【RSS】PCメイン記事上ワイド1

「7月5日に東日本大震災の3倍の津波」 予言は現実に起こるのか? 古市憲寿が検討してみた結果「確率は限りなくゼロに近い」 [muffin★]





1: 2025/06/26(木) 13:48:59.41 ID:A+TgN+Ut9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d45c7be47cb48baf9f310b0df6ba293554bbae9
6/26(木) 6:05

「7月5日」。最近、スピリチュアルに興味がない人からも、その日付を聞くことが増えた。うわさの発端は、たつき諒さんが1999年に出版した漫画『私が見た未来』。その表紙には「大災害は2011年3月」と書かれていた。すでにたつきさんは漫画家を引退し、絶版になっていた作品だが、予言漫画として話題になる。
(中略)

 ちなみに『私が見た未来』で「7月5日」と明記されているのは「あとがき」。「夢を見た日が現実化する日」という回りくどい表現の上、直前に予知夢とは「災難を避ける」手段でもあると書かれている。何か保険をかけているような。

 予言を信じるか信じないかは自由だが、そもそもたつきさんが夢で見た津波が、現実に起こりうるのかを検討してみよう。

 東日本大震災の津波の高さは最大40.5m。たつきさんによればその3倍の、高さ120m級の津波に日本列島が襲われることになる。

 だがフィヨルド内など局地的な場所を除いて100mを超える津波はまず発生しない。東日本大震災でも計測点の多くで10m未満。太平洋側の3分の1から4分の1が津波にのみ込まれるというのはまず無理。

 小惑星衝突などによって、100m超の外洋津波が起こることはあり得るが、発生頻度は数万から数十万年に1度以下だ。しかも現在、7月前後に地球に衝突可能性のある小惑星は観測されていない。

 また一回の地震で、香港・台湾・フィリピンが「地続き」になることは地球物理学的に不可能だとみられる。東日本大震災での最大海底隆起は7mほど。台湾とフィリピンをつなぐには数千mの隆起が必要で、現実的には数百万から数千万年かかる。あり得るとしたら、これも巨大隕石が海水を沸騰・気化させるパターン。だがそうなったら日本列島のみならず、文明滅亡レベルの厄災が起こるだろう。日本から逃げても意味がない。

 このように検討していくと、たつき諒さんの予言が当たる確率は限りなくゼロに近い。だが日本はいつ大地震が起こってもおかしくない。あり得ない予言におびえるよりは、自治体が無料で公開しているハザードマップを見た方が有意義だ。

全文はソースをご覧ください



3: 2025/06/26(木) 13:50:46.27 ID:+5Z2XKwz0.net
お前まだいたのかよ中居学者



6: 2025/06/26(木) 13:52:11.35 ID:zos1uoZt0.net
中居学者www



7: 2025/06/26(木) 13:52:52.86 ID:vDsjBfXQ0.net
まあ地震は起こらんだろうさ
専門家でも無いのに得意気になんなんだ



8: 2025/06/26(木) 13:53:12.14 ID:WYP7xzko0.net
こいつが否定すると確定で起こりそうだからやめろや



9: 2025/06/26(木) 13:53:15.07 ID:irvBfyZP0.net
むしろ毎日のように地震あるんだから
たまたま7月5日にそれなりの地震来る可能性もあるでしょw
予告関係なく



10: 2025/06/26(木) 13:55:05.33 ID:Wj2nu7560.net
俺も日めくり並みに毎日「今日は大災害が起きるぞーっ」て良い続けて予言的中させようかな



13: 2025/06/26(木) 13:57:44.52 ID:PnGiOvRw0.net
3倍はともかく南海トラフなんかはまさに今起きてもおかしくないんだが



14: 2025/06/26(木) 13:57:53.31 ID:Gt1rIjfI0.net
>>9
大津波じゃなくて震度7くらいのが来ると思ってるわ



16: 2025/06/26(木) 14:00:00.96 ID:cPN7wS3B0.net
>>14
震度7はさすがに無いと思う
震度4ぐらいで津波なし程度が来て
ほーら当たった!みたいに海外陰謀勢が騒ぐと予想





22: 2025/06/26(木) 14:04:17.73 ID:70XD7+590.net
ということは、逆に来そう



27: 2025/06/26(木) 14:08:37.12 ID:LQDOkeCm0.net
古市の検証(笑)



32: 2025/06/26(木) 14:14:02.79 ID:GbmbgrhI0.net
古市の検討になんの価値が…



36: 2025/06/26(木) 14:16:53.97 ID:wvar3lH90.net
馬鹿くせえ、仮に起こったらどうだっていうんだよ
どうせどうしようもねえんだからドンと構えとけ



37: 2025/06/26(木) 14:17:10.39 ID:EDvVqVPr0.net
別の角度からの確認はいつ終わるんだろ



42: 2025/06/26(木) 14:21:07.14 ID:T1jvNTG30.net
ワシが津波止めたる。
起きないよう止めたる。



49: 2025/06/26(木) 14:31:04.90 ID:wqK9Mrv40.net
予言何て信じてないけど
なんかたまたま起きてしまったら日本に悪影響あるから何も起こらないでくれってマジ祈るわ



50: 2025/06/26(木) 14:33:58.16 ID:1RbxkPrU0.net
漫画を信じてるバカおる?



52: 2025/06/26(木) 14:36:43.42 ID:UmZRBr5d0.net
予言じゃなくて予定



58: 2025/06/26(木) 14:42:30.94 ID:dx0fsiXP0.net
確率は低いは誰にでも言えるのよ






61: 2025/06/26(木) 14:55:14.99 ID:p9NzlDBX0.net
>>8
日本が世界に誇るキラーコンテンツを生み出す漫画家の先生をコイツ呼ばわりするなんて、日本から漫画やアニメやゲームを無くしたい人かなあ?



71: 2025/06/26(木) 15:13:20.69 ID:qQPEeJzZ0.net
人工津波だろ



76: 2025/06/26(木) 15:24:43.75 ID:N3xwx8Wl0.net
>>61
頭大丈夫?
"こいつ"ってどうみても>>8は古市のことだろ
恥ずかしくないの?



78: 2025/06/26(木) 15:30:43.79 ID:Fj4W7iyG0.net
エンタメだよな



102: 2025/06/26(木) 16:13:25.06 ID:DF5WmX/g0.net
311が数百年に一度レベル
まだ10年しか経ってないのに再び起こる確率は
かなり薄いだろ誰でも分かる



106: 2025/06/26(木) 16:19:24.06 ID:KOSo9nj40.net
3倍の津波ってのはあくまでもたつき氏の解釈であって
夢で見た光景がそのまんま起きるとは限らんのやろ?

夢で大津波のビジョンを見ても、あくまでもそれは比喩的なビジョンであって実際は別の災難の可能性もあるはず



117: 2025/06/26(木) 16:31:02.10 ID:bOrHCaMt0.net
>>106
なんでもありやなw



129: 2025/06/26(木) 16:47:26.72 ID:yp/fmG+x0.net
地震大国に住んでるのだから今すぐ大きいのが来てもおかしくは無い
備えあれば憂いなし
それ以上でも以下でもないんじゃねーの



131: 2025/06/26(木) 16:48:41.04 ID:hGwa+LV40.net
7月5日に歯医者の予約いれちゃった(´・ω・`)



134: 2025/06/26(木) 16:52:33.33 ID:X2NPTfzd0.net
>>129
ガチの療育手帳A持ちオツムっすか?

あんな内容は地震なんて生易しいレベルじゃ絶対に起こらない事象なんだよw






137: 2025/06/26(木) 16:59:43.33 ID:twAzu5vU0.net
>>13
南海トラフは来る来る詐欺



138: 2025/06/26(木) 17:00:36.33 ID:l/bQdtvC0.net
来月以降はおぞましい空気が去るとイイね



140: 2025/06/26(木) 17:06:12.20 ID:hUaOOyJ30.net
>>22
外国に避難し時



141: 2025/06/26(木) 17:06:20.52 ID:qm3YT4O90.net
>>16
まあでもそれでも本当に来たならすごいね



144: 2025/06/26(木) 17:10:53.80 ID:Hw2A7CnZ0.net
>>134
読解力が無いの?
自分は信じてるとは書いてないけど?
地震大国だからその予知夢とは関係なしに大きな地震は来ること想定して準備しとけばいいんじゃね?ってことなんだが

お前みたいな低脳がヒステリー起こして更にややこしくしてることを自覚してくれよ



151: 2025/06/26(木) 17:34:35.16 ID:dbuZ+64a0.net
信じてるやつはどこに逃げるか教えてほしいわw
120mの津波とかどこいても終わりだわw
震度10ぐらいか?www
地球ほろぶわw



177: 2025/06/26(木) 18:41:54.88 ID:mdZj2WCi0.net
>>131
ご愁傷様です



185: 2025/06/26(木) 19:04:55.80 ID:TzXZECkK0.net
ゼロに近いって予防線を貼るのはなんでだろ



186: 2025/06/26(木) 19:09:08.50 ID:VBedZ3ea0.net
3倍なんて来たら本当に日本沈没するわ



187: 2025/06/26(木) 19:16:48.55 ID:KJMAGBi10.net
凄いの来るでーと確率は0に近いの中間をとってそこそこのが来るかも知れん



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]





関連記事