【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】日本(GDP5位まで落ちぶれ、米すら食えないくらい貧しいです)←5位でここまで貧しいのなんで?





1: 2025/05/30(金) 05:44:39.04 ID:UKwr+7lr0.net
東南アジアと同じくらいまで落ちた時にはホームレスしかおらんやろな



3: 2025/05/30(金) 05:48:24.95 ID:YH2F8qdm0.net
実は日本は主に主に中抜き事業でGDPを誤魔化してるんや
本当はもっと貧しいで



4: 2025/05/30(金) 05:59:03.58 ID:XsvOTF7q0.net
国民からあらゆる税金取りまくっておきながら国民に還元してないかは



11: 2025/05/30(金) 06:05:07.45 ID:ljFu5L+ra.net
ひたすら現実から目を背け続けてるからやろそれは今後も変わらん
ありがとう自民党



13: 2025/05/30(金) 06:11:18.32 ID:ljFu5L+ra.net
追い抜いたインド叩き出してるからまさにそういうとこやぞとしか



14: 2025/05/30(金) 06:12:22.69 ID:l0Yksc8i0.net
まだまだ先の話やと思ってたのにな



15: 2025/05/30(金) 06:12:49.05 ID:1+BrjVGk0.net
去年はエンゲル係数も途上国に片足突っ込んでたな
今年の米高で完全にどっぷり浸かってると思う



17: 2025/05/30(金) 06:13:37.63 ID:iatcUr/i0.net
もう危機感覚えて変わらないといけない段階やと思うんやが日本スゴイで目を背けたままやな
臭いものにふたしたところで臭い消えるわけじゃないのにな



18: 2025/05/30(金) 06:14:03.52 ID:y6xmaboD0.net
>>13
ドイツに抜かれたときもそうだったよね…揚げ足とってすぐ抜き返すと豪語してたけど
インドには抜き返すとさえ言えない



20: 2025/05/30(金) 06:15:13.85 ID:wQ6JIEI70.net
貧しいとは感じないけどなぁ





21: 2025/05/30(金) 06:19:05.55 ID:Sk1fW2lh0.net
全国に子ども食堂なんてもんが溢れてる時点でね…
これが美しい国の姿や



23: 2025/05/30(金) 06:24:17.10 ID:yPvCvo1J0.net
ワイは国の発展は諦めてみんなで貧しくなろうっていう左翼思想なんやけど
ほんとにそれをやっちゃってる国ってヤバいよなと時々思う



29: 2025/05/30(金) 06:37:23.38 ID:fiN/9NZX0.net
一人当たりGDPみたら妥当ちゃうか
遠からず3食食うのも上級だけになるんちゃうかな



30: 2025/05/30(金) 06:39:43.29 ID:MZkzAgYP0.net
1人当たりGDPはシンガポールとかブルネイにすでに負けてるのですけど
日本はアジアの一等国じゃなくてすでに2軍に降格してっから



31: 2025/05/30(金) 06:45:33.10 ID:BI37X6ol0.net
クソ財務省と自民のせい



32: 2025/05/30(金) 06:47:45.66 ID:sOe4UAc30.net
勘違いしてるからやろ



33: 2025/05/30(金) 06:51:22.38 ID:j3F9Q80u0.net
大半の家計はこれ以上食費を増やす余力なんて無いから1品1食と減らしていくしかないわな
凄い国になったなマジで



34: 2025/05/30(金) 06:53:16.18 ID:SAOL29LC0.net
弱者に甘い顔したからだろ
自己責任と自助努力を徹底させろよ



37: 2025/05/30(金) 06:55:50.62 ID:MZkzAgYP0.net
00年前半まで一人あたりGDPと購買力でアメリカの次ぐらいだったことを考えると
アルゼンチンをしのぐ世界史レベル級の没落っぷりじゃない?



38: 2025/05/30(金) 06:56:50.68 ID:b41/qCX20.net
アルゼンチン先輩の後を追う






40: 2025/05/30(金) 06:58:02.51 ID:R2bbQmqX0.net
一人あたりのGDPと税負担を考えると下から数えた方が早いレベルんやっけ



41: 2025/05/30(金) 06:59:00.34 ID:3peufhnlM.net
でもスパチャとかガチャパチンコ風俗ホストに無駄遣いする金はあるんだよな



42: 2025/05/30(金) 06:59:57.90 ID:fiN/9NZX0.net
実質賃金がどうたらの前に可処分所得が凄まじい勢いで減ってるからな



45: 2025/05/30(金) 07:01:09.50 ID:RLTa/IsJ0.net
ホルホルして臭いものに蓋してたら没落してしまった我が国



46: 2025/05/30(金) 07:01:18.48 ID:mTKuRvkY0.net
文句ばかりで働かないから



49: 2025/05/30(金) 07:04:54.90 ID:o3+h9YP70.net
いまは労働者の質も低いからしっかり選ばんとあかんぞ



50: 2025/05/30(金) 07:06:47.01 ID:+61iOA1L0.net
平成の頃はまだ希望があったけど20年程度でこの有様だから数十年語が怖い



51: 2025/05/30(金) 07:08:50.75 ID:b41/qCX20.net
団塊の世代の貯金が尽きただけ無気力しかいない



54: 2025/05/30(金) 07:12:55.28 ID:7H6OrB0G0.net
>>4
上級国民以外は実質国民じゃねンだわ



55: 2025/05/30(金) 07:15:43.01 ID:QWyHpz3Ua.net
色んな数値見ても10年前とは雲泥の差やな
次の10年も破滅に向かっていこうや🥴






56: 2025/05/30(金) 07:16:39.89 ID:bfJevVT60.net
90代~00年代ってバブル終わって暗黒みたいな雰囲気あったけど今振り返っためっちゃ元気だったよな

わーくに最後の輝き😂



58: 2025/05/30(金) 07:22:12.70 ID:cVejfKGn0.net
昔の日本が凄かったと言われても信じられないくらいやな



59: 2025/05/30(金) 07:25:11.29 ID:30N+SHL60.net
>>4
還元が間違ってる
そもそも取るな
自分の稼いだ金は自分のものだよ



61: 2025/05/30(金) 07:25:57.06 ID:30N+SHL60.net
>>11
ほな社会保障全部切るか?
無理やろ
選挙負けまくりやで



62: 2025/05/30(金) 07:26:43.98 ID:30N+SHL60.net
>>18
インドはそうやろ
人口10倍以上おるねんで
計画経済やめた時点で抜かれることは決まってたよ



67: 2025/05/30(金) 07:30:17.09 ID:30N+SHL60.net
>>21
慈善事業はええことやと思うよ
少子化やから貴重になって保護されるようになってんよ
昔は子供なんかいっぱいおったからどうでもよかったんやろ



69: 2025/05/30(金) 07:31:10.12 ID:o1pqRFlQ0.net
5位の恩恵を一部の上級だけが享受してるから



71: 2025/05/30(金) 07:31:58.13 ID:30N+SHL60.net
>>55
高齢者だらけやからどないもんならへんわ



72: 2025/05/30(金) 07:32:24.98 ID:30N+SHL60.net
>>69
高齢者がほとんどやろ



75: 2025/05/30(金) 07:33:53.80 ID:sasZw5UC0.net
>>17
その段階はとっくに終わって
もう終わるのを見届けるだけの段階やぞ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

77: 2025/05/30(金) 07:35:29.43 ID:o1pqRFlQ0.net
>>72
そう思うじゃん?
上級は超先進国な暮らししてるよ
高齢者はスケープゴート



80: 2025/05/30(金) 07:36:59.05 ID:U5UmAiG70.net
怖いのはここからやぞ外人に乗っ取られる



81: 2025/05/30(金) 07:37:05.19 ID:TEXEZ6I00.net
他の国で生活してないからわからんけど
日本以下のGDPの国はもっと貧しくて大変なんじゃないの?



82: 2025/05/30(金) 07:37:17.88 ID:sasZw5UC0.net
東京が終わってる
あれだけ地方から人間吸い集めてGDPも出生率もゴミですとかいうまさにゴミ都市



84: 2025/05/30(金) 07:37:51.97 ID:+vM5wsC+0.net
>>3
下請け構造規制したらめっちゃ落ちるらしいな



86: 2025/05/30(金) 07:40:14.77 ID:cVejfKGn0.net
地方はインフラを維持するのも大変だし、古くなったもんを改修するだけで税金クソかかりそう
今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなっていくんやろなぁ



96: 2025/05/30(金) 07:56:52.65 ID:UbLZ76hp0.net
5位が嘘なんだよ



97: 2025/05/30(金) 07:58:39.21 ID:n+ARqA0Ja.net
一億総中流から落ちに落ちても現実を受け入れない奴ばっかりやからしゃーない



98: 2025/05/30(金) 08:01:00.31 ID:NgQQVWBT0.net
なにごとも落ちていく過程が一番痛みを伴うからな
下まで転げ落ちたら存在の分からん昭和の大らかさとやらが返ってくるぞ







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/5/30(金) 15:15:35
    • ID:IyNzM3NTY
    • 返信する

    米くえないからマクドいってる

    これって貧しいんか?