1: 2025/05/23(金) 18:08:00.678 ID:7ScWkFYt0.net
考えがあまいで
3: 2025/05/23(金) 18:08:42.934 ID:/TFc16hf0.net
いや譲ってやれよ
4: 2025/05/23(金) 18:09:02.035 ID:n4ibiBm20.net
時と場合による
5: 2025/05/23(金) 18:09:06.064 ID:7ScWkFYt0.net
譲る義理はない
6: 2025/05/23(金) 18:09:07.892 ID:WuZf6le10.net
👮♂
7: 2025/05/23(金) 18:09:18.691 ID:GsKLaHCKd.net
状況次第です
9: 2025/05/23(金) 18:09:41.509 ID:aT/HE0q/r.net
手上げると入れると思ってるやつもいる
10: 2025/05/23(金) 18:10:53.970 ID:xhWAIL7z0.net
みんな直進レーンで並んで待ってるのに専用レーンの先頭まで行ってから直進に入ってこようとする奴は入れたくない
11: 2025/05/23(金) 18:11:19.691 ID:S3jmxJg/0.net
入れてやれよ心が狭すぎる
12: 2025/05/23(金) 18:12:16.085 ID:n4ibiBm20.net
でも正当な使い方でウインカーだしてるやついれなくて事故ると過失悪くなるらしい
13: 2025/05/23(金) 18:14:20.422 ID:7ScWkFYt0.net
>>10
阻止阻止
前後のやつも阻止する体制だと
嬉しくなる
阻止阻止
前後のやつも阻止する体制だと
嬉しくなる
14: 2025/05/23(金) 18:14:56.584 ID:7ScWkFYt0.net
>>12
正当な理由ってどんなとき?
正当な理由ってどんなとき?
15: 2025/05/23(金) 18:16:17.745 ID:n4ibiBm20.net
>>14
なんか車線変更の数秒前?数十メートル前?にウインカーだすみたいなルールあるじゃん?
あれ
なんか車線変更の数秒前?数十メートル前?にウインカーだすみたいなルールあるじゃん?
あれ
16: 2025/05/23(金) 18:16:49.022 ID:dPxsPQ1x0.net
俺は譲ってくれると思ってないけど車の中で考えが甘いなって思ってるの?
17: 2025/05/23(金) 18:16:58.088 ID:4WmGsT1TM.net
譲れよ
18: 2025/05/23(金) 18:17:20.859 ID:M+6MuAAq0.net
諦めて迂回しろカス😘
19: 2025/05/23(金) 18:18:10.385 ID:NDG6Z+HN0.net
合流近くなると追い越しに逃げる車
それをブロックする奴!
それをブロックする奴!
20: 2025/05/23(金) 18:19:06.144 ID:7ScWkFYt0.net
>>15
なるほどねぇ
直線優先なのに過失悪くなるのはもうわかんねえな
なるほどねぇ
直線優先なのに過失悪くなるのはもうわかんねえな
22: 2025/05/23(金) 18:20:28.968 ID:7ScWkFYt0.net
>>16
他車に委ねるような車線変更はそう思うよ
車間詰まってるのに入ってくるようなやつとかね
他車に委ねるような車線変更はそう思うよ
車間詰まってるのに入ってくるようなやつとかね
23: 2025/05/23(金) 18:20:29.381 ID:n4ibiBm20.net
>>20
免許取り立ての頃に聞いた話で深く調べたことないから
もしかしたら違ってるかもしれない
違ってたらごめん
免許取り立ての頃に聞いた話で深く調べたことないから
もしかしたら違ってるかもしれない
違ってたらごめん
24: 2025/05/23(金) 18:21:04.334 ID:7ScWkFYt0.net
>>18
そうだそうだ
そうだそうだ
25: 2025/05/23(金) 18:21:32.974 ID:jG6JbBJP0.net
俺が譲る道理がないとか相手が悪いだけって思考で運転してると悪い相手にぶつかられるからやめとけ
26: 2025/05/23(金) 18:22:14.733 ID:M+6MuAAq0.net
狭めの車間に無理矢理入ってくる→ブレーキ踏んでコンビニに入ろうとする
🤬
🤬
27: 2025/05/23(金) 18:23:23.051 ID:7ScWkFYt0.net
>>21
運転マナー悪いことに定評ある県民だけど
うちの周りのはほぼそうだよ
変更する側の後続がブレーキ踏まず入れるなら構わんと思うが
運転マナー悪いことに定評ある県民だけど
うちの周りのはほぼそうだよ
変更する側の後続がブレーキ踏まず入れるなら構わんと思うが
29: 2025/05/23(金) 18:27:56.919 ID:7ScWkFYt0.net
車線変更したいからって
既存の車線潰すやつたまにいるけど
もう諦めろよって常々思う
既存の車線潰すやつたまにいるけど
もう諦めろよって常々思う
30: 2025/05/23(金) 18:32:01.720 ID:j5d3ZgHlM.net
>>10
それは違法だから義務はない
専用レーンの大半は車線変更禁止されてる
それは違法だから義務はない
専用レーンの大半は車線変更禁止されてる
32: 2025/05/23(金) 18:36:19.989 ID:E186c27/d.net
ビクともしない団子10兄弟いるよなwwwwwww
36: 2025/05/23(金) 18:38:01.806 ID:7ScWkFYt0.net
合流とかならまだしも
強引な車線変更とかいれる必要ないと思ってる
それで入れる側が軽い渋滞とかなるし
強引な車線変更とかいれる必要ないと思ってる
それで入れる側が軽い渋滞とかなるし
37: 2025/05/23(金) 18:39:56.609 ID:SrNPb1vI0.net
>>20
状況次第だろ
なんで譲らなかったか警察に状況聞かれて入れたくなかったからとか言ったら過失は跳ね上がるし
見えなかった気づかなかったとか言えば今度は前方不注意
状況次第だろ
なんで譲らなかったか警察に状況聞かれて入れたくなかったからとか言ったら過失は跳ね上がるし
見えなかった気づかなかったとか言えば今度は前方不注意
41: 2025/05/23(金) 18:47:35.888 ID:jyUP2MAQ0.net
やさしくない世界
52: 2025/05/23(金) 19:40:58.053 ID:r6e/9jId0.net
>>10
めちゃくちゃわかる
めちゃくちゃわかる

関連記事

ラーメン屋ワイ「お客さん、スープ残すのやめてくれねえかな?スープが命なんだよ」

バカ「NISAが暴落してる!?さらにお金突っ込んで負けを取り返さなきゃ・・・!」

親父ワイ「息子には学校の勉強を一切やらせずにプログラミングを叩き込むよ!」 嫁「……………は?」

ゴミ収集作業員「仕事楽です。残業ないです。年収500万です」←こいつがいまいち人気ない理由www

社会復帰したいんだけど

マクドナルドで一番美味いバーガー、って結局なんなの?

お前らって生成AI使いこなせてんの?
