3: 2025/06/30(月) 01:02:42.11 ID:YWeNK+6m0.net
ダークドレアムが2位に大差をつけ圧倒的1位
4: 2025/06/30(月) 01:03:07.67 ID:3F5vE6BM0.net
ダークドレアム1位なのかよ
納得いかないわ
納得いかないわ
5: 2025/06/30(月) 01:03:09.88 ID:CVb0Gl0j0.net
これ何の本?
6: 2025/06/30(月) 01:03:42.66 ID:YWeNK+6m0.net
>>5
ドラクエ10の限定版についてきた本
ドラクエ10の限定版についてきた本
7: 2025/06/30(月) 01:04:08.82 ID:3F5vE6BM0.net
ナイトリッチ何位?
8: 2025/06/30(月) 01:05:32.28 ID:PbL4fuC1r.net
スライム1位ちゃうんかよ
9: 2025/06/30(月) 01:06:28.12 ID:m6pC2iHd0.net
都合良く魔物と仲間を使い分けるピサカスを許すな
10: 2025/06/30(月) 01:06:28.21 ID:2cwXmFVF0.net
ダークドレアムって雑魚の色違いやろ?
11: 2025/06/30(月) 01:06:57.86 ID:F7ga6eFVd.net
なんでダークドレアムが1位なんや?
ゾーマや竜王よりも上に行く理由が分からん
ゾーマや竜王よりも上に行く理由が分からん
12: 2025/06/30(月) 01:07:08.08 ID:MH8Gd2vX0.net
ボスモンスター除外せんと面白くないな
13: 2025/06/30(月) 01:07:09.20 ID:Pi3h+UUh0.net
サンディってモンスターなのか…
14: 2025/06/30(月) 01:07:34.16 ID:0kGtnKOb0.net
わいはモーモンが好き
何位や?
何位や?
16: 2025/06/30(月) 01:07:59.66 ID:CVb0Gl0j0.net
ダークドレアムは最後ちょっと味方っぽくなるから人気なんかな
17: 2025/06/30(月) 01:08:45.68 ID:+cfRXlzh0.net
スライムはその辺の道で聞いても誰でも分かるけど、ダークドレアムは正答率10%くらいじゃないの
18: 2025/06/30(月) 01:08:51.02 ID:lWdvdmjw0.net
キラーマシンより2のほうが人気なんか
19: 2025/06/30(月) 01:08:54.39 ID:RZjOeicN0.net
っぱドレアム先生よ😤
20: 2025/06/30(月) 01:09:04.31 ID:krH8eBqW0.net
スライムとスラリン何が違うんだよ
21: 2025/06/30(月) 01:09:09.78 ID:1v6EzV+NH.net
>>6
だったら納得や
キーマのアナウンスがウザい
だったら納得や
キーマのアナウンスがウザい
22: 2025/06/30(月) 01:09:13.38 ID:o5TI9TbbM.net
シンシア殺したピサロのゴミ野郎が4位とか忖度じゃん
23: 2025/06/30(月) 01:09:25.56 ID:MHNPZ9Cs0.net
9、10以外はやっとるけど知らんモンスター多いな
26: 2025/06/30(月) 01:09:41.11 ID:Y98mT+uJ0.net
ダークドレアムは初代ドラクエモンスターズの終着点だから特別感あるんちゃう?
27: 2025/06/30(月) 01:09:59.09 ID:Pi3h+UUh0.net
>>22
殺したのはピサロちゃうし
殺したのはピサロちゃうし
28: 2025/06/30(月) 01:10:43.06 ID:0kGtnKOb0.net
なるほど
ドラテンについてきた本か
ほな納得や
ドレアムとは何百回も戦ったわw
ドラテンについてきた本か
ほな納得や
ドレアムとは何百回も戦ったわw
29: 2025/06/30(月) 01:11:03.69 ID:h6ik5f380.net
サイコピサロとかグランエスタークとかようわからんのがいっぱいおるな…
30: 2025/06/30(月) 01:11:58.68 ID:Wybxw1bR0.net
スライムとスラリンってなんか違うんか?
37: 2025/06/30(月) 01:13:55.52 ID:1v6EzV+NH.net
ドレアムはDQ10初期のエンドコンテンツのボスだから,思い出補正で順位が上だったと思う
当時は即死級のジゴデイン(雷⚡耐性)とグランドクロス(風🍃耐性)を両立させるのは極めて困難だった
当時は即死級のジゴデイン(雷⚡耐性)とグランドクロス(風🍃耐性)を両立させるのは極めて困難だった
38: 2025/06/30(月) 01:14:10.25 ID:P7JHNKlE0.net
>>30
スライムが種族名でスラリンは個人名やけどあえて分けたとかじゃね 表多かったから
スライムが種族名でスラリンは個人名やけどあえて分けたとかじゃね 表多かったから
39: 2025/06/30(月) 01:14:22.58 ID:CVb0Gl0j0.net
まぁはぐれメタルやな
42: 2025/06/30(月) 01:15:35.83 ID:o5TI9TbbM.net
5だとドラゴラム覚える何気に上級のドラキー
46: 2025/06/30(月) 01:17:13.38 ID:7kI3Irrkd.net
ダークドレアムはまじで知らんわ
48: 2025/06/30(月) 01:18:04.93 ID:tJ8Ab6c20.net
ドレアムは10の重要ストーリーやから人気やね
49: 2025/06/30(月) 01:19:52.83 ID:kTFHTPRud.net
ダークドレアムはコンパチとはいえインパクトもあったからな
51: 2025/06/30(月) 01:20:13.97 ID:2msXCgia0.net
テリワンでドラクエ入ったワイはダークドレアム1位は納得や
52: 2025/06/30(月) 01:20:16.41 ID:1v6EzV+NH.net
ドレアム十字軍@3
とかチャット募集懐かしい
とかチャット募集懐かしい
54: 2025/06/30(月) 01:21:17.72 ID:zMLm3Ndv0.net
ダークドレアムが主人公のスピンオフ作品とか作ればいいのに
55: 2025/06/30(月) 01:21:34.48 ID:wRzNeKL10.net
ピサカスさぁ
57: 2025/06/30(月) 01:23:38.91 ID:kjo0n0fK0.net
当時ドレアム当選運動があったような
60: 2025/06/30(月) 01:25:11.98 ID:47tla5lr0.net
サイコピサロやジェノシドーがランクインしてる時点で見る目ねーわ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
61: 2025/06/30(月) 01:26:22.22 ID:Adglelnm0.net
これモンスターズの総選挙
62: 2025/06/30(月) 01:26:25.62 ID:i0JVeJkb0.net
不人気策のくせに6のモンスターは全体的に人気よな
一方で人気no1の5のモンスは全体的にいまいち
ラスボスでの比較すら最下位やったはずや
一方で人気no1の5のモンスは全体的にいまいち
ラスボスでの比較すら最下位やったはずや
65: 2025/06/30(月) 01:28:39.35 ID:EP2uzzLz0.net
ダークドレアムってポッと出のなろうみたいな奴じゃないの?
67: 2025/06/30(月) 01:29:56.06 ID:wzJc0P2u0.net
6(かテリワン)やってればドレアム1位は納得
結局ストーリー上殺せない魔神やしデスタボコボコにする最強感がイイ
結局ストーリー上殺せない魔神やしデスタボコボコにする最強感がイイ
69: 2025/06/30(月) 01:30:58.03 ID:CVb0Gl0j0.net
ももんじゃ好き
70: 2025/06/30(月) 01:31:03.01 ID:gX4LwkvU0.net
ジャミラスってそんな人気ないんだ
73: 2025/06/30(月) 01:33:06.42 ID:BPRN4HIl0.net
ダークドレアムって冷静に見たらtバックに乳首全開謎アーマーなのになんでこんな人気なんよ
変態やろただの
変態やろただの
74: 2025/06/30(月) 01:33:06.78 ID:/MunJbGi0.net
>>62
シーザー
ロビン
この2匹がいる時点で不人気はないやろ
シーザー
ロビン
この2匹がいる時点で不人気はないやろ
76: 2025/06/30(月) 01:33:44.41 ID:TU2gf3jW0.net
>>73
しかも白目だしな
完全に夜道で遭遇したらやばいやつやで
しかも白目だしな
完全に夜道で遭遇したらやばいやつやで
83: 2025/06/30(月) 01:37:01.41 ID:orOI9Sak0.net
ダークドレアムってなんか別格の扱い受けてるよな
やっぱりラスボス瞬殺イベントの印象強すぎるのか
やっぱりラスボス瞬殺イベントの印象強すぎるのか
84: 2025/06/30(月) 01:37:23.89 ID:B58cZGPY0.net
>>2
厨パやんけ!
厨パやんけ!
87: 2025/06/30(月) 01:39:22.52 ID:zBMjEmMU0.net
ピサロがモンスター枠なの納得いかないんだが
デスピサロはわかるけどピサロは違うやろ
デスピサロはわかるけどピサロは違うやろ
91: 2025/06/30(月) 01:45:54.76 ID:/MunJbGi0.net
>>87
魔族の王だしモンスターじゃね
魔族の王だしモンスターじゃね
92: 2025/06/30(月) 01:47:22.37 ID:WY8EzXTL0.net
>>8
これ
これ
98: 2025/06/30(月) 01:51:05.21 ID:36sU8Z7s0.net
>>67
デスタがスカラスカラバイキルト肩怒らせ突進するとこ必死で好き
デスタがスカラスカラバイキルト肩怒らせ突進するとこ必死で好き
105: 2025/06/30(月) 01:55:56.35 ID:fWQyaPLF0.net
俺の好きなあくましんかん63位かランキング入ってるだけましか
107: 2025/06/30(月) 01:56:28.02 ID:8LBQBJ5K0.net
圧倒的に強くて思い出深いから納得感はある
裏ボスだけど本編から伏線があるしな
裏ボスだけど本編から伏線があるしな
109: 2025/06/30(月) 02:03:53.58 ID:du19RrCY0.net
デュランの色違いがデュランより人気で草
110: 2025/06/30(月) 02:04:47.62 ID:jlFyFKO10.net
デュランは泣いていいぞ
111: 2025/06/30(月) 02:04:51.97 ID:gF7iGRiw0.net
>>83
テリーとイルルカで最強格だったイメージと合わさって最強モンスターの筆頭みたいな印象があるわ
テリーとイルルカで最強格だったイメージと合わさって最強モンスターの筆頭みたいな印象があるわ
112: 2025/06/30(月) 02:05:39.56 ID:du19RrCY0.net
>>87
魔族の王やから人間扱いのがおかしいやろ
カンダタと神がモンスター枠になっとる方がよっぽどおかしい
魔族の王やから人間扱いのがおかしいやろ
カンダタと神がモンスター枠になっとる方がよっぽどおかしい
113: 2025/06/30(月) 02:05:46.84 ID:DAspRFRf0.net
悪魔の騎士と首狩り族すきだわ。悪魔神官も低いな。初期キャラには不利か
126: 2025/06/30(月) 02:19:02.57 ID:UreMfDCB0.net
>>20
スライムは種族
スラリンは固有の名前だ
スライムは種族
スラリンは固有の名前だ
129: 2025/06/30(月) 02:20:34.12 ID:0efP9p4/0.net
>>109
>>110
言うてデュランも所謂敵側の善人ポジやったし人気ある方やろ
名前を何故同時期発売の聖剣伝説3の主人公と同じにしたのかは不明やけど
>>110
言うてデュランも所謂敵側の善人ポジやったし人気ある方やろ
名前を何故同時期発売の聖剣伝説3の主人公と同じにしたのかは不明やけど
132: 2025/06/30(月) 02:22:19.48 ID:du19RrCY0.net
>>129
デュランは仲間になりそうなイメージあったわ
あっさり死んじゃったけど
デュランは仲間になりそうなイメージあったわ
あっさり死んじゃったけど
142: 2025/06/30(月) 02:31:18.01 ID:3F5vE6BM0.net
カンダタっていつからそんなに人気モンスターになったんだよw
164: 2025/06/30(月) 03:00:19.61 ID:kFXUPo7b0.net
>>18
キラーマシンどう見ても足が貧弱やし
キラーマシンどう見ても足が貧弱やし
169: 2025/06/30(月) 03:04:06.52 ID:rzFlwxGB0.net
マスタードラゴンモンスター扱いされてて草
172: 2025/06/30(月) 03:06:39.80 ID:+IA/G7040.net
>>13
草
草
173: 2025/06/30(月) 03:07:36.67 ID:nOpqrfmd0.net
俺だけのカンダタがランクインしていてよかった
184: 2025/06/30(月) 03:26:17.25 ID:7xodxJ3/0.net
>>42
5のドラゴラムは弱い
5のドラゴラムは弱い
