1: 2025/05/28(水) 07:22:16.69 ID:KM4mrN9n0.net BE:271912485-2BP(1500)

日本はドイツにボロ負け



http://5ch.net
8: 2025/05/28(水) 07:26:17.50 ID:UUUkQd1m0.net
アニメ漫画
ips細胞
大谷翔平
でぇじょうぶだ。まだ戦える
ips細胞
大谷翔平
でぇじょうぶだ。まだ戦える
12: 2025/05/28(水) 07:27:55.40 ID:p0S6LJzD0.net
>>1
2枚目の年間休日は思ったほど大差ないな
あと、3枚目の可住地の比較はなかなか興味深い
2枚目の年間休日は思ったほど大差ないな
あと、3枚目の可住地の比較はなかなか興味深い
13: 2025/05/28(水) 07:28:07.28 ID:zLZm3Rer0.net
高齢者が多過ぎて日本は一人だけ重い道着を着て戦ってる状態
なお、取り外しは困難な模様
なお、取り外しは困難な模様
14: 2025/05/28(水) 07:28:34.82 ID:zDQY/Ntm0.net
観光客数は余裕で勝ってる
15: 2025/05/28(水) 07:28:51.99 ID:A4nyZ2UW0.net
日本の最高峰
富士山 標高3776m
ドイツの最高峰
ツークシュピッツェ 標高2962m
富士山 標高3776m
ドイツの最高峰
ツークシュピッツェ 標高2962m
17: 2025/05/28(水) 07:29:52.75 ID:Uej5CXlj0.net
あんな悪夢の管理社会に憧れるとか変わってるな
ガソリン車乗るだけで白い目で見られてリンチされるぞ
ガソリン車乗るだけで白い目で見られてリンチされるぞ
18: 2025/05/28(水) 07:30:51.56 ID:rPHpxh7i0.net
ドイツに投資が集まらなくなってるのにwww
19: 2025/05/28(水) 07:31:05.66 ID:ZluHlLH10.net
車の技術は余裕で勝ててる。
25: 2025/05/28(水) 07:34:08.47 ID:l2OxanZV0.net
>>1
比べる意味あるの?
比べる意味あるの?
26: 2025/05/28(水) 07:35:29.07 ID:f0EiU9/+0.net
日本には四季があるだろ
30: 2025/05/28(水) 07:36:38.38 ID:FvL7NiYt0.net
ドイツはユーロでぼろもうけだからな
その代わりユーロを支えなきゃいけないから
もっと稼がないと日本よりしんどいぞ
イギリス抜けたからあとフランスも頑張らないと
その代わりユーロを支えなきゃいけないから
もっと稼がないと日本よりしんどいぞ
イギリス抜けたからあとフランスも頑張らないと
33: 2025/05/28(水) 07:37:45.56 ID:A8mEjubs0.net
日本には日本語があるから
37: 2025/05/28(水) 07:40:49.53 ID:ehUxUN+h0.net
ドイツに、日本より高い米はあんの?
39: 2025/05/28(水) 07:41:27.31 ID:LhKeDjuY0.net
>>37
むしろドイツで米食べようと思ったらクソ高いわ
むしろドイツで米食べようと思ったらクソ高いわ
40: 2025/05/28(水) 07:41:36.33 ID:MqH5DT1W0.net
もうね
外国に金ばら蒔かなくて良い理由付けになるんじゃね?
外国に金ばら蒔かなくて良い理由付けになるんじゃね?
41: 2025/05/28(水) 07:42:08.75 ID:VD77GWwk0.net
車の品質ならまあ
44: 2025/05/28(水) 07:44:11.25 ID:LhKeDjuY0.net
>>42
戦争期間は年単位でちがう
ドイツは1939から
日本は1941から
戦争期間は年単位でちがう
ドイツは1939から
日本は1941から
45: 2025/05/28(水) 07:44:18.99 ID:d3dClSKs0.net
サッカーで勝ったやん。
ワールドカップで
ワールドカップで
47: 2025/05/28(水) 07:44:31.72 ID:S6WjMKg30.net
日本の警察ドラマのしょぼいこと
アウトバーンコップ見ろや
アウトバーンコップ見ろや
48: 2025/05/28(水) 07:45:48.21 ID:eEcHz/SB0.net
日本には大谷がいるから
49: 2025/05/28(水) 07:46:47.67 ID:3MwHvM6p0.net
日本の自動車総生産数と
独の自動車総生産数ってどっちが上?
やっぱりポロ負け?
独の自動車総生産数ってどっちが上?
やっぱりポロ負け?
54: 2025/05/28(水) 07:50:03.32 ID:8y7Sx1Im0.net
サッカー代表はボコボコにしてたな
55: 2025/05/28(水) 07:50:10.24 ID:acEnZBFZ0.net
正社員なんて制度があるうちは日本はダメ
58: 2025/05/28(水) 07:51:00.51 ID:P+/zxJuR0.net
>>55
勇気を出して働こうぜ
勇気を出して働こうぜ
61: 2025/05/28(水) 07:53:02.28 ID:MHLAIgbx0.net
日鉄もやらかしちゃったしな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
62: 2025/05/28(水) 07:53:17.30 ID:iVDIXup30.net
働かざるもの食うべからず
外国人に優しくしたツケがこれ
外国人に優しくしたツケがこれ
66: 2025/05/28(水) 07:57:08.76 ID:wzWy3KeC0.net
>>2
ヒント:円安
ヒント:円安
72: 2025/05/28(水) 08:00:03.97 ID:LmQnuEab0.net
ドイツは
EUが子会社になるから
連結決算になるからな
EUが子会社になるから
連結決算になるからな
77: 2025/05/28(水) 08:02:07.42 ID:DxD53it80.net
エンタメ分野じゃ負けてねーよ(´・ω・`)
90: 2025/05/28(水) 08:08:41.32 ID:nw9moVbR0.net
逆にドイツって何があるの?
生ビールとシャウエッセンしかないじゃんw
生ビールとシャウエッセンしかないじゃんw
110: 2025/05/28(水) 08:26:43.89 ID:bFJFynot0.net
日本にはオオタニさんがいる!!

その様に感じるのなら
おまえらがなんとかしろよ
文句言う前の頭と手を働かせろよ