2: 2025/05/21(水) 16:12:53.09 ID:rfuJ/VXP0.net
東京のデメリット
家賃が1~2万高い
家賃が1~2万高い
3: 2025/05/21(水) 16:12:54.86 ID:BB/UhHs70.net
ようやっとる
4: 2025/05/21(水) 16:13:49.93 ID:rfuJ/VXP0.net
しかも水道基本料無料
都民水道“基本料”無料へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4e72a94798d6725607b867304440b4c9c12181
都民水道“基本料”無料へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4e72a94798d6725607b867304440b4c9c12181
5: 2025/05/21(水) 16:14:02.88 ID:q2tzOvjl0.net
こマ?
6: 2025/05/21(水) 16:14:30.72 ID:CJRdgDmL0.net
高校生で1170円はすごいな
7: 2025/05/21(水) 16:14:38.70 ID:16KI0gt90.net
職種分からんけどこれじゃ安くて人こんレベルや
8: 2025/05/21(水) 16:14:39.18 ID:OHOHn6w/0.net
どこの何ていう会社でどんな仕事内容なのかもわからない🥺
9: 2025/05/21(水) 16:14:57.86 ID:AbG3l4Pw0.net
家賃・年金・保険料・住民税「ほな貰っていくで」
10: 2025/05/21(水) 16:14:58.69 ID:rfuJ/VXP0.net
>>5
まじやで
しかもこれまいばすけっとやから至る所にある
まじやで
しかもこれまいばすけっとやから至る所にある
11: 2025/05/21(水) 16:15:12.57 ID:16KI0gt90.net
10年前でレジ打ち1600円とかあったしな
12: 2025/05/21(水) 16:15:24.24 ID:rfuJ/VXP0.net
>>8
まいばすけっと
小さいスーパー
まいばすけっと
小さいスーパー
13: 2025/05/21(水) 16:15:37.73 ID:LElLX1+S0.net
都内とか煽り抜きで時給1800円のバイトがゴロゴロあるからビビったわ
最寄り駅の飲食店がバイト求人いつも張り出してるけど時給1950円やし
最寄り駅の飲食店がバイト求人いつも張り出してるけど時給1950円やし
15: 2025/05/21(水) 16:16:25.19 ID:NIFihtUk0.net
バイトて
16: 2025/05/21(水) 16:16:43.56 ID:AbG3l4Pw0.net
ただ地方より忙しさも数倍上やな
特に接客は引切りなしに人が来る
特に接客は引切りなしに人が来る
17: 2025/05/21(水) 16:17:27.86 ID:JUHPNDR60.net
103万の壁あるからなぁ
18: 2025/05/21(水) 16:17:36.53 ID:qbYKGaGud.net
家賃って知ってる?
19: 2025/05/21(水) 16:18:05.06 ID:jxRIB9820.net
ワイ時給換算したら1800円よりちょっと多くて安心した
20: 2025/05/21(水) 16:19:30.90 ID:udqso0TY0.net
でも住みづらいやん
21: 2025/05/21(水) 16:19:43.24 ID:17JxNGq40.net
家賃考えりゃなぁ
それに地方の土田舎にも時給1200円週末+200円深夜帯更に+250円とかあるよ?
それに地方の土田舎にも時給1200円週末+200円深夜帯更に+250円とかあるよ?
22: 2025/05/21(水) 16:20:27.71 ID:rfuJ/VXP0.net
>>18
そんな変わらんて
そんな変わらんて
24: 2025/05/21(水) 16:20:52.97 ID:lcdYnMr1d.net
こういうの実際働いたら割に合わんパターンだろ
ブラック過ぎてみんなすぐ辞めてくから時給吊り上げてる
ブラック過ぎてみんなすぐ辞めてくから時給吊り上げてる
25: 2025/05/21(水) 16:20:56.73 ID:rfuJ/VXP0.net
>>20
東京以上に住みやすい街なんてねえよ
それともカエル鳴いてるようなとこがええの?
東京以上に住みやすい街なんてねえよ
それともカエル鳴いてるようなとこがええの?
26: 2025/05/21(水) 16:21:33.36 ID:16KI0gt90.net
>>19
すき家2000円超えてるで
すき家2000円超えてるで
27: 2025/05/21(水) 16:21:55.61 ID:rfuJ/VXP0.net
>>24
まいばすけっとみたことある?
なんの変哲もないちいさなスーパーよ
しかも都内はセルフレジ充実してるから接客少なめ
まいばすけっとみたことある?
なんの変哲もないちいさなスーパーよ
しかも都内はセルフレジ充実してるから接客少なめ
28: 2025/05/21(水) 16:22:19.85 ID:wmQrNQqr0.net
底辺正社員の時給換算より高くて草
29: 2025/05/21(水) 16:22:39.64 ID:16KI0gt90.net
>>24
たまに見かける高給なレベルじゃなくこの時給では人来ないってレベルの時給やで
たまに見かける高給なレベルじゃなくこの時給では人来ないってレベルの時給やで
31: 2025/05/21(水) 16:23:17.63 ID:bH16q42Nd.net
扶養入ってると稼げないから意味ないよ
32: 2025/05/21(水) 16:23:27.63 ID:jxRIB9820.net
>>26
聞きたくなかった…
聞きたくなかった…
34: 2025/05/21(水) 16:24:32.23 ID:jo2tgbwJ0.net
ワイが10年前くらいに東京でこどおじフリーターやってた時ですら1500円で社会保険込みで手取り25万はあったからな
35: 2025/05/21(水) 16:24:56.16 ID:9lE7xDVc0.net
交通費支給なら千葉県北部、茨城県南部がコスパ最強やな
40: 2025/05/21(水) 16:30:47.91 ID:cdjGYLC60.net
家賃変わらんって言ってる奴はファミリーサイズの家賃見比べてみろよ
皆が独身なわけじゃないぞ
皆が独身なわけじゃないぞ
60: 2025/05/21(水) 16:54:49.83 ID:WZ7Uh7jp0.net
>>40
ファミリーならバイトじゃないやろ
ファミリーならバイトじゃないやろ
66: 2025/05/21(水) 16:57:04.73 ID:vf0t6/Zk0.net
全国のヒッキーよ、家を出て東京に来い
73: 2025/05/21(水) 17:05:41.69 ID:cdjGYLC60.net
>>60
一生バイト、独身で決心してるならまぁええ
一生バイト、独身で決心してるならまぁええ

関連記事

【画像】男から見てガチのマジで男受けの悪いまんさん髪型がこちらwwwwwwwwwwwwww

【朗報】Switch2のジョイコンにマウス機能実装か?

糖質制限「焼肉ステーキ唐揚げマヨネーズ食べまくってもすごい勢いで痩せます」←なんで廃れたんや?

【悲報】"偽善者"という言葉の意味、取り返しがつかないほど拡張される

【朗報】ついの北斗の拳強さランキング完成する!!

上司「会社は『なんのため』にあるか分かる?」ワイ「…??」→→→

天才ニートワイ、マンションをローンで月10万で購入し月11万で貸せば永久機関の完成になることに気づく
