【RSS】PCメイン記事上ワイド1

時速120キロの白バイ警官(当時32)死亡、右折トラック運転手の有罪確定「接近を予見、回避不可能」と無罪主張するも…最高裁が上告棄却 [バイト歴50年★]





1: 2025/05/31(土) 11:58:35.68 ID:Q34DUMb99.net
この事故は、2021年9月13日、苫小牧市柏原の道道の信号機のない丁字路交差点で、谷口訓(さとし)被告57歳が運転していた大型トラックが右折しようとした際、反対車線を直進してきた白バイと衝突し、白バイに乗っていた男性警察官(当時32)を死亡させたものです。

事故をめぐっては、札幌地検は22年3月に谷口被告を不起訴としましたが、男性警察官の遺族から札幌検察審査会に申し立てがあり、再捜査の結果、23年5月に検察は谷口被告を過失運転致死の罪で在宅起訴しました。

谷口被告側は「時速120キロという高速バイクの接近を予見し、回避することは不可能。サイレンは鳴ってないし、赤色灯もドラレコでははっきりと確認できない。右折の仕方には問題あったが、道交法違反の刑事罰は無関係」として、無罪を主張していました。

1審と2審の判決では、制限速度が60キロの道路を時速118キロで直進してくる白バイを予見する義務はないとする被告側の主張に対し、白バイが時速60キロから80キロで直進してきたとしても右折を完了することはできなかったなどと指摘。

被告に禁錮1年、執行猶予3年の有罪判決が言い渡され、被告側は上告していました。

【裁判の経緯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e114e6f1f03d301b4524cbc05ca967dde1d7f4c5
公判で、被告側は「結果は重大だが、時速120キロという高速バイクの接近を予見し、回避することは不可能。サイレンは鳴ってないし、赤色灯もドラレコでははっきりと確認できない。右折の仕方には問題あったが、交通法規違反にとどまり、道交法違反の刑事罰は無関係。被告に過失はない」として、無罪を主張。

これに対し検察は「当時、白バイは警ら中で、赤色灯を点灯させながら118キロで走行していたが、トラックを見つけて88キロまで減速した。サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。被告の『見えた』という表現は信用できず、右折先の反対車線に停止していた車両の“内側”を進行しようとして安全確認を怠り、事故が起きた。刑事責任は重い」として、禁錮1年2か月を求刑。



9: 2025/05/31(土) 12:01:38.27 ID:Dt3f3SRU0.net
変な右折したから。



12: 2025/05/31(土) 12:05:09.63 ID:Ep4E+IjR0.net
こいつ変な右折した奴だよな
白バイが見える見えないとか関係なく異様な運転で事故起きてんだからコイツの責任重大だろ



14: 2025/05/31(土) 12:05:15.86 ID:3suacBiv0.net
さすがに右折トラックでこの主張は無理がある



15: 2025/05/31(土) 12:05:24.82 ID:tjUScd250.net
白バイは何でそんなにすっ飛ばしてたんだっけね



22: 2025/05/31(土) 12:07:45.95 ID:/I/pElVS0.net
二階級特進で知事まで招いて警察葬やったら
警察は絶対に折れないからな



29: 2025/05/31(土) 12:11:45.99 ID:0OXRvuCP0.net
サイレン鳴らさないで120km出してた理由は?



31: 2025/05/31(土) 12:12:04.91 ID:IPbojf6v0.net
もう右折禁止にしてしまえ
渋滞も減るだろ



51: 2025/05/31(土) 12:16:37.83 ID:k9dCgCgQ0.net
>>31
愛知県だけど「直進&左折」と「右折」の信号の分離式が最近増えた。
片側二車線以上あるところはこれで良いと思う。
どんどん分離式にしてほしい。



53: 2025/05/31(土) 12:16:52.22 ID:4nrLaA8y0.net
>>29
違反車を追跡するときは変な煽りにならないようサイレン鳴らさないこともあるらしい
でもその違反車は白バイにしか見えてない問題





69: 2025/05/31(土) 12:21:10.86 ID:IPuJMueN0.net



79: 2025/05/31(土) 12:23:15.03 ID:5N4xiVaq0.net
思い出したがトラックは右折先の反対車線完全に塞ぐような形で曲がってるんだよな

要は本来右折する位置より手前で曲がってる

>>69
これか
つか右折先対向車までいたのか
白バイ関係なく危険運転は危険運転で妥当じゃん

ほんとお前らってウソでもいいから警察叩きたいのな



99: 2025/05/31(土) 12:26:47.99 ID:vhbAXJoB0.net
>>69
相互信頼の原則を完全に壊してる



112: 2025/05/31(土) 12:28:31.60 ID:LndJxRyW0.net
>サイレンを鳴らさず、118キロ出していたのは、違反車両に存在を察知させないためとも言えて、違法性はなく、責められることもない。

めちゃくちゃなこと言ってて草



117: 2025/05/31(土) 12:29:07.05 ID:wwRefwzK0.net
>サイレンは鳴ってない

緊急走行の要件を満たしてないのに
何でこんなに飛ばしてんの?



131: 2025/05/31(土) 12:30:42.16 ID:rOjyEBpS0.net
>>1
トラックの運ちゃん可哀想案件かと思ったけど
ガチで駄目やんこのトラック運転手w
擁護できる所がねぇわw



171: 2025/05/31(土) 12:38:00.36 ID:uV8Eg0VF0.net
>>69
これが決め手やろな
バイクが悪いの関係ない
悪質な運転の常習性が見てとれる



185: 2025/05/31(土) 12:41:04.91 ID:UkEJKWNg0.net
>69
こ有罪は厳しいと思ってたが、これ見て納得したわ。
なんつー危険運転してんねんトラック。

白バイは白バイで問題ありだが



192: 2025/05/31(土) 12:41:44.52 ID:uV8Eg0VF0.net
逆にトラックはよく無罪を主張したなw
その神経のズ太さがすごいw



198: 2025/05/31(土) 12:42:18.21 ID:oklOr0390.net
>>69
反対車線の車の内側って、そっちかよ。そりゃトラック悪いに決まっとるわ。つかなんでこんなワケワカメな右折しようと思ったんだろう。






212: 2025/05/31(土) 12:43:44.84 ID:FwStYFeF0.net
サイレン鳴らさずに速度違反されたら回避不能だろ



232: 2025/05/31(土) 12:47:19.89 ID:za6lZQ/B0.net
>>198
現場の写真をみればわかるけど、イラストは強調される感がある

隅切りが10m強ある交差点だから、すこし小回り程度で曲がれる状態だったんじゃないかな
トラックがちゃんと直角に曲がれば良かったのはいわずもがなだけど



241: 2025/05/31(土) 12:49:01.56 ID:uvKdlz5E0.net
両方悪いような



274: 2025/05/31(土) 12:56:57.31 ID:oklOr0390.net
>>232
なるほど
まあこの件を他山の石として自分も白バイ近接時には気をつけよう。



279: 2025/05/31(土) 12:58:27.92 ID:8go3wWEC0.net
>>69
右折先の乗用車は白バイ居るから出なかったとか?
それで右折トラックがハヨどけやと思いながらキレて無理に変な右折したのか?
白バイも白バイだが、こんなのトラックも有罪で問題ないだろ



286: 2025/05/31(土) 13:01:56.73 ID:4nrLaA8y0.net
>>279
乗用車は何かが来るのに気付いたから止まった
トラックは乗用車が変なとこで止まったからと無理矢理右折
白バイはスピード違反(仮)を追跡中で超スピードで特攻、サイレン無しの赤点灯



291: 2025/05/31(土) 13:05:28.21 ID:DXIG0vXY0.net
追跡する犯人に気付かれないようにサイレンを鳴らさないのなら
他の一般の車両にも気付かれないんだから
緊急車両として特別に意識できなくともしょうがない



311: 2025/05/31(土) 13:10:46.71 ID:12DbgCUb0.net
>>69
これはダメだな



318: 2025/05/31(土) 13:12:11.14 ID:/aQiENcR0.net
バイクは距離感掴みにくいから間ありそうでも行かせるわ



348: 2025/05/31(土) 13:18:14.09 ID:R6ftgkpq0.net
>>69
これはないわ






359: 2025/05/31(土) 13:22:14.07 ID:YN7/3W1J0.net
>>69
よくある右直かとおもたら三つ巴だったか
だいたいの事故は一人のミスでなく複数のミスによって生じるもの



362: 2025/05/31(土) 13:22:37.61 ID:6oiAiKJH0.net
>>69
これはひどい…



429: 2025/05/31(土) 13:53:12.74 ID:hN1i8TOY0.net
>>69
これ見なかったら100%警察叩いてたわ



490: 2025/05/31(土) 14:20:29.44 ID:6o/P2VtP0.net
>>279
トラックも白バイも大丈夫だろう運転が大丈夫じゃなかったんだな
ゴルゴ13のように、ラビットのように臆病になれるかが生死を分ける



522: 2025/05/31(土) 14:29:03.11 ID:ngsgWySc0.net
>>51
国道23号線なら無意味かもな
赤でも突っ込んでくる
名古屋の暴走族は1号線を暴走しても
23号線は走行しない、死にたくないからww



645: 2025/05/31(土) 15:21:37.25 ID:KZW0vEUL0.net
>>69
これこれ
対抗車線の車の外側に強引に逆走右折したあたおかドライバー
最高裁が棄却するのは当然



779: 2025/05/31(土) 17:07:22.82 ID:TgRuCFHK0.net
>>69
これマジなら
有名な高知の白バイ事件とか
引き合いに出せないじゃん



914: 2025/05/31(土) 18:58:16.42 ID:lLuZDjso0.net
>>69
この絵はサイズ感が実物とかなり違うからね
実際は車両はもっと小さくて、道路はもっと広い



927: 2025/05/31(土) 19:19:12.14 ID:hxMkE5Wx0.net
>>69
このニュース流すときこの図も一緒に流すべきだろ







関連記事