【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】厚生年金加入の夫を亡くした妻への遺族年金支給が原則5年間にwwww





1: 2025/05/30(金) 17:02:05.37 ID:7+huRnNnd.net
「2336万円もらえるはずが365万円に」政府の年金制度改革法案で「遺族年金」の給付水準が大幅カット 「保険料を減らす」「支給期間を有期にする」など民間保険会社ならありえない変更
https://www.moneypost.jp/1275732/


・60歳未満で夫が死亡した場合は原則5年間給付
・18歳未満の子どもがいる場合は給付
・5年間の有期給付加算と65歳以降の死後分割加算もあるが加算額は不明



2: 2025/05/30(金) 17:02:43.74 ID:H/XOlb8n0.net
国をあげての詐欺だから当然だろ
嫌なら出ていけ



3: 2025/05/30(金) 17:02:45.62 ID:7+huRnNnd.net
これコメ問題なんか吹っ飛ぶぐらい大変なことやと思うよ



4: 2025/05/30(金) 17:03:18.60 ID:+xKecL1Id.net

これはヤバすぎるやろ



6: 2025/05/30(金) 17:04:46.42 ID:0EkG5wl20.net
わーくには小泉劇場に夢中



8: 2025/05/30(金) 17:04:58.11 ID:h5BnGCke0.net
働きましょう死ぬまでは



9: 2025/05/30(金) 17:05:12.45 ID:z0IuKMur0.net
今までまんさんが得してたのが平等になっただけじゃん
フェミの言う男女平等ってそう言う事よ



11: 2025/05/30(金) 17:06:11.94 ID:e5sPuHrrH.net
専業は許さん
キャリア積めってメッセージ



12: 2025/05/30(金) 17:06:28.30 ID:F5JuqSKtM.net
女は結婚しないで働き続けたほうがマシだな



17: 2025/05/30(金) 17:07:28.19 ID:G8A2hpSw0.net
専業主婦の時代はもう終わりか





22: 2025/05/30(金) 17:08:48.98 ID:qNTSOTOF0.net
女が働いてますます少子化やなw



24: 2025/05/30(金) 17:09:25.29 ID:mep5fqIcd.net
誰が結婚すんだよ



26: 2025/05/30(金) 17:09:46.96 ID:XLUg74K7M.net
つまり旦那を亡くした嫁は5年で餓えて死ねと言うんか?



29: 2025/05/30(金) 17:10:16.53 ID:+/y//T5x0.net
私女なんですけど!?



30: 2025/05/30(金) 17:10:36.62 ID:V7+ibCwb0.net
今までが甘やかしすぎた



31: 2025/05/30(金) 17:10:41.48 ID:fXVfNhkQ0.net
貰える方がおかしい



32: 2025/05/30(金) 17:11:18.87 ID:1SyBP8Pm0.net
この国にはもう専業主婦という名のニートを養う余裕がないってだけやろ
諦めろ



33: 2025/05/30(金) 17:11:31.42 ID:Fyklm1nM0.net
生活保護入れって事か?



35: 2025/05/30(金) 17:11:59.97 ID:RN1aBDtc0.net
国家ぐるみの詐欺は犯罪に当たらないからもうやりたい放題や



42: 2025/05/30(金) 17:12:54.01 ID:RANtnFt40.net
政治家「年金は生活を保障するものではありませんよ笑」






43: 2025/05/30(金) 17:13:00.97 ID:1SyBP8Pm0.net
>>26
>>33
働くという発想が一切ないのが怖い



45: 2025/05/30(金) 17:13:33.41 ID:7G4sDJ1a0.net
ヤバいじゃん



48: 2025/05/30(金) 17:14:27.29 ID:QqhH7TsN0.net
>>32
専業主婦だけじゃなくて厚生年金払わないレベルの非正規の嫁全部が当てはまるやろ
旦那が転勤族の場合は嫁はほぼこれやろ
ますます少子化を促進させるだけやこんなん
しかも大きな票田である現在の中高年は非対象になってる姑息さよ



49: 2025/05/30(金) 17:14:33.28 ID:3obUuXFg0.net
これで専用主婦は廃業やな



55: 2025/05/30(金) 17:15:44.64 ID:FcuB+GZ90.net
男女平等がまた一つ達成された
でも不思議なことにフェミが文句を垂れている



57: 2025/05/30(金) 17:16:05.24 ID:bHgNgiu90.net
今までが男可哀想過ぎるやん



58: 2025/05/30(金) 17:16:28.56 ID:bWfcBEJy0.net



64: 2025/05/30(金) 17:18:14.14 ID:sP45bBVn0.net
>>43
そんなババア働かせてどうすんだよw



65: 2025/05/30(金) 17:18:49.57 ID:wo9e48co0.net
遺族年金は前々から議論にはなってたからな
払ってる期間より長く永続的に年金貰えるのはどうなん?って



70: 2025/05/30(金) 17:23:39.03 ID:CSVIMrYB0.net
今迄が貰い過ぎやろ流石に






74: 2025/05/30(金) 17:25:50.31 ID:MZkzAgYP0.net
厚生年金自体がもう持たないってことだろ
今の20~30代はもらえないんじゃないの?



75: 2025/05/30(金) 17:26:08.16 ID:uP+1xiMu0.net
>民間保険会社ならありえない変更
せやなw



86: 2025/05/30(金) 17:29:19.36 ID:+S6UIj/p0.net
この制度あるから生命保険の掛け金少なくしたのにクソ過ぎるやろ
今から保険見直しても条件悪くなるだけやし



89: 2025/05/30(金) 17:30:52.45 ID:+qWlzrpt0.net
>>74
国民年金の限界ってことや
3号廃止も話が出始めとる



90: 2025/05/30(金) 17:31:10.07 ID:+D01wPzC0.net
これでまた結婚するメリットがなくなったな
結婚も出産もリスクでしかない国



93: 2025/05/30(金) 17:33:09.65 ID:0Icq0ZNJ0.net
いいかげん1人頭個人個人で払うようにしろよ
40年3号でばらまきやがって



96: 2025/05/30(金) 17:33:35.17 ID:T4dBJv/Z0.net
どんどん子供が減ってるんだから
当たり前の流れだろ
どうしようもないわこればっかりは



98: 2025/05/30(金) 17:34:28.96 ID:YH1oMVaN0.net
こんな専業主婦のための制度がいまだに残ってる方がどうかしてる



111: 2025/05/30(金) 17:38:48.50 ID:5WafXJsx0.net

んで老人に支給する国民年金は増額(原資はリーマンが払ってる厚生年金保険料)だろ?

マジで現役世代に喧嘩売りすぎだろ



114: 2025/05/30(金) 17:40:34.62 ID:h+HbRfoU0.net
>>111
いやなら払うな
以上



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

115: 2025/05/30(金) 17:40:58.87 ID:5WafXJsx0.net
>>114
サラリーマンに払わない選択肢はない



117: 2025/05/30(金) 17:41:02.02 ID:8QxotcJO0.net
LGBT法案
共同親権
遺族年金短縮
3号廃止(検討中)

女にとって厳しい政策が続いてるなwwwwザマァだわ



121: 2025/05/30(金) 17:41:25.47 ID:cwQpGpFv0.net
若けりゃ働けるしね



125: 2025/05/30(金) 17:43:33.61 ID:/1nKMHqP0.net
>>121
そんな年齢の寡婦は今でも5年やで



135: 2025/05/30(金) 17:45:39.66 ID:8rpAD5BAM.net
男女で合わせるのはしゃあないわね



141: 2025/05/30(金) 17:46:36.35 ID:gEjwzBbQ0.net
59歳で亡くなったら妻が憤死しそう



162: 2025/05/30(金) 17:53:01.08 ID:0YBEz3lj0.net
いや詐欺過ぎるだろ草



164: 2025/05/30(金) 17:53:11.00 ID:uPeDw1f90.net
これはええ改正だろ
充分な所得のある家庭にまで無期給付を行う必要は無い



172: 2025/05/30(金) 17:56:10.69 ID:TQKW9qS00.net
年齢によっては詰むなこれ



179: 2025/05/30(金) 17:58:03.36 ID:ddTvNVyBH.net
事実上生活保護を受けるしか生存の道が無くて草
厚労省としてはその方がいいと考えてるんやね






182: 2025/05/30(金) 17:58:54.44 ID:7i/VLvch0.net
米の裏でとんでもない事してて草







関連記事