1: 2025/06/04(水) 20:25:45.531 ID:kCbfaRt40.net
どうする?
2: 2025/06/04(水) 20:26:08.216 ID:I9HN+k9k0.net
何をやらかした?
3: 2025/06/04(水) 20:26:31.962 ID:MOHNI9F/0.net
タクシー持ち逃げしろ
5: 2025/06/04(水) 20:29:13.543 ID:kCbfaRt40.net
>>2
俺のやる気のなさに嫌味言われたからお前らは俺の売上半分近く持ってくだけ仕事してんのかよって言っといた
俺のやる気のなさに嫌味言われたからお前らは俺の売上半分近く持ってくだけ仕事してんのかよって言っといた
6: 2025/06/04(水) 20:30:41.275 ID:5a5G4bYq0.net
>>5
車が自己負担なら言えるけどそれは言い過ぎかと
車が自己負担なら言えるけどそれは言い過ぎかと
7: 2025/06/04(水) 20:32:21.094 ID:kCbfaRt40.net
>>6
減価償却しきったオンボロしか配車しないしルール上そうなってるだけで端から個人でできるなら個人でやってるけどな
減価償却しきったオンボロしか配車しないしルール上そうなってるだけで端から個人でできるなら個人でやってるけどな
8: 2025/06/04(水) 20:39:51.132 ID:I9HN+k9k0.net
>>5
誰に言ったの?
誰に言ったの?
9: 2025/06/04(水) 20:40:19.629 ID:5a5G4bYq0.net
>>7
それなら、今流行りのやつやればいいかと
10年無事故無違反なら個人タクシーもやれるんじゃないの?
それなら、今流行りのやつやればいいかと
10年無事故無違反なら個人タクシーもやれるんじゃないの?
10: 2025/06/04(水) 20:40:20.255 ID:kCbfaRt40.net
>>8
責任者
責任者
11: 2025/06/04(水) 20:40:53.451 ID:I9HN+k9k0.net
>>10
役職は?
役職は?
12: 2025/06/04(水) 20:41:37.293 ID:kCbfaRt40.net
>>9
ライドシェアするために車買うほどではないだろ
ライドシェアするために車買うほどではないだろ
13: 2025/06/04(水) 20:41:47.938 ID:XXo2YJO00.net
お前が正しい。胸張っていけ。そしてこのことをほかのドライバーにも伝えろ。
立てよ国民。
立てよ国民。
14: 2025/06/04(水) 20:41:49.228 ID:kCbfaRt40.net
>>11
知らん課長とかじゃねえの
知らん課長とかじゃねえの
15: 2025/06/04(水) 20:42:20.747 ID:fR5R/6Qd0.net
今の時代、タクシー運転手って転職しやすくね?
16: 2025/06/04(水) 20:42:47.024 ID:kCbfaRt40.net
>>15
小さい会社はな
大手は未経験しかとってない
小さい会社はな
大手は未経験しかとってない
17: 2025/06/04(水) 20:42:48.167 ID:f7dYNttD0.net
UBERやろうぜ
18: 2025/06/04(水) 20:43:17.384 ID:I9HN+k9k0.net
>>14
経営層に言うんなら分かるけど
同じ雇われに対して売上持ってくとか言われても何の意味も無いし
寧ろ職場の雰囲気悪くするデメリットしか無いのでは…
経営層に言うんなら分かるけど
同じ雇われに対して売上持ってくとか言われても何の意味も無いし
寧ろ職場の雰囲気悪くするデメリットしか無いのでは…
19: 2025/06/04(水) 20:44:12.345 ID:kCbfaRt40.net
>>18
俺の主観の会社の仕事ぶりの話だからな
俺の主観の会社の仕事ぶりの話だからな
20: 2025/06/04(水) 20:44:30.381 ID:kCbfaRt40.net
>>17
ウーバーイーツやってたほうがマシ無きがしてきたわ
ウーバーイーツやってたほうがマシ無きがしてきたわ
21: 2025/06/04(水) 20:44:40.779 ID:I9HN+k9k0.net
>>19
会社全体のことを従業員に言ってもダメだろ…
会社全体のことを従業員に言ってもダメだろ…
22: 2025/06/04(水) 20:45:50.636 ID:bdcYGtq+0.net
結果出してるから別に良くないッスか?くらいでよかった
23: 2025/06/04(水) 20:45:50.937 ID:kCbfaRt40.net
>>21
その末端がお前って言うだけで会社は会社だろ
何かあったら責められるのは会社なんだから
その末端がお前って言うだけで会社は会社だろ
何かあったら責められるのは会社なんだから
24: 2025/06/04(水) 20:46:50.019 ID:kCbfaRt40.net
>>22
前述の通り結果はだしてない
隙あらば帰るしな
前述の通り結果はだしてない
隙あらば帰るしな
25: 2025/06/04(水) 20:46:59.579 ID:I9HN+k9k0.net
>>23
その会社の責任者に言えよ
ただの従業員じゃなくて
その会社の責任者に言えよ
ただの従業員じゃなくて
26: 2025/06/04(水) 20:47:27.767 ID:kCbfaRt40.net
>>25
お前、俺を否定したくて言ってることおかしくなってるぞ
お前、俺を否定したくて言ってることおかしくなってるぞ
27: 2025/06/04(水) 20:47:29.659 ID:bdcYGtq+0.net
なんだ無能か
28: 2025/06/04(水) 20:49:32.564 ID:I9HN+k9k0.net
>>26
なにがおかしいのか分からん
会社の構造を否定したいんでしょ?
それなら会社の構成要素の従業員に言うんじゃなくて、その会社の責任者に言わないと意味無いでしょって話
実際、職場の雰囲気悪くなったんでしょ
なにがおかしいのか分からん
会社の構造を否定したいんでしょ?
それなら会社の構成要素の従業員に言うんじゃなくて、その会社の責任者に言わないと意味無いでしょって話
実際、職場の雰囲気悪くなったんでしょ
29: 2025/06/04(水) 20:50:38.364 ID:kCbfaRt40.net
構ってほしいのか馬鹿なのかわからん
前者であってほしい
前者であってほしい
30: 2025/06/04(水) 20:52:04.224 ID:I9HN+k9k0.net
そりゃ辞めろって言われるのも納得だわ
会社に居る意味が無いどころか悪影響しか無い
会社に居る意味が無いどころか悪影響しか無い
31: 2025/06/04(水) 20:55:20.716 ID:Xd4axr0H0.net
結果出してないなら辞めろって言われるの当たり前じゃね?
タクシーってガイジしかおらんよな
タクシーってガイジしかおらんよな
32: 2025/06/04(水) 20:57:08.202 ID:I9HN+k9k0.net
申し訳無いがブルーワーカーって代わりがいくらでもいるので
大人しく辞めてもらった方が会社にとっても自分にとっても良いと思うぞ
大人しく辞めてもらった方が会社にとっても自分にとっても良いと思うぞ
34: 2025/06/04(水) 20:58:38.351 ID:lIdeww7w0.net
>>32
>>32
代わりが居ないから困ってるのが昨今
>>32
代わりが居ないから困ってるのが昨今
35: 2025/06/04(水) 21:01:19.791 ID:NiCCol5b0.net
やる気ないなら足切りない緩い会社探すしかないよ 探せば必ずある

関連記事

5億円貰えるor1件だけだがその本屋のすべての本の内容を一瞬でインプットできる

【画像】1番興奮する女の下着の色と言えばもちろんwwwwwwwwwwww

年収500万→300万になるんだけど生きていける?

【東京】タクシー運転手に「君に払う金はない」と言い、顔を殴った疑い…デジタル庁職員を強盗容疑で逮捕 [おっさん友の会★]

DQN「ウェ~イ見てるぅ~? 今お前の彼女と一緒にいま~すw」→→→

インド、人間の生存限界温度を超える可能性 [421685208]

VTuber初めて見たワイ「(なんか金とか投げたほうがいいのかな?)フン(1000円を払う)」
