【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【訃報】格ゲー、スト6以外逝く…





1: 2025/06/14(土) 10:18:48.88 ID:d7ioK7UK0.net
なぜなのか



4: 2025/06/14(土) 10:22:03.19 ID:P5T0nVC70.net
逝くってほどじゃないな
格ゲー全体で見ると市場占有率50%以下だし



5: 2025/06/14(土) 10:23:10.06 ID:MxcDLPlF0.net
餓狼はアプデ繰り返して何とか良ゲーにしてほしい



6: 2025/06/14(土) 10:28:32.22 ID:jMBrd8vI0.net
闘魂頑張ってほしいな



7: 2025/06/14(土) 10:29:44.48 ID:7RxYP0Ns0.net
スト6やってたら他まで手が回らないよ



8: 2025/06/14(土) 10:30:26.19 ID:A4Zpu/xF0.net
モータルコンバットは実写映画が盛り上がりそうだぞ



9: 2025/06/14(土) 10:31:32.98 ID:lQ+MEnHB0.net
マーベルは買おうと思ってる、キャラがスイッチしながら戦うヤツ



10: 2025/06/14(土) 10:34:37.30 ID:D1kMlqMa0.net
まだ鉄拳あるしバーチャファイター如く来るしマーベルの格ゲーも来るよ
あとキングオブファイターの新作も



14: 2025/06/14(土) 10:38:52.42 ID:8miPQ+gx0.net
スト6毎日2時間やるので精一杯
とても他まで手が回らん



15: 2025/06/14(土) 10:48:25.07 ID:tCu9e9FL0.net
>>14
よく2時間も遊べるな





25: 2025/06/14(土) 11:04:50.48 ID:hIIc2aFv0.net
>>7
ゲーム全般の問題でもある
結局いろんなゲームが出ても手が回らん



28: 2025/06/14(土) 11:05:58.26 ID:3GU2LOD20.net
以外とグラブル頑張ってるな
フリーエディションの時限入れ替わり無料4キャラで、結構遊べるのがいいのかな?

ps://store.steampowered.com/app/2157560/Granblue_Fantasy_Versus_Rising/



32: 2025/06/14(土) 11:09:47.13 ID:/oeh5cDw0.net
シューティングよりはマシになってきた感じ
昔やってた人は新作じゃなくて昔やってた旧作の移植をやるからね
もしくは実機とか基板



33: 2025/06/14(土) 11:10:49.63 ID:2quzGEQA0.net
>>28
死にかけてたんだけど最近追加されたキャラのおっぱ~いで復活した



34: 2025/06/14(土) 11:15:39.97 ID:uv1cZtG30.net
十分多いじゃん
タイマンゲーなんだしアクティブ1000人もいればどのランクでも普通にマッチングするでしょ



37: 2025/06/14(土) 11:18:32.44 ID:gUroNE7F0.net
格ゲーやなくてスト6が流行ってるだけやな



45: 2025/06/14(土) 11:24:26.46 ID:wuWThUOv0.net
いうて格ゲーブームの時も殆どみんなスト2しかやってなかっただろう
SNK派も居たけど、まあよくてその二派ぐらいだったよな



52: 2025/06/14(土) 11:29:44.72 ID:ewx1vOued.net
>>45
スト2ブームの頃はスト2しか無いが?w



56: 2025/06/14(土) 11:33:21.59 ID:0NXoK3/k0.net
DOA新作出してくれ…



59: 2025/06/14(土) 11:35:42.88 ID:7cWEFCUf0.net
日本人は対戦よりも協力プレイが好きだからな






65: 2025/06/14(土) 11:43:16.04 ID:D1kMlqMa0.net
>>33
ヤバッ可愛い



66: 2025/06/14(土) 11:45:04.54 ID:0Ae2hxOD0.net
>>59
最近の作品だと何がある?



78: 2025/06/14(土) 11:56:08.84 ID:xkQ5Pz0+0.net
スト6が覇権すぎてな



134: 2025/06/14(土) 12:26:21.72 ID:HvSAOv580.net
餓狼はアプデでキャラ増やしていって欲しいわ



137: 2025/06/14(土) 12:28:06.09 ID:AGRFb0df0.net
グラブルはようやっとる



143: 2025/06/14(土) 12:35:24.89 ID:331/Y2TR0.net
グラブルVSRは悲惨だった無印からよくここまで盛り返したな



145: 2025/06/14(土) 12:40:45.22 ID:625ERd380.net
アークとマーベルのゲームは売れそうやぞ



151: 2025/06/14(土) 12:44:58.84 ID:1RPnMfxw0.net
>>145
売れると思うよ
でも売れると流行るはまたちがうんや
ドラゴンボールファイターズは売れたけど操作難易度が高すぎてどんどん人が離れていった



154: 2025/06/14(土) 12:46:27.37 ID:xvhalYP10.net
>>151
対戦ゲーは意外と「オフラインでしか遊びません」って人が多いからな
スト6のCOM戦やりまくっとる俺のママとか



159: 2025/06/14(土) 12:49:43.30 ID:zcCGwY5O0.net
流行るゲームの本質は今も昔も変わらんねんな






160: 2025/06/14(土) 12:50:04.89 ID:625ERd380.net
>>151
別にやり続ける必要なくない?
売れれば次も作られるわけだし



214: 2025/06/14(土) 13:34:58.54 ID:8miPQ+gx0.net
格ゲーってソロモードつまんねえのどうにかならんのかな
相当力入れてるスト6ですら微妙だし



219: 2025/06/14(土) 13:39:54.36 ID:ca1nmNtx0.net
>>214
操作できるキャラを3体くらいに絞れば面白くできそう



240: 2025/06/14(土) 14:21:50.56 ID:LJpoql5Q0.net
何だかんだストファイは頑張ってるんだな



252: 2025/06/14(土) 14:31:33.71 ID:sEIOSqgQ0.net
>>214
ギルティギアとか
ブレイブルーとか
ナルト、鬼滅の刃とかは
1人用ストーリーモードあったはず



300: 2025/06/14(土) 16:10:17.16 ID:l4Au8XKF0.net
むしろまだ生きてる事実にコンテンツの底力感じるわ
PS3ぐらいの時期には近いうちに滅ぶと思ってた







関連記事