1: 2025/06/12(木) 12:19:07.336 ID:82+J7rfI0.net
新人「なんですか?」
ぼく「これ、表紙は?」
新人「いります?」
ぼく「いるよ⋯⋯何の資料かわからないよね」
新人「⋯⋯」
ぼく「概要は?」
新人「それ、いります?」
ぼく「いるよ⋯⋯今は解るけど1年後に見返した時になぜこの資料が必要なのか、この資料は何なのかってのがないと内容理解からしないといけないよね」
新人「理解すればいいのでは?」
ぼく「その資料が自分にとって必要なものかわからないよね?」
新人「⋯⋯」
ぼく「目次とページ番号、図番がない」
新人「いらなくないですか?8ページくらいだし」
ぼく「その8Pに何が詰まってるのかを見るために使うのと、例えばA社の性能のモーターが195トルクで、とかいきなり言えないだろ?◯◯資料の7Pの図5-aを見てくださいって言うだろ?」
新人「⋯⋯」
ぼく「はい、やり直しな」
新人から口うるさいって陰口叩かれてたけどどう思う?
ぼく「これ、表紙は?」
新人「いります?」
ぼく「いるよ⋯⋯何の資料かわからないよね」
新人「⋯⋯」
ぼく「概要は?」
新人「それ、いります?」
ぼく「いるよ⋯⋯今は解るけど1年後に見返した時になぜこの資料が必要なのか、この資料は何なのかってのがないと内容理解からしないといけないよね」
新人「理解すればいいのでは?」
ぼく「その資料が自分にとって必要なものかわからないよね?」
新人「⋯⋯」
ぼく「目次とページ番号、図番がない」
新人「いらなくないですか?8ページくらいだし」
ぼく「その8Pに何が詰まってるのかを見るために使うのと、例えばA社の性能のモーターが195トルクで、とかいきなり言えないだろ?◯◯資料の7Pの図5-aを見てくださいって言うだろ?」
新人「⋯⋯」
ぼく「はい、やり直しな」
新人から口うるさいって陰口叩かれてたけどどう思う?
3: 2025/06/12(木) 12:20:05.679 ID:IyrYxW6cd.net
ほなお人形さんしまっとくで
4: 2025/06/12(木) 12:20:09.298 ID:58/NT8g+0.net
またニートの社会人妄想スレか
5: 2025/06/12(木) 12:21:18.758 ID:EHk1/jQv0.net
今どき紙ってw
7: 2025/06/12(木) 12:23:18.956 ID:UKRpidSc0.net
やさしいなあ
8: 2025/06/12(木) 12:23:20.176 ID:82+J7rfI0.net
まぁ、最初にちょっとムカついて
新人「なんでしょう」
ぼく「◯◯はすごいね、ここまできれいにメモを残す人はなかなかいないよ。で、頼んでた資料は?」
新人「⋯⋯あ、それが資料です」
ぼく「え?これは資料になってないよね?」
新人「⋯⋯?」
ここからスタートした
新人「なんでしょう」
ぼく「◯◯はすごいね、ここまできれいにメモを残す人はなかなかいないよ。で、頼んでた資料は?」
新人「⋯⋯あ、それが資料です」
ぼく「え?これは資料になってないよね?」
新人「⋯⋯?」
ここからスタートした
9: 2025/06/12(木) 12:23:32.028 ID:wCnsn8H10.net
クソスレにしては言ってることだけはまともだな!
10: 2025/06/12(木) 12:23:33.119 ID:232w05ovd.net
ぶっちゃけ要らないよな
見てる方もそんなにバカじゃないから
むしろバカを騙すために丁寧に作ってるように見せることはあるけど見てくれよくしてるだけでコスパ悪い
見てる方もそんなにバカじゃないから
むしろバカを騙すために丁寧に作ってるように見せることはあるけど見てくれよくしてるだけでコスパ悪い
11: 2025/06/12(木) 12:24:50.873 ID:82+J7rfI0.net
>>10
いるよ⋯⋯
いるよ⋯⋯
12: 2025/06/12(木) 12:25:48.237 ID:IxuZGQ9P0.net
嫌味から入る上司って
14: 2025/06/12(木) 12:26:06.214 ID:N/g++3mV0.net
俺は要らないと思う
15: 2025/06/12(木) 12:26:31.848 ID:yIjAOlMN0.net
理解すればいいのでは?
16: 2025/06/12(木) 12:26:33.578 ID:Mt9VUEQy0.net
表紙は要らないんじゃね
表題はいるだろうけど
表題はいるだろうけど
19: 2025/06/12(木) 12:29:48.556 ID:kNa+LvqJ0.net
>>10
うわ無能感やべぇ
多人数が関わるプロジェクトに参加したこと無さそう
うわ無能感やべぇ
多人数が関わるプロジェクトに参加したこと無さそう
20: 2025/06/12(木) 12:29:52.001 ID:IGUJfZbD0.net
フォーマット整備しておけばお前も楽になるぞ
21: 2025/06/12(木) 12:31:02.802 ID:EfaR2ttH0.net
ビキビキビキっ!……バツン!
22: 2025/06/12(木) 12:31:41.197 ID:2BJncLg/0.net
>>1
優しい
でも先例となるサンプルやフォーマットないんかーい☝💦
優しい
でも先例となるサンプルやフォーマットないんかーい☝💦
23: 2025/06/12(木) 12:37:32.903 ID:FrxGX9KU0.net
上司ガチャ外れてドンマイ新人
24: 2025/06/12(木) 12:38:10.696 ID:j+FaZhsB0.net
フォーマットもないって底辺?
25: 2025/06/12(木) 12:39:15.406 ID:IxEpzj1n0.net
>>19
多人数が関わるプロジェクトがページ8枚で済むって一体どんな内容なんだ……?
多人数が関わるプロジェクトがページ8枚で済むって一体どんな内容なんだ……?
26: 2025/06/12(木) 12:39:31.744 ID:82+J7rfI0.net
フォーマットはあるけど、そこまでしなくていいかな、みたいなフォーマットだけ
資料の形してれば文句はないよ
資料の形してれば文句はないよ
27: 2025/06/12(木) 12:40:21.510 ID:caFPJId50.net
普通フォーマットあるだろ
まさか作ってないの?
まさか作ってないの?
28: 2025/06/12(木) 12:40:48.497 ID:82+J7rfI0.net
>>25
多人数が関わるから分割されて8p程度の内容なんだ
多人数が関わるから分割されて8p程度の内容なんだ
29: 2025/06/12(木) 12:44:08.749 ID:9R+DcniEM.net
見てくれでわかった気にさせるのが資料だから
30: 2025/06/12(木) 12:47:22.801 ID:rwf+2K/c0.net
Wordの使い方学ばせるとこからね
31: 2025/06/12(木) 12:50:10.261 ID:o6rjq6Vr0.net
最初にフォーマット指定してない>>1が無能
32: 2025/06/12(木) 12:50:46.247 ID:lcIhH9lD0.net
新人に資料の作り方教えてないなら言い方が悪い
教えてるなら新人が悪い
教えてるなら新人が悪い
33: 2025/06/12(木) 12:52:10.804 ID:iwqEaU+/0.net
>>8
普通ならここで終了出し直しなのに優しいね
普通ならここで終了出し直しなのに優しいね
35: 2025/06/12(木) 12:57:50.130 ID:FNcZelCv0.net
まだデスクワークなんかやってるの
36: 2025/06/12(木) 12:58:12.264 ID:GT/ce7z+M.net
様式指定するとか参考にできるもの一緒に渡すとかするよね普通
39: 2025/06/12(木) 13:32:50.973 ID:o/8z9NzDd.net
めっちゃ丁寧に教えてるな
44: 2025/06/12(木) 15:42:39.855 ID:vXMW8fxU0.net
あのさぁ!レビューでいちいち印刷すんのやめない?
どうせ修正まみれなんだからさぁ!
どうせ修正まみれなんだからさぁ!
45: 2025/06/12(木) 15:53:40.059 ID:qKiYGIt40.net
読んだだけでイラついてきた
