【RSS】PCメイン記事上ワイド1

国民・玉木氏『山尾を誘ったのは自分 責任は… 取りませーんwww』 [784885787]





1: 2025/06/11(水) 22:57:20.33 ID:KHKA72sH0●.net BE:784885787-PLT(16000)

国民・玉木氏 山尾氏の公認見送り「私にも責任」「対応遅かった」


党首討論終了後、記者の質問を受け、山尾志桜里氏の夏の参院選公認見送りを表明した
国民民主党の玉木雄一郎代表=国会内で2025年6月11日午後6時56分、平田明浩撮影

 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、参院選比例代表での擁立を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認を見送った理由について
「有権者、全国の支援者から十分な理解と信頼が得られないと判断した」と説明した。
山尾氏の擁立は玉木氏が主導しており「代表の私にも責任がある」と述べたが、
責任の取り方については「厳しく受け止めたい」とするにとどめた。国会内で記者団の質問に答えた。


 山尾氏は10日に記者会見し、過去の不倫疑惑などについても釈明したが、
詳細についての回答を避ける場面も目立った。玉木氏は会見について「明確に答えにくい点があったことも、多分事実」とした上で、
11日の党会合で党所属国会議員から「東京都議選や参院選を控えている中で、選挙を展開することが極めて難しい」
などの意見があったと説明。「(山尾氏が)理解と信頼を得られるには至っていない」との認識を示した。
5月14日に山尾氏の擁立を発表した当初から、過去の疑惑が再燃する懸念が指摘されていた点については
「(対応が)遅かった、もっと別の対応があったのではないかという批判は真摯(しんし)に受け止めたい」と述べた。
山尾氏には公認見送りを発表前に伝えたというが、反応については
「相手があることで控えたい」と明らかにしなかった。【遠藤修平】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b77f57a2dc31286bff6634263f63184c02eb43



2: 2025/06/11(水) 22:58:41.49 ID:osI/XMs60.net
タマキンが一番のガンなんだよな



3: 2025/06/11(水) 22:59:20.08 ID:3/wqTf3m0.net
ワラタ



4: 2025/06/11(水) 22:59:57.24 ID:O7IS7K/70.net
受け止めた はいこの話もう終わりー



7: 2025/06/11(水) 23:01:09.96 ID:Q8Tblc2y0.net
まじで代表辞任レベルの失態だろw



8: 2025/06/11(水) 23:02:06.11 ID:4qNpHPLw0.net
幹事長との間に既に溝できてる予感



9: 2025/06/11(水) 23:03:49.80 ID:rXtU8aqv0.net
>>7
ねー、総理大臣になら引責辞任だなんだと
攻めまくるくせにねー
いやらしい奴らやでほんまに



10: 2025/06/11(水) 23:04:43.35 ID:O98eJak40.net
会見させてからの公認取り消しって最悪手だろ
山尾支持者、不支持者両方からそっぽ向かれる



12: 2025/06/11(水) 23:04:59.44 ID:osI/XMs60.net
山尾は無所属で頑張るの?



13: 2025/06/11(水) 23:06:48.43 ID:jChZyrgk0.net
経済政策だけは一番まともなのに代表がいつも余計なことをする残念な政党





15: 2025/06/11(水) 23:11:05.73 ID:+7n6s7YP0.net
>>12
無理じゃね
山尾が勝てる選挙区がないから比例だったわけで



17: 2025/06/11(水) 23:12:27.23 ID:0/jRSTFV0.net
さす玉
民主党はこうでないといかん
やっぱり民主党という評価に落ち着いた



18: 2025/06/11(水) 23:12:32.06 ID:Q8Tblc2y0.net
>>8
幹事長だけじゃないだろw
玉木はもう裸の王様だぜw



19: 2025/06/11(水) 23:12:41.70 ID:WaoZVqnr0.net
いや、でもありがとう。これが無かったら多くの国民が国民民主に投票したであろうから。国を救ってくれたと思っているよ



20: 2025/06/11(水) 23:14:04.94 ID:yN5Rvecr0.net
タマキンの器はこんなもんや ワンイシューで支持率が上がっちゃって実力以上に調子に乗った末路



26: 2025/06/11(水) 23:34:09.89 ID:jTg3PCQG0.net
問題しか起こさない男



28: 2025/06/11(水) 23:38:15.28 ID:qPoj3TpL0.net
「投票しなきゃいーじゃん」って発言していた議員がいたが、有権者の反応は「だったら、国民にも投票しねーよ」だからな
国民はアフォとしか言いようが無い



29: 2025/06/11(水) 23:40:15.95 ID:Edg4DZCl0.net
ここぞという時のタマキンは本当にポンコツ
元からポンコツなんだけど



30: 2025/06/11(水) 23:40:28.38 ID:NWnAyx3K0.net
山尾よ こんなの納得できんわな 思う存分暴れてやれや



31: 2025/06/11(水) 23:40:38.40 ID:efLB/aZe0.net
私に責任と言えないのがこいつの限界






36: 2025/06/11(水) 23:46:12.17 ID:kPrmyhMw0.net
これもう玉木先生の次回作に期待します!レベルの打ち切りマンガだろ



37: 2025/06/11(水) 23:48:03.18 ID:Q8Tblc2y0.net
>>30
仕返しする権利はあるよなwwwwww



40: 2025/06/11(水) 23:55:22.58 ID:zXS9Z3RC0.net
逆になんでここまで擁立したかったんだろ?



43: 2025/06/12(木) 00:03:45.77 ID:JG4tFnVb0.net
公認はずしたのw
タマキン何がしたかったんだよ



46: 2025/06/12(木) 00:05:12.33 ID:ZCaMIFvq0.net
お前が連れて来たんじゃないか
酷い扱いだなー



48: 2025/06/12(木) 00:09:14.68 ID:CAD1iexm0.net
公認前に観測気球で評判悪かったのにそれでも推してきたからな
タマキンがそこらへんの人と感覚が違うんだろうな
口説いてやっぱダメだわって捨てるって不倫て感じで草



52: 2025/06/12(木) 00:23:45.94 ID:/KqkVSdP0.net
こうやって、ブレるのは良くないよね。
始めからわかってたことなのに。



53: 2025/06/12(木) 00:30:33.91 ID:ksEpVXWf0.net
客寄せパンダと考えてた玉木の無能さ



54: 2025/06/12(木) 00:33:36.34 ID:R73y1qU40.net
国民民主支持してる人で玉木好きな人いないやろ
榛葉から国民民主支持になった人の方が多いと思う



55: 2025/06/12(木) 00:37:10.39 ID:3TbzsPL/0.net
元民主に期待した国民が馬鹿です






56: 2025/06/12(木) 00:40:47.94 ID:77RhIa4u0.net
玉木に期待してた奴w



57: 2025/06/12(木) 00:51:44.15 ID:E7CoQ8Vx0.net
玉木もネットに精通してるようで、何も理解してなかったわけだ
まあ、公認見送りしたのはギリ及第点
正直、ここまで粘って無党派層から失った信頼は参院選までに取り戻すことは不可能



65: 2025/06/12(木) 01:18:27.33 ID:8teIQR4Y0.net
玉木って、実は俺の嫌いなタイプだった。
なんで応援してたんだろうって、今更ながら俺がバカだった。



69: 2025/06/12(木) 01:29:51.30 ID:7ZzdMSfP0.net
玉木が榛葉に代表の座を譲るくらいしないと
もう駄目だろ



70: 2025/06/12(木) 01:31:47.78 ID:MZ7Zx/z90.net
なにがしたかったのか…



71: 2025/06/12(木) 01:32:09.51 ID:qXLOe1wj0.net
>>18
もう榛葉が代表でいいよな



72: 2025/06/12(木) 01:37:15.18 ID:997CMZ4g0.net
>>9
いつからか使わなくなった言葉シリーズだな
『任命責任』
民主党系の奴が下手こいたら使われなくなった歴史ある言葉



73: 2025/06/12(木) 01:44:06.62 ID:JjO+zjIm0.net
榛葉さんに変われよ
党の政策は疑問もあるけど外国人にある程度厳しくしてくれそう



75: 2025/06/12(木) 01:50:07.37 ID:KJnA+taa0.net
責任取れよおまえが頭じゃダメなのハッキリしただろ



78: 2025/06/12(木) 02:12:56.96 ID:HazkMVCc0.net
自民党のほうがマシって誘導するためにわざとやってるのかってくらい醜悪な玉木
グラドルと不倫してひらきなおってあげく備蓄米は家畜が食う物呼び全方位に嫌われてるだろこいつ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

80: 2025/06/12(木) 02:27:48.63 ID:y30QnW170.net
>>15
前の地盤の愛知の選挙区は不倫の件で嘘ついて後援会長激怒させちゃったからな



86: 2025/06/12(木) 03:23:49.55 ID:e7arxBxZ0.net
自信があれば衆院選に出てただろうし反発の予感はあっただろう
党の支持率と自分の不倫が見逃されたことで調子に乗っちゃったね



89: 2025/06/12(木) 03:48:46.17 ID:6cUPdQY/0.net
不倫仲間だろ?
仲良く一緒に辞めたらイイね。



90: 2025/06/12(木) 03:52:16.17 ID:LR7PjN5X0.net
須藤元気も会見させてフルボッコになったら取り消すのかね
鬼だろ玉木w



93: 2025/06/12(木) 04:14:43.77 ID:Yjbgx3VP0.net
>>1
私にも
ってなんだよ
主にお前の責任だろうが



95: 2025/06/12(木) 04:17:38.38 ID:U0lDthF80.net
玉木には責任などという言葉は全く存在しないのだろうなあああ



96: 2025/06/12(木) 04:18:47.31 ID:KMYTK4m80.net
自滅しててワロタ



105: 2025/06/12(木) 05:39:02.14 ID:22NqH9Ba0.net
玉木はやっぱり玉木だった



107: 2025/06/12(木) 05:41:41.33 ID:NnbvcDen0.net
>>1
「相手があることで控えたい」と明らかにしなかった。

相当揉めたんだろうな



109: 2025/06/12(木) 05:43:35.23 ID:DW45aArm0.net
>>54
>国民民主支持してる人で玉木好きな人いないやろ
>榛葉から国民民主支持になった人の方が多いと思う

何をもって支持者と言うかにもよるが
先の衆院選で国民民主党に投票した有権者の半数以上が玉木しか議員の名前覚えてないだろ
半数以上が漢字で榛葉と書かれても読めないだろ






124: 2025/06/12(木) 06:35:13.09 ID:SFTKUfar0.net
>>73
俺が榛葉なら参院選でボロ負けするまで静かに待つ
決定的に現党首が死に体にならないと、再起されちゃ困るからな







関連記事