【RSS】PCメイン記事上ワイド1

会社に150万の損失出すかもしれんのやがクビになったりする?





1: 2025/05/24(土) 01:47:47.59 ID:Xq3/JFTA0.net
博識G民教えてくれ



2: 2025/05/24(土) 01:48:07.58 ID:qRxN3oUI0.net
なにしたん



3: 2025/05/24(土) 01:48:40.03 ID:6N6uUdZZ0.net
内容によるだろ150万程度なら許されるかも知れんが



4: 2025/05/24(土) 01:48:43.01 ID:Xq3/JFTA0.net
>>2
間違えて発注して大量の在庫抱えた



5: 2025/05/24(土) 01:49:19.71 ID:GVGbl4rf0.net
クビところか賠償を心配しとけ



6: 2025/05/24(土) 01:49:36.97 ID:U3bomjjm0.net
日持ちするもの?



7: 2025/05/24(土) 01:49:54.30 ID:h24mpxmA0.net
昔課長が3000万の案件赤字出しててもノーダメージだったぜ



8: 2025/05/24(土) 01:49:55.95 ID:Xq3/JFTA0.net
ちなみに入ったばかりの頃に50万の損失出したから計200万会社に無駄金使わせることになる



9: 2025/05/24(土) 01:50:34.83 ID:zdzWNqS30.net
どれくらいの規模の会社か知らんけど
150万ぐらいならクビにはならんやろ



12: 2025/05/24(土) 01:51:01.33 ID:Xq3/JFTA0.net
>>5
社員にそんなことしてええんか?

>>6
するけど本部が売らないって判断したらもう出せない





13: 2025/05/24(土) 01:51:38.51 ID:Xq3/JFTA0.net
>>9
零細中小



14: 2025/05/24(土) 01:52:14.62 ID:hBeiRcvqr.net
故意や無ければ面の皮を厚くしてドンと構えとけ



17: 2025/05/24(土) 01:52:41.12 ID:GVGbl4rf0.net
>>8
2度目かよ
それはさすがに損害賠償だわ



19: 2025/05/24(土) 01:54:03.84 ID:Xq3/JFTA0.net
>>14
故意やないけど普段から無能やからなぁ。あと明らかにミスって分かるのに取引先も何も言わず承認してるからそこでごたるかもしれん



22: 2025/05/24(土) 01:55:37.90 ID:tsnJy8jC0.net
おっきいとこだと機械故障さして300万かかっても無問題だった



24: 2025/05/24(土) 01:55:44.38 ID:nr7iOXOX0.net
そらクビやろな
会社は利益出す為にあるんやから
大幅なマイナス出すんやろ?



25: 2025/05/24(土) 01:55:52.81 ID:Knkga/Bd0.net
ワイも約100万の損失だしたけどクビとかないわ、普通の会社なら
ただ、研修が何個か入るけどな



27: 2025/05/24(土) 01:55:58.04 ID:2jliScQ60.net
重大な過失がない限り賠償弁償の責任はない
ただしその重大な過失って最後は裁判所が判断することだけど



29: 2025/05/24(土) 01:56:39.95 ID:/BvzmYBzH.net
桁ミスって発注出来てしまうシステムに問題あるんちゃう?
今までより桁が違うなら警告出す,上司の承認が必要とかやりようはあるやろ



30: 2025/05/24(土) 01:57:32.30 ID:Xq3/JFTA0.net
>>29
システムなんてないで。
ワイが作ったエクセルや😁






31: 2025/05/24(土) 01:58:56.77 ID:Xq3/JFTA0.net
クビとか賠償とかこわなってきたわ
上司には言ったけど上司の上司に報告した方がええんかな



32: 2025/05/24(土) 01:59:35.57 ID:GVGbl4rf0.net
>>27
これ
零細なんかモラルもリテラシーも無いから感情任せで請求してくるで
裁判やらなあかんくなる



33: 2025/05/24(土) 01:59:39.79 ID:fa27FC8m0.net
>>1
今回は完全なミスです給料から毎月10万円天引きしてください
1年3か月で完済します

こういえばOKや



34: 2025/05/24(土) 02:00:22.30 ID:/BvzmYBzH.net
>>30
エクセルから発注はどうするんや?
つか,エクセルやったら自分で何とでも出来るやん
直近○件の発注数よりn以上多い場合はセルを黄色くとか



36: 2025/05/24(土) 02:01:33.73 ID:85zOHI3K0.net
>>31
それは止めた方がええで



37: 2025/05/24(土) 02:02:34.20 ID:Xq3/JFTA0.net
>>34
エクセルで発注する紙作るんや
元データ参照して必要な量を出すようにしてたのに元データの数字がおかしくなってたんや



40: 2025/05/24(土) 02:04:30.05 ID:Xq3/JFTA0.net
>>36
黙ってたら隠蔽扱いされんか?
まあ売れたらこの問題は解決するんやけど



41: 2025/05/24(土) 02:05:37.61 ID:U3bomjjm0.net
>>40
上司には報告しとるんやから君は義務果たしとる
その上に上げるか上げんかは報告受けた上司の裁量やからな



42: 2025/05/24(土) 02:05:42.79 ID:kSv8+y8C0.net
イッチに払ってる給料の方がでかいわ150万程度でクビにならんやろ



44: 2025/05/24(土) 02:06:05.19 ID:AOgR6C8G0.net
ワイは1億くらいの損出出したけどピンピンしとる






45: 2025/05/24(土) 02:06:38.08 ID:5Vzu0osr0.net
たった100万やん
そんなのしょーもない
企業にして見りゃ誤差



60: 2025/05/24(土) 02:15:12.33 ID:paQvAbwe0.net
そのくらいなんG民が1万円ずつ寄付すれば余裕やん







関連記事