【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】vtuberワイ氏YouTube収益が月50万を超える





1: 2025/06/03(火) 20:27:59.39 ID:zGIrC6aG0.net
不細工120kgデブのワイでもゲームやってるだけで50万w
サラリーマンやってる奴馬鹿だろw



3: 2025/06/03(火) 20:28:50.58 ID:xxJku1rM0.net
そりゃ個人事業主とサラリーマン比べちゃあかんやろ
ようやっとる



4: 2025/06/03(火) 20:30:33.42 ID:BPtUNEyC0.net
売上50ってリーマンの手取り20程度じゃん



5: 2025/06/03(火) 20:30:57.29 ID:FfSfpeGZ0.net
税金納めたあとで25~30万くらい?



6: 2025/06/03(火) 20:31:51.73 ID:BPtUNEyC0.net
個人事業なら売上100無いとまともじゃないと思う



7: 2025/06/03(火) 20:32:04.40 ID:vCu8vnEG0.net
>>5
納めるわけないやろ



8: 2025/06/03(火) 20:32:29.09 ID:/PlYN48P0.net
生活のためにゲームする動画編集して投稿するって意外とキツい気がするんよな
向き不向きかもしれんが



9: 2025/06/03(火) 20:33:25.04 ID:kjTXxBgV0.net
収益は売上じゃないだろ…



10: 2025/06/03(火) 20:33:26.71 ID:aRDb8k/a0.net
>>5
個人事業なら事実上ほぼ所得に出来るやろ



11: 2025/06/03(火) 20:34:45.69 ID:c/e3MtUf0.net
個人事業主で売上600万って食っていけるんか?





12: 2025/06/03(火) 20:35:13.36 ID:aRDb8k/a0.net
>>11
余裕ちゃうん



13: 2025/06/03(火) 20:35:58.54 ID:/PlYN48P0.net
>>11
食べていくことはできるんちゃうか



14: 2025/06/03(火) 20:36:00.08 ID:c/e3MtUf0.net
>>12
そうなんか
ワイの知り合いでそのレベルでまともに続けられてる奴見たことないけど大丈夫なんやな



18: 2025/06/03(火) 20:37:19.42 ID:kSjd3qeG0.net
個人勢?すごいね



19: 2025/06/03(火) 20:37:45.54 ID:EUxPse4a0.net
収益って手取りだろ?売上売上言ってる奴って何?



20: 2025/06/03(火) 20:38:39.22 ID:c/e3MtUf0.net
>>19
利益と勘違いしてない?



23: 2025/06/03(火) 20:39:47.33 ID:byztDVLI0.net
600万だとキツイよ😭税金、保険、小規模企業共済とニーサ積み立てだけでなくなる



24: 2025/06/03(火) 20:39:49.85 ID:EUxPse4a0.net
YouTubeに引かれる前の額を収益っていうのか知らんかったわ



26: 2025/06/03(火) 20:42:18.94 ID:/PlYN48P0.net
>>19
YouTubeで100万再生されたから広告費とかで50万円ねみたいなのが収益やろ
そこから税金やらいろいろ引かれるやろ



27: 2025/06/03(火) 20:43:34.29 ID:ORxnlPdw0.net
>>20
こんなもん売上=利益やろ






29: 2025/06/03(火) 20:44:36.78 ID:vCu8vnEG0.net
>>26
収益は確定申告後の手取額定期



31: 2025/06/03(火) 20:45:26.77 ID:wKQDIZ7e0.net
少しくらいは真実混ざってるんやろ?



32: 2025/06/03(火) 20:50:08.70 ID:/PlYN48P0.net
>>29
だとしてそれに見合う再生数回せるだけの動画や配信ってかなり大変じゃね…?
Vtuberとかが収益の話したりしてるけどそんな夢のような話じゃないよ?って話してるし…



33: 2025/06/03(火) 20:50:35.05 ID:Q+T2FJOS0.net
売上高と儲けの違いすら分かってないニートしかおらん



34: 2025/06/03(火) 20:52:06.07 ID:aRDb8k/a0.net
>>33
ヒエッ
売上高とかお玄人様すか?



41: 2025/06/03(火) 20:55:50.07 ID:4pLUA8Oi0.net
サラリーマンには厚生年金があるから



45: 2025/06/03(火) 21:01:09.96 ID:TYbTKfOa0.net
月50万って今の単価で何万再生ぐらいなんや?
五百万ぐらいか?



48: 2025/06/03(火) 21:02:18.23 ID:BPtUNEyC0.net
ニートホイホイすぎて草



49: 2025/06/03(火) 21:02:59.36 ID:Q+T2FJOS0.net
>>34
個人事業主なら売上高って言葉の意味知らんってありえないけどお前の中じゃ玄人扱いになるんか…



57: 2025/06/03(火) 21:07:55.10 ID:RRTvAQl40.net
家系ガチャ大当たりワイ、先々々代の遺産で不労所得で月200万、税理士等も家族まるごと頼んでてほぼ何もしなくても生きていける模様
家系リセマラしないで底辺リーマンしてる奴バカすぎ






62: 2025/06/03(火) 21:12:05.25 ID:NIKPQMT9H.net
なんG民「ゲーム配信は楽して儲かる!」
ワイ「やってみるか……」
同接……8
😭







関連記事