【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】保健所職員の地方公務員さん、残業100時間超えで無事死亡mmemmemmemmemmemmewwewwewwewwewwe





1: 2020/04/22(水) 12:40:03 ID:lAioGPN+0.net
コロナ対応で現場逼迫 前橋市の4職員が「過労死ライン」超過 1人は100時間超える
4/22(水) 6:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010001-jomo-l10







前橋市や



2: 2020/04/22(水) 12:40:22 ID:A4b5o5+i0.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________



3: 2020/04/22(水) 12:40:23 ID:lAioGPN+0.net
お前ら公務員叩くなよもう



4: 2020/04/22(水) 12:40:28 ID:qgR5aeQo0.net
これからもっと増えるぞ



5: 2020/04/22(水) 12:40:39 ID:NJxDOFmWp.net
公務員やねんから当然やろ
安定してる引き換えにこういう有事の時こそしっかり働けや



7: 2020/04/22(水) 12:40:46 ID:oMMTERUm0.net
それくらいやれや税金泥棒が



8: 2020/04/22(水) 12:40:47 ID:/b8SLCg60.net
公務員ってそういうもんだよ



9: 2020/04/22(水) 12:40:52 ID:kIw8M+dQ0.net
保健所の人って公務員なんか?



10: 2020/04/22(水) 12:40:53 ID:a3UVRTIdr.net
ワイを雇え



11: 2020/04/22(水) 12:40:53 ID:lAioGPN+0.net
残業代満額出してやってほしいな





12: 2020/04/22(水) 12:41:16 ID:2InuxWlr0.net
10万人市民の命救ったんや
本望やろ



13: 2020/04/22(水) 12:41:18 ID:NGknJjPda.net
でも残業代満額出るんやろ
ホワイトやん



14: 2020/04/22(水) 12:41:19 ID:wYUTz+RCp.net
電話17時までしかつながらないんですけど



16: 2020/04/22(水) 12:41:25 ID:hgbTEdht0.net
公務員は平時から100時間越える人そこそこおるで



20: 2020/04/22(水) 12:41:41 ID:GhOkXB3bd.net
保健所潰しすぎやねん



21: 2020/04/22(水) 12:41:45 ID:WVi98L950.net
公務員は死ぬまで働けや



26: 2020/04/22(水) 12:41:54 ID:InMXXbysM.net
うちの部署の通常時より低いけどこれが毎月は死ぬな



27: 2020/04/22(水) 12:42:02 ID:sl1rY3j60.net
??「こういう時やっぱ公務員で良かったと思うわ~」



28: 2020/04/22(水) 12:42:04 ID:BarcrdsZa.net
むしろ病院関係者に給付金渡すなよ
いつもより忙しいんだから



29: 2020/04/22(水) 12:42:07 ID:FrI377uE0.net
普段死ぬほど暇してるんやろ






30: 2020/04/22(水) 12:42:09 ID:MNetzI6iM.net
暇なやつを保健所に回せ素人でもなんかできるやろ



32: 2020/04/22(水) 12:42:14 ID:2InuxWlr0.net
民間だと法律で100時間超えって禁止だけど、この前社畜スレで知ったけど公務員は適用外に出来るんやな
こういう災害対応



33: 2020/04/22(水) 12:42:18 ID:BIMbkpgg0.net
これ100時間ってたぶん休日出勤込みやろ
1日せいぜい3時間~4時間程度の残業で騒ぎすぎや



39: 2020/04/22(水) 12:42:31 ID:+Zel16EW0.net
有事の際の対策をしっかり立ててないからこうなるんやろ
自業自得や、残業代満額出るんだから文句言うなや



40: 2020/04/22(水) 12:42:34 ID:/hWOJ+UNM.net
これなんでばれたんや
公務員って36適用されてないから実質まだ青天井のはずやぞ



41: 2020/04/22(水) 12:42:37 ID:JsbVZbtRa.net
なりたくてなったんだからいいじゃん
嫌ならやめろ



42: 2020/04/22(水) 12:42:39 ID:qiCjazxsp.net
どこかの県庁はパワハラで自殺者続出だしな
日本でホワイトな職場なんてほぼないわね



43: 2020/04/22(水) 12:42:46 ID:CHSKHTMN0.net
なんJ民て何でこんなに公務員に厳しいんや…



44: 2020/04/22(水) 12:42:47 ID:6eDiI7vr0.net
普段働いてない奴がいきなり働けるわけないだろ馬鹿か?



45: 2020/04/22(水) 12:42:53 ID:InMXXbysM.net
>>34
出ません…😞
予算がないので…🥺






47: 2020/04/22(水) 12:42:53 ID:hQtSojCp0.net
保健所はコロナなくてもHIVや結核で割と忙しい部署なんだよなあ



51: 2020/04/22(水) 12:43:00 ID:2InuxWlr0.net
そう言えば、前に台風対応で待機含めて160時間残業申請して、
叩かれてた公務員いたよな



52: 2020/04/22(水) 12:43:06 ID:2yA7727m0.net
民間なら当たり前やん
甘ったれんな高給取り



56: 2020/04/22(水) 12:43:13 ID:6CTXGxZ3a.net
2ヶ月間なにやってたの?



58: 2020/04/22(水) 12:43:16 ID:8ECmg2ina.net
地獄は200からやぞ



62: 2020/04/22(水) 12:43:30 ID:zWmuznOpa.net
保健所職員と医者連中だけはホンマ同情する



66: 2020/04/22(水) 12:43:42 ID:BIMbkpgg0.net
残業時間より精神的な部分がやばいやろなぁ



68: 2020/04/22(水) 12:43:45 ID:dqC5hcrs0.net
IT企業なら普通だろ



75: 2020/04/22(水) 12:44:07 ID:ER8Jmtsu0.net
>>13
このレスに対して残業代満額出ないとか言ってるやつは馬鹿
そんなもん市区町村によるし、埼玉かどっかの公務員は311のときめっちゃ出てたからな



82: 2020/04/22(水) 12:44:21 ID:yETLXz0gd.net
(ヽ´ん`)公務員は10万円寄付しろ!



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

84: 2020/04/22(水) 12:44:23 ID:fnIwsEjcH.net
数十年に一回のかきいれどきか



88: 2020/04/22(水) 12:44:28 ID:b84QGdn5a.net
給料むしろ増えてるから給付金要らんな



94: 2020/04/22(水) 12:44:51 ID:aSmo766td.net
台風の時のワイやん



95: 2020/04/22(水) 12:44:54 ID:AqJPGFpCa.net
>>69
本業という名のティータイムですね



102: 2020/04/22(水) 12:45:26 ID:feiHDQCor.net
公務員にマウント取られる給料のやつwww



111: 2020/04/22(水) 12:46:01 ID:NMSEK7Qcd.net
このスレ見たら日本のヤバさがわかるな



121: 2020/04/22(水) 12:46:14 ID:CHSKHTMN0.net
これで10万円回収されるやろ
さすがに可哀想や



124: 2020/04/22(水) 12:46:21 ID:ryeI9Dokd.net
死ぬまで働け



137: 2020/04/22(水) 12:46:56 ID:ZcJNxj5Qd.net
全体の何%かの話で盛り上がれるんやな



142: 2020/04/22(水) 12:47:15 ID:aJ0Kuz8v0.net
>>131
気持ち悪いから死んでええで






145: 2020/04/22(水) 12:47:25 ID:XzPCAVpiM.net
ワイも感染症指定病院勤務の事務方やけど先月今月は100H超え確定や



183: 2020/04/22(水) 12:49:01 ID:PB/a1Wgc0.net
こうなることなんて2ヶ月くらい前から目に見えてたのに放置してた地方行政と政府の怠慢やね
なにやってたんやこの2ヶ月



201: 2020/04/22(水) 12:49:44 ID:R37ZV2imd.net
>>181
国家は別にええけど地方がね…



208: 2020/04/22(水) 12:50:03 ID:83AXgR1Cd.net
100時間とか甘えで草
いかに平時にさぼってるか分かるな



243: 2020/04/22(水) 12:51:59 ID:i6Fgl0/b0.net
その分の見返りとして広瀬すずちゃんと自宅デートする権利を差し上げろ

内田有紀も可



256: 2020/04/22(水) 12:52:32 ID:InMXXbysM.net
今スーパー大変なのは都道府県庁と厚労省あたりなんやろな
区市町村は給付爆撃に震えろ



406: 2020/04/22(水) 12:58:19 ID:4Ra4scdBr.net
繁忙期だけの100時間と先が見えない100時間って全然違うで



469: 2020/04/22(水) 13:00:58 ID:L8JIlC5Ga.net
>>448
市区単位やしもう民間に流してるぞ



641: 2020/04/22(水) 13:07:56 ID:TkXrhus0r.net
>>553
エエこと教えてやろうか?
公務中の公務員は人やない「機関」や

傷害罪とかはさすがにあかんと思うが
「機関侮辱罪」とかないからな
おもいっきりののしっても無罪や

「このイヌッコロ警官がっつ!」
みたいな?







関連記事