【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】薬剤師、ガチで余り始めるwww





1: 2025/06/10(火) 22:38:59.55 ID:HGS1JeoYM.net
12.6万人も余る模様




2: 2025/06/10(火) 22:39:14.06 ID:gq7c8kJY0.net
しゃーない



3: 2025/06/10(火) 22:39:14.93 ID:HGS1JeoYM.net
終わりだよこの職業



4: 2025/06/10(火) 22:40:00.87 ID:/NSnME0Z0.net
薬剤師のパートの時給って昔と比べて半減してるらしいな
昔は時給4000円が普通だったのに今は時給2000円って



5: 2025/06/10(火) 22:40:12.03 ID:t1JhsZo4d.net
介護でもやらせろ



7: 2025/06/10(火) 22:42:15.28 ID:t1JhsZo4d.net
>>4
時給4000円って凄いな
日当32,000円って完全週休二日のパートで月収70万くらいいくやん

そこまで高給取りのイメージ無いけどな



8: 2025/06/10(火) 22:42:18.14 ID:b0kbLP1iM.net
薬剤師って賃上げが全然されない職業よな



9: 2025/06/10(火) 22:43:35.04 ID:JoLvyJME0.net
理学療法士ってどんなん?



12: 2025/06/10(火) 22:46:07.53 ID:/NSnME0Z0.net
>>9
病気やけがによる身体機能の低下を改善して運動能力の回復を支援するんや



13: 2025/06/10(火) 22:46:27.64 ID:qqp7O1qE0.net
レジ打ちできるんやからスーパーでもやってけるで





15: 2025/06/10(火) 22:47:36.57 ID:x2hJoenx0.net
地方の方が稼げるらしいな



16: 2025/06/10(火) 22:47:54.01 ID:wJo92Z9g0.net
>>8
そらあんな虚業に社会保障費注ぎ込んでたらアホや
今日も変わりないですねって説明で500円前後するんやで



17: 2025/06/10(火) 22:48:22.21 ID:vhImd0dl0.net
たまにすごく嫌そうな顔でレジ打ちしている



18: 2025/06/10(火) 22:48:43.47 ID:2nrrxYucM.net
白衣着てスーパーの薬コーナーでレジ打ってるの笑えるw



19: 2025/06/10(火) 22:48:45.95 ID:EAlW25mD0.net
スギ薬局でレジ打ちすればええやん



20: 2025/06/10(火) 22:49:25.48 ID:s7+Mm4kx0.net
今のドラックストア殆どスーパーみたいなもんやん
レジ打ちするために高い金払って勉強してきたんか?



21: 2025/06/10(火) 22:49:26.33 ID:40NMEbrY0.net
>>13
実際にそうだよ
ドラッグストア勤務の薬剤師とか増えてる



22: 2025/06/10(火) 22:49:59.49 ID:VfvrEz2u0.net
ドラッグストア薬剤師とクリニック併設とどっちがええんやろか



23: 2025/06/10(火) 22:50:01.88 ID:dA6DCT0b0.net
それで私立薬学部の偏差値低なってえらい事になってるのか



24: 2025/06/10(火) 22:50:02.68 ID:27pAIM4uM.net
これからAIの影響も出てくるし薬剤師は完全オワコンやな






25: 2025/06/10(火) 22:50:23.71 ID:NQuozVjj0.net
彼女が薬剤師って凄い憧れるわ



26: 2025/06/10(火) 22:50:37.54 ID:N0uWii+r0.net
 
医師会みたいな政治団体持ってれば、税金で補助じゃぶじゃぶ、大学定員絞りまくって安泰やのになぁ



27: 2025/06/10(火) 22:50:49.90 ID:EAlW25mD0.net
>>20
でもアンパンマンのシロップ売るときあんまり飲ませすぎちゃダメだよって説明とかできるし…



28: 2025/06/10(火) 22:50:53.06 ID:/NSnME0Z0.net
>>25
昔のイメージやろそれ
もう今はパートじゃ稼げんからな



29: 2025/06/10(火) 22:50:57.29 ID:SALH2ADIr.net
間違いなく今よりもAIで簡素化されていくのに需要がこんなに伸びるわけないわ



30: 2025/06/10(火) 22:51:10.04 ID:G5rmrZ240.net
薬剤師ってコスパ悪いよバレちゃったからね



31: 2025/06/10(火) 22:51:15.75 ID:wJo92Z9g0.net
ワイ元薬局薬剤師やけど質問受けるで
ちな現場の薬剤師は病院以外いらんと思ってる



32: 2025/06/10(火) 22:51:39.69 ID:2/T/5peA0.net
薬剤目指す人減ってるのに
そんな増えるわけないやん



33: 2025/06/10(火) 22:52:08.66 ID:MDLIDHx50.net
調剤薬局の薬剤師ってみんな死にそうな顔してる
忙しくもなさそうだけど何か楽しくなさそうな仕事



34: 2025/06/10(火) 22:52:59.08 ID:/NSnME0Z0.net
>>32
いや毎年1万人近くの薬剤師が爆誕しとるんやが






35: 2025/06/10(火) 22:54:17.18 ID:lSjzQ93t0.net
>>33
患者と医師のサンドバッグ、昇給カス、他で通用するスキルなしと3重苦やからや
やから早く結婚子育てで気を紛らわす奴多い



37: 2025/06/10(火) 22:54:32.84 ID:ppHOhEvJ0.net
>>22
ワウの姉ちゃんドラスト薬剤師やが系列店転々とさせられてて辞めたい言うとったな



38: 2025/06/10(火) 22:54:37.92 ID:X/F0aZ3L0.net
>>32
それ以上に需要減ってるんちゃうか



39: 2025/06/10(火) 22:55:20.32 ID:7VNwIsT/0.net
>>8
デフレ化では強いけどここ最近のインフレで相対的に損やな
薬価とか報酬上げるのは大変だろうし







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/6/11(水) 22:02:56
    • ID:QyNDg3MTc
    • 返信する

    余ってるんだったらもっと早くやってほしい、1時間とかかかるじゃん