1: 2025/06/25(水) 07:32:46.28 ID:2Vk6PtBi0.net
さすがにクズすぎんか?
2: 2025/06/25(水) 07:33:27.82 ID:dc5AjEHP0.net
役員になればええやん
8: 2025/06/25(水) 07:37:21.28 ID:LtRN+bGs0.net
新しい社長外国人さんで草
どうしたいんや
どうしたいんや
10: 2025/06/25(水) 07:37:55.15 ID:1J/ILxEYd.net
言うて6億なんて2万人と比べたら屁みたいなもんですよ
仮に人一人の人件費を3億としてもたった2人しか救えないですし
やったら貢献度高い役員たちを厚くするのは当然やないですか
仮に人一人の人件費を3億としてもたった2人しか救えないですし
やったら貢献度高い役員たちを厚くするのは当然やないですか
13: 2025/06/25(水) 07:38:43.80 ID:oPSUEkUG0.net
6億の仕事してたら問題ないよね
15: 2025/06/25(水) 07:41:38.17 ID:K8+W4Nx+0.net
日産
・リストラ:2万人
・工場閉鎖:7つ
・株主配当:撤廃
・役員報酬:6億(4人分)
・リストラ:2万人
・工場閉鎖:7つ
・株主配当:撤廃
・役員報酬:6億(4人分)
18: 2025/06/25(水) 07:43:21.54 ID:PWRKRUBJa.net
ここに来て解雇するとかしないとか言ってる時点で
22: 2025/06/25(水) 07:44:21.71 ID:0ep56/nr0.net
現場回るんか?
23: 2025/06/25(水) 07:44:22.04 ID:jJST6G310.net
なんでこんな会社で働いてるんや?
なんでこんな会社から物を買うんや?
なんでこんな会社から物を買うんや?
24: 2025/06/25(水) 07:45:08.54 ID:/NR1bAay0.net
ゴーン1人で25億だった頃に比べればマシなのでセーフ
26: 2025/06/25(水) 07:45:31.35 ID:8hJgbr9a0.net
>>15
株持つ意味ないやん騰がらんやろし
株持つ意味ないやん騰がらんやろし
28: 2025/06/25(水) 07:45:47.60 ID:PWRKRUBJa.net
従業員なら、
正攻法で行くなら訴訟
そうでないなら誘拐
を考えるレベル
正攻法で行くなら訴訟
そうでないなら誘拐
を考えるレベル
31: 2025/06/25(水) 07:47:27.47 ID:az6U6Qql0.net
労組はもっと抵抗しろよ
33: 2025/06/25(水) 07:49:19.27 ID:T3phpZCy0.net
役員活かすためのリストラって昭和の価値観ちゃうん…
34: 2025/06/25(水) 07:50:21.18 ID:PWRKRUBJa.net
ここまで話が進んだのなら、解雇された奴が一人くらい役員を殺しても心証と弁護士次第で執行猶予がつきそう
35: 2025/06/25(水) 07:50:43.35 ID:6iKKAVOW0.net
他の会社で役員なれないから貰えるだけ貰うしかないんや
36: 2025/06/25(水) 07:50:44.58 ID:etVi47bPr.net
株主が団結したら否決できるんか?
42: 2025/06/25(水) 07:53:49.83 ID:2IsWacKD0.net
自動車整備士って足りないらしいしちょうどええやん
43: 2025/06/25(水) 07:55:28.33 ID:etVi47bPr.net
社員「ホンダが救ってくれるんか!ありがてぇ!」
役員「ホンダが歴史と伝統ある我々に上から目線でムカつくから蹴ってやったわwww」
かわいそう
役員「ホンダが歴史と伝統ある我々に上から目線でムカつくから蹴ってやったわwww」
かわいそう
45: 2025/06/25(水) 07:55:34.53 ID:QwXRODlV0.net
>>24
ゴーン1人でそれだけ稼いでたからな
ゴーン1人でそれだけ稼いでたからな
47: 2025/06/25(水) 07:56:34.78 ID:wkxrUmhcM.net
赤字の会社経営してる経営責任取らないのか
49: 2025/06/25(水) 07:57:49.14 ID:ob/rDjN40.net
ゴーン追い出しといてこのザマ
50: 2025/06/25(水) 07:58:04.05 ID:SPvj6nYud.net
ホンダのせいやな
59: 2025/06/25(水) 08:07:56.51 ID:pr4/CIXq0.net
下請け息してんのか?
60: 2025/06/25(水) 08:08:24.31 ID:J5GrCZen0.net
パナソニックも1万人解雇って見たけど日本終わり過ぎやろ
63: 2025/06/25(水) 08:09:49.43 ID:lFUrosKP0.net
家電もそうだが開発に多大な費用かけたものを産業スパイにそのままパクられて人件費の差で安いコピー出てくるんだからこうなるのは予言できた
73: 2025/06/25(水) 08:14:47.79 ID:t66qxiY90.net
>>10
貢献度高い(会社畳む方向)
貢献度高い(会社畳む方向)
75: 2025/06/25(水) 08:15:49.80 ID:Xux6AAp+H.net
会社を傾かせることに貢献したことに対する報酬やぞ
77: 2025/06/25(水) 08:15:56.86 ID:uvmjmKtg0.net
社内では助けなかったホンダが悪いって事になってそう
79: 2025/06/25(水) 08:16:23.78 ID:FHpw1A150.net
>>43
ほな満足したから4人で6億貰って辞めるで~
ほな満足したから4人で6億貰って辞めるで~
91: 2025/06/25(水) 08:22:26.23 ID:FV/DNo3V0.net
ワイ去年日産の新車買ったんだけど最後までサポートされるのか不安になってきた

関連記事

財務省「円安の原因はGoogleやAppleやアマゾンの海外ITサービス使ってる日本国民や企業のせいです!」 [271912485]

初めて食ったときうますぎやろ、、ってなった食い物wwwwwwwwwww

日本のアニメって本当に海外で人気あるんか?

パチ屋店員「お客さん、捻り打ちはやめてね」わい「はい」(10円玉をハンドルにさしこむ)

日本の損害額が1兆7500億との試算が出ているトランプによる自動車関税25%アップについてどう思う?

肌がクソほど荒れてるんだがお前らってどんなケアしてるか教えてくれねえか

【悲報】ワイのオトウット(12)、引きこもりになるwwwww
