【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】スト6、500万本突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





1: 2025/06/11(水) 11:01:44.44 ID:FtjxQaap0.net
ストリートファイター / STREET FIGHTER
@StreetFighterJA

㊗『スト6』全世界販売500万本突破㊗

#ストリートファイター6 は、
全世界で販売本数500万本を突破しました‼
発売から約2年でここまで来れたのはみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます🙏

先日、Nintendo Switch2にも登場した #スト6 を
これからも末永くよろしくお願いいたします🎮
https://x.com/StreetFighterJA/status/1932603691900551343
s://pbs.twimg.com/media/Gs_JQUEbsAA1wVv.jpg



3: 2025/06/11(水) 11:03:20.06 ID:IkSsvbYR0.net
昨日DLでSwitch2版買ったわ
ジョイコンの方向ボタンが実質レバーレスなので意外といける事を知った



6: 2025/06/11(水) 11:07:07.74 ID:XhOdKre10.net
2年で500万ってすげえな



14: 2025/06/11(水) 11:09:41.27 ID:qoqF73iI0.net
俺は買ったよ
スーパースト2X振りでスゴく楽しいわ



15: 2025/06/11(水) 11:09:41.75 ID:RRqFCMJod.net
2024年9月 400万本
2025年2月 440万本
2025年6月 500万本

Switch2で20万本くらいかな



19: 2025/06/11(水) 11:12:24.25 ID:RRqFCMJod.net
違ったわ

2024年12月31日時点で440万本



24: 2025/06/11(水) 11:14:01.97 ID:ReOqjfx00.net
300~400が8ヶ月で400~500が9ヶ月か
switch2の上乗せがあるとは言えペース落ちてないのすごいな



28: 2025/06/11(水) 11:17:08.37 ID:XzOx2ky0a.net
Switch2版を含んでの数字なのかね?発表のタイミング的には含んでそうだけど



30: 2025/06/11(水) 11:19:33.33 ID:htiTlWRt0.net
>>28
少なくともパケ出荷分は含めてるだろうね



39: 2025/06/11(水) 11:23:50.98 ID:7eyuI2MSd.net
ストリートファイター5は2016年2月発売で2020年の後半あたりで500万本達成したから4年強かかってる
ちなみに傑作デビルメイクライ5は3年ちょいで500万本達成した
ストリートファイター6はほぼ2年で500万でこれからもまだまだ伸びる見込み
しかとスト6はかなり評判の悪かったスト5の影響もうけてるのにこの数字だから好調だろ
おそらくスト7はもっと売れる





43: 2025/06/11(水) 11:28:47.36 ID:dq9sPJaLM.net
目標1000万まで果てしないな
あと2年で追加500万で1000万は現実的じゃないし達成できそうにはないよな



48: 2025/06/11(水) 11:35:09.61 ID:NrpKKncB0.net
まぁSwitch2版はそこそこ売れるだろーね
俺もSwitch2手に入れたら多分買うわ



54: 2025/06/11(水) 11:38:49.76 ID:7eyuI2MSd.net
>>43
いや、時間はかかるが確実に1000万は突破するよ
格ゲーは安定して売れ続けるジャンル



67: 2025/06/11(水) 11:48:47.20 ID:7eyuI2MSd.net
俺は今作の出来がいいからPS版のパッケージ2つとsteam版1つの計3本買ってる
そのうちswitch2バージョンも買う予定だわ



68: 2025/06/11(水) 11:48:55.94 ID:csDbsmzb0.net
格ゲーの冬の時代を知っている古参ユーザーは
新規が増えるのを素直に喜ぶ傾向があるとか



71: 2025/06/11(水) 11:51:15.46 ID:7eyuI2MSd.net
俺はオンラインでも相手のレベルに合わせるからな
わざとらしくないようにあえて負けてみることも多いし
格ゲー人口が増えるのが嬉しい
餓狼新作も買ったし、バーチャの新作も買うからな俺は



76: 2025/06/11(水) 11:53:27.34 ID:uVfNOM+N0.net
スト6はこないだ今後の新キャラ発表PVみたけど
格ゲー長いこと離れてた自分もアイツが参戦するって知ってちょっとやってみようかなって気になった



82: 2025/06/11(水) 11:58:19.37 ID:qoqF73iI0.net
>>76
俺も!
ザンギエフで復帰した!



84: 2025/06/11(水) 12:00:10.87 ID:tzC+Vdc00.net
投げ売りもしてないのに伸びすぎだろ
Switch2版もきたしブーストめっちゃ掛かるなこれから



85: 2025/06/11(水) 12:00:42.03 ID:wFGqfvBR0.net
今でも毎月10万本とか売れてるって言われてたけど本当だったのか






94: 2025/06/11(水) 12:03:39.85 ID:VhIRjPNY0.net
ジョイコンだと十字キーの仕様的にスト2ライクの格ゲーやりにくいと思うんだけど
みんなアケコン買ってんのかね



96: 2025/06/11(水) 12:04:03.63 ID:+A4RUxl20.net
もしかしてスプラトゥーンみたいなチーム戦オンゲーより
スト6みたいなタイマンオンゲーの方が精神的に健全か?
どっちもイライラはするやろうが



101: 2025/06/11(水) 12:04:55.91 ID:4bRGz+HV0.net
>>94
おれは最低限十字キーじゃないと厳しいと思うけど
スマブラ勢はスティックでパワーゲイザーとかセビキャンとか最風とか平気でやるからなぁ



102: 2025/06/11(水) 12:05:00.46 ID:tkPRTdFN0.net
>>96
チーム戦は負けた時の相方への申し訳なさがエグい



103: 2025/06/11(水) 12:05:14.89 ID:w4exsVcO0.net
スト6は売れるためにやれるだけやった感はある
概ねゲーム部分は出来てて1年近くバランス調整
システムを把握してもらうためのローカル体験版
6キャラくらい使えるオンライオープンベータ2回
モダンでもクラシックに渡り合える強さに調整
画面が静止するインパクトやジャストパリィで配信映えする画面作り

ストリーマーの大会とかゲームが面白くないとこんなにあちこちでやろうって話にならんからな。
FPSで個人視点の配信追うのと違って格ゲーはプレイヤーと視聴者が同じ画面を観るのもわかりやすくていいよな



105: 2025/06/11(水) 12:05:49.54 ID:lAl8dfTz0.net
>>96
ぶっちゃけ精神的にとか気にしてる時点でどっちも向いてないと思うよ
気質の問題は中々解決できる物じゃないから対人戦がメインコンテンツのゲームじゃなくてソロゲーをやろう



107: 2025/06/11(水) 12:06:52.07 ID:4bRGz+HV0.net
簡易操作モードを「いつかは卒業してね!」じゃなくて「これで最高ランクまで到達できるよ!」レベルに調整してるのが革新だと思う



109: 2025/06/11(水) 12:07:18.03 ID:5gWCCEY6r.net
モダンでぼーっと遊べると聞いてSwitch 2買ったぞ
ボタン連打してたらSA3まで確定するコンボ入って草だけどクラシックに勝てない理由も分かる



113: 2025/06/11(水) 12:09:51.44 ID:qoqF73iI0.net
>>109
何で勝てないの??



120: 2025/06/11(水) 12:11:25.45 ID:5gWCCEY6r.net
>>113
動きが削られてて少ないから選択肢が必然的に限られてると思った
リュウとかだと腹パンとか打てねー






222: 2025/06/11(水) 14:13:55.39 ID:dTqPzfTCM.net
Switch2といっしょに買ったで
スト2くらいしか知らんエンジョイ勢だけどワールドツアーはなかなか面白いな
街歩いてていきなりバトル始まるとかこれこそ正にストリートファイターやんって思った







関連記事