【RSS】PCメイン記事上ワイド1

テイルズオブヴェスペリアとかいう地味にシリーズ最高傑作





1: 2021/08/11(水) 12:27:33.46 ID:RegICtQHa.net
ぐう好き



3: 2021/08/11(水) 12:27:53.11 ID:zLV3TH110.net
女の子がかわいい



4: 2021/08/11(水) 12:28:10.12 ID:zPKHftm+0.net
ジュディすき



5: 2021/08/11(水) 12:28:16.33 ID:BG+dq51IM.net
ユーリアンチが多い印象



6: 2021/08/11(水) 12:28:31.43 ID:RegICtQHa.net
>>3
リタぐう好き



7: 2021/08/11(水) 12:28:44.86 ID:0UwCcrYMM.net
エピローグがあればなぁ



8: 2021/08/11(水) 12:28:46.23 ID:QYN/sFpqa.net
エステルの話し方好き



9: 2021/08/11(水) 12:28:46.70 ID:s/D8TnIQ0.net
でもパティは要らなかったし
フレンもPTに入る必要なかったよね



10: 2021/08/11(水) 12:28:57.20 ID:QYN/sFpqa.net
>>9
これ



11: 2021/08/11(水) 12:29:00.78 ID:RegICtQHa.net
>>4
使い方難しくて諦めた
動画とかやとクッソ楽しそうや





13: 2021/08/11(水) 12:29:20.61 ID:zLV3TH110.net
ワイはユーリもすき



14: 2021/08/11(水) 12:29:26.89 ID:s/D8TnIQ0.net
>>6
公式公認の風呂に入らない悪臭ヒロインなんだよなぁ



16: 2021/08/11(水) 12:29:43.27 ID:RegICtQHa.net
>>9
フレンはいらんかったな
離脱期間長すぎて
スキル育てられへんし



19: 2021/08/11(水) 12:30:23.97 ID:UuHexznt0.net
ジュディの戦闘好き



20: 2021/08/11(水) 12:30:26.46 ID:s/D8TnIQ0.net
>>10
PS3版の追加要素は全部蛇足よな

フレンはユーリと別のところ別のやり方で世界を救う戦いをしとるのがええのに



21: 2021/08/11(水) 12:30:28.89 ID:yFqverOsH.net
ショタ枠の魅力が弱すぎる



22: 2021/08/11(水) 12:30:43.89 ID:gXTBOaGya.net
ワイはxboxでやったんやけど最後仲間が集まるとこ謎の空白2個あって察した



23: 2021/08/11(水) 12:30:44.40 ID:iSgEXvUB0.net
終わり方がかなりすっきりしたハッピーエンドですこ ユーリアンチには不評らしいけど



24: 2021/08/11(水) 12:31:05.49 ID:CRXdyDHPd.net
タイダルウェーブで稼ぐやつだっけ?



28: 2021/08/11(水) 12:31:49.71 ID:YYQPoIzQa.net
なんかやってた当時カロル?クソガキがクッソ不快やった記憶ある






30: 2021/08/11(水) 12:31:49.66 ID:s/D8TnIQ0.net
でもジュディスとリタの異母姉妹って設定は必要なかったよね



33: 2021/08/11(水) 12:32:05.78 ID:PLHik1Z+d.net
>>20
アリーシャの永久離脱叩かれたんだからフレンは加入して正解だぞ



36: 2021/08/11(水) 12:32:23.64 ID:rjwejdrVM.net
戦闘が微妙
グレイセスのが楽しいわ



40: 2021/08/11(水) 12:32:59.93 ID:LTr9c4mL0.net
>>30
こま?全然記憶にないわそれ



45: 2021/08/11(水) 12:33:46.85 ID:s/D8TnIQ0.net
>>33
申し訳ないが発売前からヒロイン煽りしてたキャラをないがしろにして叩かれたのと同一視するのはNG



47: 2021/08/11(水) 12:34:03.85 ID:r1Ge6g230.net
多分グラ見ただけやと最新作と間違える奴いるだろ



48: 2021/08/11(水) 12:34:04.76 ID:4OtfXPjWM.net
>>40
サブイベ見ないと分からんしそれでも明言してるわけやないからな
気にしてないと気が付かない



49: 2021/08/11(水) 12:34:08.69 ID:BG+dq51IM.net
ユーリの武器の抜き方見てこの後鞘拾いに行ってるのかなあとか思って集中できんかった



51: 2021/08/11(水) 12:34:13.85 ID:e/7T6Q2L0.net
>>21
そうか?
カロルって実質主人公だろ



65: 2021/08/11(水) 12:35:57.99 ID:bm9WkP6Na.net
主人公マンセーが酷い
罪償わんし周りは誰も咎めない






75: 2021/08/11(水) 12:36:59.69 ID:BG+dq51IM.net
ブラスティアなくなったけどレイヴンのおっさんの心臓はどうなるんや?



79: 2021/08/11(水) 12:37:14.37 ID:kDxCnaOJ0.net
ラスボスの秘奥義好き



80: 2021/08/11(水) 12:37:15.49 ID:nTqa/6e80.net
>>28
今やれば変わってるかもよ?カロルは第三の主人公的な



81: 2021/08/11(水) 12:37:17.50 ID:MoVJzz0RM.net
戦闘はぶっちぎりで面白い
FS思うように決めれるようになるとたまんねえぜ



84: 2021/08/11(水) 12:37:50.76 ID:e/7T6Q2L0.net
ヴェスペリアの戦闘はテイルズの正統進化って感じだよな



85: 2021/08/11(水) 12:37:56.41 ID:BG+dq51IM.net
なんでカロル先生嫌われとるんやおかしいやろ



90: 2021/08/11(水) 12:38:30.12 ID:ExJleJ8J0.net
久しぶりに遊ぶと記憶よりも数段もっさりしてたわ
グレイセス以降のスピード感に慣れたらかなり戸惑う



91: 2021/08/11(水) 12:38:35.78 ID:e/7T6Q2L0.net
>>85
カロルワイは好きやで
あいつの成長するシーンは感動する



95: 2021/08/11(水) 12:39:14.96 ID:s/D8TnIQ0.net
>>85
でもでもだってでウジウジしてるけど
幼馴染みの積極的な女の子が彼女になってくれるラノベ主人公だから



97: 2021/08/11(水) 12:40:15.29 ID:YuWteTGUp.net
タイダル祭りとフリーラン攻撃がぶっ壊れだったのは覚えてる



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

103: 2021/08/11(水) 12:40:49.56 ID:o283tVxL0.net
パティ未だに知らんままの360民おると思うと草生えるわ
歴代でも5本の指にはいる海賊キャラやろ



104: 2021/08/11(水) 12:40:50.80 ID:bjpiNuxFa.net
ユーリの殺人の話を曖昧にして終わらせたのだけは納得できんわ
もっとヤバいのが出て来て見つけられんみんなで倒して終わり!それはないやろ



107: 2021/08/11(水) 12:41:39.97 ID:Uwc53GI8M.net
>>104
エンドロールで投獄されてる絵でもあればなあ



111: 2021/08/11(水) 12:42:26.12 ID:KkGLKohI0.net
>>14
それパスカルや



120: 2021/08/11(水) 12:43:09.05 ID:Rd+qVczs0.net
ユーリ無期懲役エンドとかそれこそ炎上するやろ



124: 2021/08/11(水) 12:43:23.98 ID:s/D8TnIQ0.net
>>111
リタにも映画で風呂に入らない自分の体臭を確認する描写があるんだよなぁ



128: 2021/08/11(水) 12:44:09.61 ID:MN/2OYyu0.net
>>124
テイルズの開発チームには臭いフェチでもおるんか…
ベルベットとか風呂入っても臭そうやし



129: 2021/08/11(水) 12:44:18.76 ID:a3woqvLV0.net
責任とらなくても別に良いけどそんなら罰を受けるだの言わなきゃいいのに



134: 2021/08/11(水) 12:44:47.44 ID:dDlT4q4xd.net
トロフィーがキツかったわ
くそ長い階層ダンジョンの途中セーブも巡れとかアホかと



139: 2021/08/11(水) 12:45:26.48 ID:e/7T6Q2L0.net
ヴェスペリアのボリュームは異常だったな
なんであんなながかったんやろ






142: 2021/08/11(水) 12:45:33.92 ID:AF73lko+0.net
ネコミミのスキットほんますこ



147: 2021/08/11(水) 12:46:08.91 ID:Uwc53GI8M.net
キモールもラゴウもただのクズだったのがな



150: 2021/08/11(水) 12:46:18.10 ID:c0vkC1zSr.net
フレンがあそこまでユーリに肩入れするのって理由あるんか?
なんかもうケツ狙ってるホモにしかみえへん



155: 2021/08/11(水) 12:47:02.62 ID:e4ZFy3XS0.net
フレンが論破されかけたら毎回話題をすり替えて誤魔化してた印象



156: 2021/08/11(水) 12:47:18.60 ID:AJK/k1RC0.net
アレクセイだっけ?一部のボス戦手前で放置してるわ
二部もやったほうがええんか?



157: 2021/08/11(水) 12:47:29.17 ID:odJFOZZn0.net
>>147
そりゃただのクズやなきゃユーリも殺さんやろ



162: 2021/08/11(水) 12:47:47.27 ID:Iu06EHoC0.net
イヌの無敵になる特技が自操作でくそ強かった



168: 2021/08/11(水) 12:48:51.16 ID:dDlT4q4xd.net
追加秘奥義のアニメーションええわ
ユーリとフレンの合体秘奥義とか男で好きなのワイくらいやろけど



169: 2021/08/11(水) 12:48:58.43 ID:8pn9Z1KRd.net
アレクセイ戦まではかなり良かった



192: 2021/08/11(水) 12:51:01.45 ID:LUoHS9kda.net
ユーリの殺人ってそんなあかんか?
殺される奴もやらなきゃあそこら辺やばいし元々そういう主人公やったろユーリって



199: 2021/08/11(水) 12:51:14.39 ID:z/+E0AWOa.net
リタが可愛い言われてる理由が分からん
普通にエステルやねんけどエステル派少数どころか一人も見たことない



200: 2021/08/11(水) 12:51:24.24 ID:ExiT/URa0.net
主人公、ライバル、お姫様、ロリ、ショタ、エチエチいお姉さん、渋いオッサン、ペット
隙がなさすぎるねん



208: 2021/08/11(水) 12:51:54.24 ID:e/7T6Q2L0.net
>>200
ババア忘れんな



226: 2021/08/11(水) 12:52:58.75 ID:l5Tsy2SY0.net
>>199
実際当時のキャラ人気がああいうタイプに多かったからってだけ



245: 2021/08/11(水) 12:54:45.75 ID:pXrp95PQp.net
ユーリ許す許さないってかテイルズは昔から暗いストーリー嫌われる傾向にあるんやで
リバースとかストーリー暗すぎるって叩かれてたしな
単純に難しすぎてクリア出来ないキッズがおったのもあるが



262: 2021/08/11(水) 12:55:44.83 ID:e/7T6Q2L0.net
>>245
リバースのストーリー好きやけどワイは
ピーチパイの演説とか感動した



270: 2021/08/11(水) 12:56:23.08 ID:a3woqvLV0.net
>>245
リバースは人種問題なんて解決しようのないテーマ取り扱ったのが悪い
どうせエンディング後にまたいがみ合うんだろうなって気持ちになる



281: 2021/08/11(水) 12:56:57.76 ID:cdpxhdBq0.net
ユーリって人気ないの?てか、恋愛要素なかった珍しいテイルズ



282: 2021/08/11(水) 12:57:00.86 ID:gk2V89Bp0.net
ユーリの罪がとか言ってるのは全く理解できんわ
ゲームなんだから裁けない罪人を暗殺してスッキリでええやん



285: 2021/08/11(水) 12:57:19.65 ID:hdsu/veLa.net
>>192
ユーリがやったことよりその後のうやむや感があかんかったんちゃう
フレンと確執生んだのに結局なあなあでクリアまで行ってもうたし



288: 2021/08/11(水) 12:57:25.39 ID:Wgevu3eCp.net
>>281
人気投票何回もトップ入って殿堂入りしたくらいにはあるやろ



292: 2021/08/11(水) 12:57:46.66 ID:s/D8TnIQ0.net
でも死体も砂丘に飲まれて存在しないし
ユーリがやった物証もないし実際のところ逮捕できないよね



294: 2021/08/11(水) 12:57:47.84 ID:9EvFBfQH0.net
>>245
G以降明るい作品あるか?
最近暗すぎやねんテイルズ



295: 2021/08/11(水) 12:57:47.66 ID:t7u4WB0KM.net
>>281
無いどころか歴代No.1くらいの人気キャラや



305: 2021/08/11(水) 12:58:14.27 ID:cdpxhdBq0.net
いまだに分からんのはユーリをストーカーみたいに追ってきてたキチガイ男の存在。あいつマジいらんやろ



308: 2021/08/11(水) 12:58:21.06 ID:eQerNFQuM.net
レイブンってパーティ復帰できんだろ
恥ずかしすぎるだろ復帰



314: 2021/08/11(水) 12:58:46.13 ID:MhgGLddYd.net
>>282
それで終わってええストーリー展開してへんかったのにそのままスルーするからやろ



315: 2021/08/11(水) 12:58:46.31 ID:e4ZFy3XS0.net
大体ユーリが裏で暗躍してなかったらフレンはあそこまで出世出来てないからな



316: 2021/08/11(水) 12:58:47.29 ID:e/7T6Q2L0.net
>>305
噛ませにもならんかったあいつか



321: 2021/08/11(水) 12:59:04.56 ID:WY5BvRjk0.net
>>308
おじさんになると恥ずかしいとかはあまり気にならなくなるんや



322: 2021/08/11(水) 12:59:11.99 ID:sDH+9BL40.net
>>282
テーマがそれぞれの正義を貫き通すことでフレンは帝国を変えるのが目的だったんだから
お友達って理由で殺人見過ごしたらもうダメじゃん



324: 2021/08/11(水) 12:59:20.99 ID:cdpxhdBq0.net
>>316
そもそも追ってる理由も忘れたわどうせ大したことないやろけどほんま後々まで出てきてた意味がわからん



327: 2021/08/11(水) 12:59:29.23 ID:7NposyHja.net
>>192
別に殺すのはええんよ、でもそれってエステル殺そうとした連中と同じやん
でも自分は違うみたいなスタンスなのがアカン



328: 2021/08/11(水) 12:59:32.53 ID:pXrp95PQp.net
>>295
リオンには勝てへんやろ
何であそこまで?ってなるけどぶち抜けてるわ
今やったら変わるかもわからんけど



329: 2021/08/11(水) 12:59:43.56 ID:WlkCTg4b0.net
>>282
それで相棒との二面性があったのに有耶無耶にするのはあかんでしょ



331: 2021/08/11(水) 12:59:59.88 ID:ExJleJ8J0.net
ユーリはゲーム側シナリオ側から正義のための悪行は許せるか許せないか? って問いかけしてくるんやから
それを許せる許せないで色々論戦有って当たり前やしそれでええんだわ
悪人バッサバッサの痛快世直し活劇って描写ならいちいち突っ込まんでええやろゲームやぞ、で決着つくけど



336: 2021/08/11(水) 13:00:13.18 ID:9EvFBfQH0.net
>>282
世界救ったんやからそらそのくらい許されるやろとしか思わんわな



347: 2021/08/11(水) 13:01:03.53 ID:25OuXNr/a.net
ユーリはクソって言うけどフレンの方がよっぽどだろ
ユーリのやること批判ばかりで結局何も解決出来んかったやん
ユーリがやらなきゃ町の人が使い潰されるだけだし



377: 2021/08/11(水) 13:03:25.60 ID:Gm50aRSA0.net
ユーリそんな叩かれる意味がわからんわ
暗殺してきた奴らはこれ以上野放しにしてたら善良な市民をどんどん不幸にする屑ばかりやったろ



383: 2021/08/11(水) 13:04:14.61 ID:pBufO/kAd.net
>>377
ユーリになんの権利があって殺しとるんや?



397: 2021/08/11(水) 13:05:17.35 ID:sDH+9BL40.net
>>377
いやその行動自体は別に良いんだけどフレンがそれを知ってて見過ごすのがおかしいだろって話
テーマがブレてんだもん



440: 2021/08/11(水) 13:08:32.91 ID:U7JFFH/Sr.net
ガットゥーゾ所見でクリアできるたやついない設

あいつのせいでハルルくらいからやり直す羽目なったわ



452: 2021/08/11(水) 13:09:45.81 ID:4WUGA9mpa.net
>>397
フレンも結局権力に勝てなくて見て見ぬふりしてたやん
自分じゃ何もできなくて結局ユーリが進んで汚れ仕事やってくれたからこそ見過ごすことしか出来なかったんやろ



483: 2021/08/11(水) 13:12:01.71 ID:d48kHANya.net
>>9
パティがシリアスな会話の合間におでんギャグ入れてくるのマジで邪魔やったわ



492: 2021/08/11(水) 13:12:57.52 ID:d48kHANya.net
>>80
カロルの成長の物語でもあるよな



547: 2021/08/11(水) 13:17:02.74 ID:4wRxCg9Q0.net
>>440
初見ハードガットゥーゾは地獄やった
それでもハード簡単みたいに言うやつおるのが



578: 2021/08/11(水) 13:18:48.01 ID:juVZ6wcMM.net
>>547
雑魚掃除さえ安定させれば後はモンハンみたいにターン製アクションとしてチク刺しすれば余裕
雑魚掃除安定させる方法だけが困るが



583: 2021/08/11(水) 13:19:02.52 ID:e87XPMC30.net
>>547
ガットゥーゾさまはノーマルでもキツイわ
シクレとろうとするとまじ地獄







関連記事