【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ひとり親家庭「米買えず」88% 影響深刻「体重が減った」の声も 民間団体調査 [少考さん★]





1: 2025/05/29(木) 22:03:34.18 ID:+9nBbVFn9.net
※調査期間:5月24~27日

産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250529-V4PQJ5QMY5IJHIMZC3CTNYMSBM/

2025/5/29 19:58

 直近の半年間で米を買えない経験をしたひとり親家庭が88%に上ることが、民間団体の調査で29日分かった。「高くて手が出ない」「体重が減った」といった声が寄せられ、米の価格高騰や品不足が親子の生活に深刻な影響をもたらしている現状が明らかになった。

 調査は、ひとり親家庭を支援しているNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」(東京)が5月24~27日にインターネットで実施。子1人の場合は年収190万円以下といった児童扶養手当の「全部支給」要件を満たす、ひとり親3270人から回答を得た。

(略)

※全文はソースで。



7: 2025/05/29(木) 22:05:38.81 ID:mJveT7RI0.net
米にこだわらずパスタ食べよう 安くて美味いぞ



11: 2025/05/29(木) 22:06:11.12 ID:x8iKOVaX0.net
米がなければパンを食べればいいじゃない



16: 2025/05/29(木) 22:07:05.56 ID:BeAuQaYS0.net
片親パン食ってんのか



18: 2025/05/29(木) 22:07:14.44 ID:TrA/99MX0.net
米より安くてカロリー有るものなんて他にもあると思うが…



27: 2025/05/29(木) 22:08:09.97 ID:TwBleGLU0.net
古古古米買い占めろ!



36: 2025/05/29(木) 22:09:37.37 ID:x8a6lrbF0.net
最初は貧困家庭に無償でという話だったのに



37: 2025/05/29(木) 22:09:38.32 ID:WouQ8esL0.net
体重自然減はやばいね、ダイエットする必要ないっていう



39: 2025/05/29(木) 22:09:49.88 ID:9jBKj5Ko0.net
5000円とか無理よ



41: 2025/05/29(木) 22:09:53.94 ID:OSgtz7AW0.net
全体的に食費めちゃくちゃ上がったよな。肉も魚も高い





46: 2025/05/29(木) 22:10:16.29 ID:1/ZWAeRw0.net
ほら、やはりな。
次代を背負う子供にコメを食べさせられないなんておかしい。
政治が悪すぎるんだよ。



59: 2025/05/29(木) 22:12:15.63 ID:fgVHDdxu0.net
88はもりすぎ



61: 2025/05/29(木) 22:12:24.37 ID:x8a6lrbF0.net
家畜米を取り合う国

いやあ先進国ですね!



63: 2025/05/29(木) 22:12:29.98 ID:Od6D4NyQ0.net
シンママは金がないからね
仕方ないよ



67: 2025/05/29(木) 22:13:06.90 ID:dDPu+LLP0.net
知らねーよ 190万ごときの年収で子供育てるとかほざくなや、まずさぁ・・・



78: 2025/05/29(木) 22:14:04.82 ID:tp3ikt8n0.net
>>1
そらこうなるよ
高すぎるわ

米だけでなく他の食料品全てが高すぎる



82: 2025/05/29(木) 22:14:29.80 ID:x8a6lrbF0.net
問題なのは主食買えないほど高騰してるってことなのに

主食だぞ?本来は安値安定させなきゃならないものなのに



86: 2025/05/29(木) 22:14:58.47 ID:A3tP+i5Y0.net
どんだけ貧しいねん。崖っぷち過ぎるやろ



91: 2025/05/29(木) 22:15:15.12 ID:x8a6lrbF0.net
米は高級品!貧乏人は変えなくて当たり前!

江戸時代よりひどくて草



92: 2025/05/29(木) 22:15:30.12 ID:8V5ql92o0.net
>>82
子供なんか中学生にもなると毎日3合は食うからな






95: 2025/05/29(木) 22:16:01.10 ID:Gc83qMIj0.net
お安い備蓄米はネットで
ネタとかお試しで買うやつが群がって
本当に困っている人のところへはいきませんw



106: 2025/05/29(木) 22:16:59.83 ID:HXkK9muZ0.net
なんでそんな状態で米にこだわるんだよw



110: 2025/05/29(木) 22:17:22.73 ID:inNP5KBV0.net
少し前まで米は健康に悪いって言ってたくせに



114: 2025/05/29(木) 22:18:02.94 ID:m+cKXukM0.net
デブにならくていいやん



116: 2025/05/29(木) 22:18:06.86 ID:inNP5KBV0.net
糖質ダイエットと言う言葉を全く聞かなくなったのは気のせいか



118: 2025/05/29(木) 22:18:11.69 ID:6u5Taw/b0.net
パンでもパスタでもうどんでもそばでも何でもありますからね



120: 2025/05/29(木) 22:18:26.80 ID:bO/8nIW40.net
ありがとう自民党



133: 2025/05/29(木) 22:20:24.43 ID:TgXocEuu0.net
貧困層にアンケートしてもそりゃなんでも買えませんってなるだろうよ



150: 2025/05/29(木) 22:22:28.42 ID:8V5ql92o0.net
パンもうどんも全部値上がりしたからな
そりゃそうなる



158: 2025/05/29(木) 22:23:39.57 ID:pAB9MwZi0.net
自民党にやらせたら先進国ワーストの賃金にされた上に家畜米まで食わされるハメに






170: 2025/05/29(木) 22:24:58.35 ID:0axdYVsP0.net
アベノミクスと減反政策で失敗続きの自民党さん
もし米の価格正常化してもトータルではマイナス評価だね



223: 2025/05/29(木) 22:31:40.32 ID:HOFnDa/70.net
この層は米買えない以前に別の問題があると思うが



247: 2025/05/29(木) 22:36:50.94 ID:N2HDmqnE0.net
>>158
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない



270: 2025/05/29(木) 22:40:13.82 ID:8MBGQeha0.net
コメはまだ安いとは思うけど
コメが買えないなら何を買って食い繋いでんのや?



278: 2025/05/29(木) 22:41:33.16 ID:N/ZIyB2w0.net
100万代なら何食ってもキツイだろw



279: 2025/05/29(木) 22:41:48.65 ID:XTJphOq00.net
そもそも普段大してコメ食ってねえだろ



284: 2025/05/29(木) 22:42:37.27 ID:J1swPtir0.net
また大袈裟な
体重増減なんてむしろカップ麺とか食べれば増えるだろ



288: 2025/05/29(木) 22:43:07.87 ID:JYTKsMVL0.net
これが貧乏日本の実態。



295: 2025/05/29(木) 22:44:41.16 ID:8V5ql92o0.net
>>284
そのカップ麺も値上がりしたからな



413: 2025/05/29(木) 23:08:08.28 ID:uc10VwXk0.net
生きてる間にコメがどうなるかの議論をするとは
この間まで思いもしなかった



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

421: 2025/05/29(木) 23:09:50.66 ID:uc10VwXk0.net
コメに困る
2年前に誰が想像したろうか



514: 2025/05/29(木) 23:43:00.81 ID:ehseNayK0.net
パン、パスタ、米のローテーションで乗り切れ



545: 2025/05/30(金) 00:00:10.53 ID:zqql/ELs0.net
>>41
上がったねぇ
肉はあんま食わないけど魚はずっと徐々に上がってた
まぁコメの急激な上がり方は異常だよな



550: 2025/05/30(金) 00:04:30.69 ID:+ie0Mbo/0.net
>>41
食べ物以外もみんな値上げだよ
久々ホームセンター行ったらビビった



556: 2025/05/30(金) 00:07:00.85 ID:n/+T92210.net
>>41
円安放置のせい。
しかも物価高になると消費税の税収が増える。
岸田政権の時に日本の税収額は過去最高になってる。



565: 2025/05/30(金) 00:13:02.30 ID:sUve3I+00.net
>>36
それやったらまた非課税世帯に配って働く貧困層は恩恵ゼロやん







関連記事