1: 2025/06/23(月) 20:38:27.458 ID:06JRLG0z0.net
ぬいぐるみは置きたくない
3: 2025/06/23(月) 20:39:35.944 ID:O9QWfodn0.net
三角表示板
5: 2025/06/23(月) 20:39:55.304 ID:3TT+cIaw0.net
ブースターケーブル
9: 2025/06/23(月) 20:42:05.766 ID:LuNuKvAP0.net
ゴミ箱
邪魔にならない様なスタイリッシュなデザインのヤツな
邪魔にならない様なスタイリッシュなデザインのヤツな
10: 2025/06/23(月) 20:42:28.539 ID:O9QWfodn0.net
緊急時脱出用の窓割り&シートベルトカッター
11: 2025/06/23(月) 20:44:07.007 ID:1NWGDHT70.net
>>7
正確にはガスな
正式名称は亜酸化窒素
正確にはガスな
正式名称は亜酸化窒素
18: 2025/06/23(月) 20:47:28.091 ID:aPXpkzZ1M.net
カッパ
19: 2025/06/23(月) 20:47:45.514 ID:bShk3IMn0.net
結束バンド
22: 2025/06/23(月) 20:49:13.232 ID:nUSWOC/n0.net
消しゴム
ETCカード読み取りにくい時にカードの接点擦る
ETCカード読み取りにくい時にカードの接点擦る
24: 2025/06/23(月) 20:49:40.358 ID:O9QWfodn0.net
トルクレンチ
26: 2025/06/23(月) 20:50:25.201 ID:06JRLG0z0.net
>>19
何に使うんだよそれ
何に使うんだよそれ
30: 2025/06/23(月) 20:51:09.459 ID:06JRLG0z0.net
>>22
はぇーそんな裏技があるのか
はぇーそんな裏技があるのか
31: 2025/06/23(月) 20:51:51.617 ID:LuNuKvAP0.net
あと後部座席にはクッションと膝掛け
32: 2025/06/23(月) 20:52:19.948 ID:06JRLG0z0.net
>>24
車のタイヤとかのボルトって何mmなんだろな
24mmとかは流石にいらないよな?
車のタイヤとかのボルトって何mmなんだろな
24mmとかは流石にいらないよな?
33: 2025/06/23(月) 20:52:48.834 ID:O9QWfodn0.net
スマホの急速充電器と急速充電対応ケーブル
34: 2025/06/23(月) 20:53:06.968 ID:/LWpSgjla.net
ティッシュペーパー
36: 2025/06/23(月) 20:53:16.832 ID:O9QWfodn0.net
100Vのインバーター
40: 2025/06/23(月) 20:54:31.747 ID:1NWGDHT70.net
>>32
19とか21とか何種類か有るけど
市販の十字レンチでまず対応出来る
19とか21とか何種類か有るけど
市販の十字レンチでまず対応出来る
42: 2025/06/23(月) 20:55:05.369 ID:lcSXhjD90.net
車載用の空気清浄機 ドリンクホルダーに収まるやつ
マクドナルドドライブスルーした時とか結構匂い残るんだけど残らなくなった
マクドナルドドライブスルーした時とか結構匂い残るんだけど残らなくなった
46: 2025/06/23(月) 20:56:57.878 ID:06JRLG0z0.net
>>42
そんなんあるのか
アリだな
そんなんあるのか
アリだな
56: 2025/06/23(月) 21:01:15.730 ID:Uz1LEfLf0.net
スペアタイヤ
59: 2025/06/23(月) 21:02:55.253 ID:lcSXhjD90.net
あと緊急時にシートベルト切るヤツと窓ガラス割るやつ両方ついてるハンマーみたいなヤツ
61: 2025/06/23(月) 21:03:52.675 ID:06JRLG0z0.net
>>56
やっぱりあった方がいいのか?
やっぱりあった方がいいのか?
64: 2025/06/23(月) 21:04:26.754 ID:06JRLG0z0.net
>>59
それみんな言ってるけど積んどいた方がいい?
それみんな言ってるけど積んどいた方がいい?
65: 2025/06/23(月) 21:05:53.613 ID:Uz1LEfLf0.net
>>61
タイヤ修理液で修理できないとレッカー呼ばないといけないからあったほうがいい
タイヤ修理液で修理できないとレッカー呼ばないといけないからあったほうがいい
66: 2025/06/23(月) 21:07:25.149 ID:UrudLUey0.net
ブースターケーブルなんか今時使わない
ジャンプスターターがええぞ、スマホの充電もできるし
ジャンプスターターがええぞ、スマホの充電もできるし
68: 2025/06/23(月) 21:08:06.011 ID:lcSXhjD90.net
>>64
まぁお守りみたいなもん
まぁお守りみたいなもん
69: 2025/06/23(月) 21:08:18.926 ID:uAxZ4Kzd0.net
傘
サンダル
ネックパット(ダイソーにもある)
サンダル
ネックパット(ダイソーにもある)
70: 2025/06/23(月) 21:09:32.725 ID:AnWUGbYM0.net
積む必要は無いけどサングラス持っとけトンネル入っても視えるくらいのやつ
72: 2025/06/23(月) 21:10:41.336 ID:O9QWfodn0.net
車の中にバッテリー式のジャンプスターターは積みたくないな
特にリチウムイオンとかのバッテリーは
今はスーパーキャパシタし式のスターターが良い
特にリチウムイオンとかのバッテリーは
今はスーパーキャパシタし式のスターターが良い
73: 2025/06/23(月) 21:10:49.071 ID:UrudLUey0.net
スペアタイヤなんて今時の車は積載箇所なかったりするから買っても載せられない可能性ある
俺はパンク修理剤使うと後が大変だからパンク修理キット積んでる
基本対応としてはエアコンプレッサーで空気入れればしばらく走れるのでそれでスタンド目指すわ
俺はパンク修理剤使うと後が大変だからパンク修理キット積んでる
基本対応としてはエアコンプレッサーで空気入れればしばらく走れるのでそれでスタンド目指すわ
80: 2025/06/23(月) 21:16:35.087 ID:VKTuWDlM0.net
着替と非常食とか、あと発煙筒
81: 2025/06/23(月) 21:16:44.716 ID:shMQzJotr.net
養生テープ
84: 2025/06/23(月) 21:18:14.357 ID:06JRLG0z0.net
>>72
そうなんだよな
高温なるから発火とか怖い
それ調べてみる
そうなんだよな
高温なるから発火とか怖い
それ調べてみる
91: 2025/06/23(月) 21:21:16.725 ID:NDDt119e0.net
エンジンスターターとパンク修理キットと電動空気入れは積んでる
92: 2025/06/23(月) 21:21:41.054 ID:LuNuKvAP0.net
防犯面でハンドルロック(鉄製)とか、折畳み傘みたいなサンシェード
これからの暑い時期、サンシェードの有無で室内の温度、ひいてはシートや電装系等の寿命に繋がる
これからの暑い時期、サンシェードの有無で室内の温度、ひいてはシートや電装系等の寿命に繋がる
104: 2025/06/23(月) 22:12:49.021 ID:/q6qst1R0.net
全国地図 とクリップ

関連記事

【悲報】ちいかわ、粉々に爆散して死亡www

そういやGooglePixelの販売数って世界で日本が最多なんだって

吉本興業、オンラインカジノ問題で対応発表「各タレントとも今回の問題について真摯に向き合っているところでございます」 [muffin★]

国会議員、ご飯食べすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年間コミック売上ランキグン発表される 3位「ワンピース」2位「呪術廻戦」
英語教師「My name is~」外人「My name isなんて実際言わないよ」

【悲報】松屋店員ワイ、マッチングアプリで「シェフ」を名乗ってしまう
