07/04(金) 19:39:25.53 ID:acK9cZ2K0.net
絶対に騙されるなよ
年度内は2026年3月31日迄のことだからな
年度内は2026年3月31日迄のことだからな
110: 2025/07/04(金) 19:39:45.23 ID:nJ9riCVS0.net
選挙の結果が楽しみすぐる
124: 2025/07/04(金) 19:41:08.43 ID:/4tbHIQ20.net
令和の値下げ隊
125: 2025/07/04(金) 19:41:12.68 ID:TyN9wxtg0.net
3党合意は去年の12月なんですが今まで何やってたの?
137: 2025/07/04(金) 19:42:40.42 ID:q52v41Vi0.net
政治家は信用できんわ
154: 2025/07/04(金) 19:46:01.60 ID:pNrQ1rqf0.net
なんなんだよ、こいつら
159: 2025/07/04(金) 19:48:02.31 ID:1nRyy+J20.net
トリガー条項も守らなかったし信用できるわけがない
171: 2025/07/04(金) 19:50:04.23 ID:0JuUUY3q0.net
暫定税率を廃止して環境税か走行距離税を課すだけ
172: 2025/07/04(金) 19:50:24.59 ID:kvOelYjR0.net
走行税はできるよな
178: 2025/07/04(金) 19:51:35.80 ID:r8gB0PmT0.net
ついに走行距離課税が
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
182: 2025/07/04(金) 19:52:51.75 ID:Xe7oWxLn0.net
>>178
トラックとかタクシーとかにクリティカルだから無理だと思う
トラックとかタクシーとかにクリティカルだから無理だと思う
183: 2025/07/04(金) 19:52:52.80 ID:5aOWU3b20.net
今すぐやらない理由と財源どうするのかを説明してみろ
190: 2025/07/04(金) 19:54:20.48 ID:cKfQsX860.net
こんな見え見えのウソをつくほど国民のことを舐めている
200: 2025/07/04(金) 19:55:40.04 ID:xhc16Rlk0.net
どうせ何かを増税してつじつま合わせるんでしょ
203: 2025/07/04(金) 19:56:16.80 ID:/m858GWL0.net
信じない
