1: 2025/06/11(水) 02:53:12.84 ID:a1p5N6/b9.net
政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。
政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。
公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。
自民、公明両党の政調会長が今後、具体的な給付額や支給方法を協議する予定。既に発表した公明に続き、自民も給付策を7月の参院選公約に盛り込む方針だ。
自民の森山裕、公明の西田実仁両幹事長は10日、東京都内で会談し、物価高対策として現金などの給付を実施する方針で一致した。会談に同席した自民の坂本哲志国対委員長は会談後、記者団に「税収が上振れした中で国民に還元しないのはおかしいという考え方になった。参院選に向けての公約だ」と説明した。
また、公明の西田氏は同日の記者会見で給付の時期について「年内が望ましい」との認識を示した。【高橋祐貴、森口沙織、井口彩】
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07ebbf475a46cd9e868e2517b768c03c1d236c7
前スレ
現金給付は「1人3~4万円」 低所得者に増額も 政府検討 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749562582/
政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。
公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。
自民、公明両党の政調会長が今後、具体的な給付額や支給方法を協議する予定。既に発表した公明に続き、自民も給付策を7月の参院選公約に盛り込む方針だ。
自民の森山裕、公明の西田実仁両幹事長は10日、東京都内で会談し、物価高対策として現金などの給付を実施する方針で一致した。会談に同席した自民の坂本哲志国対委員長は会談後、記者団に「税収が上振れした中で国民に還元しないのはおかしいという考え方になった。参院選に向けての公約だ」と説明した。
また、公明の西田氏は同日の記者会見で給付の時期について「年内が望ましい」との認識を示した。【高橋祐貴、森口沙織、井口彩】
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07ebbf475a46cd9e868e2517b768c03c1d236c7
前スレ
現金給付は「1人3~4万円」 低所得者に増額も 政府検討 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749562582/
9: 2025/06/11(水) 02:59:22.91 ID:h41LOOpa0.net
ひどいな
11: 2025/06/11(水) 02:59:50.99 ID:cgRSvywd0.net
また非課税バラマキか
17: 2025/06/11(水) 03:07:36.61 ID:kf2acJM80.net
バラまくなら最初から取るなよバカ
事務経費で目減りするだけだろうがよバカ
事務経費で目減りするだけだろうがよバカ
21: 2025/06/11(水) 03:10:05.14 ID:jJ0mKsbj0.net
それで当選したらまた財政が厳しいって増税するんだろ?何年これ続けるんだよ日本は
23: 2025/06/11(水) 03:10:58.13 ID:+rEFdh/r0.net
やめてくれ
25: 2025/06/11(水) 03:12:04.48 ID:Oozy/Goq0.net
金だけもらって自公を下野させよう
28: 2025/06/11(水) 03:13:58.36 ID:29MRXXt30.net
痛み止めを配るんじゃなく、治療してくれる政治屋さんは居ないのかい?
30: 2025/06/11(水) 03:14:37.05 ID:bmWhXqgu0.net
バラマキの代償は後の増税なんですけどね
31: 2025/06/11(水) 03:14:40.71 ID:EGAu8mFt0.net
しょぼすぎる
33: 2025/06/11(水) 03:15:32.59 ID:zWyeD9X/0.net
前回10万だったから少なく感じそうw
34: 2025/06/11(水) 03:16:32.68 ID:zD3AwX9H0.net
まーた低所得者優遇かいな🥺
35: 2025/06/11(水) 03:17:46.14 ID:EGAu8mFt0.net
3万もらって5万の増税か
うーん、自民党には入れられないかな
うーん、自民党には入れられないかな
36: 2025/06/11(水) 03:18:01.17 ID:Is1VJLz20.net
これの財源は何ですか
37: 2025/06/11(水) 03:18:07.30 ID:jJ0mKsbj0.net
そもそも低所得者が暮らせないほど増税してるから困ってるって話なのにな
38: 2025/06/11(水) 03:18:27.13 ID:Xq1wB6xG0.net
減税しろよ
49: 2025/06/11(水) 03:24:10.02 ID:RuBX5f2J0.net
うるさいですね 自民党がやりたい政策には財源あるんです
59: 2025/06/11(水) 03:27:39.45 ID:DvbNweL30.net
国民から巻き上げた金を少し返すだけで支持率アップする魔法
65: 2025/06/11(水) 03:31:48.57 ID:oAf1NqQQ0.net
子供家庭庁の増税で数年で消えるだろこんなはした金
69: 2025/06/11(水) 03:32:47.75 ID:XecIFtfS0.net
>>59
それを繰り返して来た結果
みんな働く意欲を無くして、物凄い勢いで
国全体が貧しくなっているのにな
それを繰り返して来た結果
みんな働く意欲を無くして、物凄い勢いで
国全体が貧しくなっているのにな
74: 2025/06/11(水) 03:35:23.29 ID:0wh+H0I90.net
働いて納税してる世帯から金取り上げて低所得に金与えてるだけだからな
117: 2025/06/11(水) 03:53:07.57 ID:9Nr2nKZf0.net
4万で何が変わるん
123: 2025/06/11(水) 03:56:05.93 ID:vEWBnqan0.net
物価高対策?
選挙対策やん。随分とあからさまだな。
振り込まれたってそのまま口座に眠るだけ。
選挙対策やん。随分とあからさまだな。
振り込まれたってそのまま口座に眠るだけ。
126: 2025/06/11(水) 03:57:16.02 ID:HzeyTZGL0.net
国民を馬鹿にしすぎだろ
金貰っても自民党には入れないわ
金貰っても自民党には入れないわ
143: 2025/06/11(水) 04:08:42.81 ID:njoYMtyg0.net
石破って本当に糞だな
147: 2025/06/11(水) 04:11:57.51 ID:KhDxF86C0.net
>>1
検討中、あっ
石破は検討するだけで実行せずヘイトを集めるスタイルを続けて来たよね
検討中、あっ
石破は検討するだけで実行せずヘイトを集めるスタイルを続けて来たよね
148: 2025/06/11(水) 04:12:15.94 ID:uFpQm+FS0.net
草
170: 2025/06/11(水) 04:22:12.71 ID:8Ld0cxUJ0.net
与党が税金で票を買うのか
政策で勝負しろ
政策で勝負しろ
174: 2025/06/11(水) 04:26:13.69 ID:wpPK5uIp0.net
>>170
これが我々の政策ですドヤァ
これが我々の政策ですドヤァ
182: 2025/06/11(水) 04:31:59.10 ID:hQT6rq/U0.net
3万に釣られて自民に投票するやつ、全員貧乏ですww
185: 2025/06/11(水) 04:32:59.37 ID:WypArBos0.net
消費税には絶対手をつけないという強い意志を感じる
191: 2025/06/11(水) 04:36:31.86 ID:5St8OxFm0.net
ばら撒いた後その分我々の負担がキツくなる訳ですねw
196: 2025/06/11(水) 04:40:12.77 ID:AIraRqbM0.net
バラマキ言われてるのに平気でまたやるのなんなん?
バカのひとつ覚えか?あ?
減税しろよ無能共
バカのひとつ覚えか?あ?
減税しろよ無能共
206: 2025/06/11(水) 04:42:17.62 ID:3nduNfhY0.net
やっす~ぅい!
207: 2025/06/11(水) 04:42:57.84 ID:HhLOTabu0.net
> 公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。
はじめて公明党がまともなこといってる
はじめて公明党がまともなこといってる
211: 2025/06/11(水) 04:44:04.91 ID:P2fjRSTS0.net
マイナポイントでいいからもっと増やせ
223: 2025/06/11(水) 04:45:51.44 ID:zsQIdpYg0.net
中途半端だな、どうせなら5万にして
229: 2025/06/11(水) 04:47:18.10 ID:tQdVMzCH0.net
この財源はどこから出てきたの?
231: 2025/06/11(水) 04:47:51.95 ID:8OfCRGMI0.net
5万というキリのいい金額じゃなく4万と言ってる時点で渋々出してる感が強いんだよな
234: 2025/06/11(水) 04:48:25.33 ID:D++D/XyQ0.net
ギリシャより財政悪いんだから、上振れ分を給付なんてやってる場合ではないのでは
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
621: 2025/06/11(水) 06:03:05.46 ID:HQGfC3Wv0.net
>>17
それが目的なのですが、何か?
それが目的なのですが、何か?
