【RSS】PCメイン記事上ワイド1

俺が昔辛すぎてやめた居酒屋バイトが普通かどうか教えてくれ





1: 2025/05/17(土) 00:40:11.42 ID:9gReIuw90.net
・面接行ったとき、今日が面接日だと忘れてた店長
・研修時、仕事を教えてもらうたび「これできなかったら仕事辞めてもらうから」と言われる。
・お気に入りのバイトには明らか優しい
・シフトは週3希望と言ったのに、人員が足りないのか店長に隙あらばシフトを入れて良いか聞かれる。ダメと答えたらしつこく理由を聞いてくる。
・中華鍋が重くて持てないと「えwwwお前力弱っwww女も持てんのにwww」みたいな感じ。
・高頻度でミスか仕事が遅いと狭い厨房の中で本気で蹴ってくる。酷いときは肥満な身体で突き飛ばしてくることも
・仕事が遅いと「チッ、仕事遅ぇよ」と嫌味言ってくる。
・たまに本気で顔面パンチするフリをするという悪戯をしてくる。
・仕事でミスすると狭い店の中で大声で説教してくる。ちなみにこれは俺以外のバイトもやられてる
今まで言われたこと↓
店長「一回やり方教えてたのになんでできないの?」
俺「すいません…」
店長「なんでこんなことした?なんで???」
俺「すいません…慌ててつい…」
店長「は???意味が分からない、お前マジでさぁ」
俺「次から気をつけます。大変申し訳ございませんでした」
店長「ちっ、次言い訳したから殺すから」

これ言われてバックれてやめた
俺がメンタル弱いのかパワハラだったのか教えてくれ。



2: 2025/05/17(土) 00:40:51.06 ID:yjS/fnkH0.net
ええな



3: 2025/05/17(土) 00:41:09.59 ID:VwwMNadC0.net
パワハラやけど飲食では割とあるある



4: 2025/05/17(土) 00:41:30.02 ID:5M8fworf0.net
イッチ絶対陰さんやん



5: 2025/05/17(土) 00:41:43.06 ID:MWBV72LT0.net
初日で辞めない無能



6: 2025/05/17(土) 00:41:51.13 ID:2W4vCIsH0.net
どう見ても異常
そもそも面接の予定忘れるとか有り得ない



7: 2025/05/17(土) 00:42:25.24 ID:w0IlMoh70.net
イッチ今いくつ?



8: 2025/05/17(土) 00:42:55.58 ID:9gReIuw90.net
>>3 これがトラウマで一年近くまともにバイトできなかったし、飲食関係の職には絶対就かないとちかった



10: 2025/05/17(土) 00:44:04.10 ID:GxsVEaWE0.net
居酒屋あるあるやな
男が個人経営の飲食店バイトやるのは地雷や



12: 2025/05/17(土) 00:45:47.53 ID:9gReIuw90.net
>>4 よく分かったな。
>>5 本当にその通りで何も言い返せない





13: 2025/05/17(土) 00:47:32.55 ID:4Nf1NNSD0.net
飲食系やるなら弁当屋とかにしとけ 環境がええわ



14: 2025/05/17(土) 00:47:45.69 ID:9gReIuw90.net
>>7 具体的には言えないけど成人済み。居酒屋バイトしてたのは16のころ



15: 2025/05/17(土) 00:47:58.81 ID:SZUukCMV0.net
すげームカつくやん
ワイなら給料日後にびっしりシフト入れてバックれかますけどなw



16: 2025/05/17(土) 00:48:47.53 ID:jW6sDv1o0.net
>>3
今時こんな激ヤバ飲食なかなか無いよ



17: 2025/05/17(土) 00:49:48.80 ID:/p/C4Lo00.net
ワイ和民のキッチンでバイトしてたけどつまみ食いし放題で5キロ太った
コーラが出る樽から飲みすぎたわ



18: 2025/05/17(土) 00:50:50.22 ID:9gReIuw90.net
>>15 やってみたいけどそんな度胸ないわ



19: 2025/05/17(土) 00:51:24.19 ID:SZUukCMV0.net
>>14
具体的には言えないってなんだよ
そういうとこやぞ
なんかイラッとするから虐められてたんやろw



20: 2025/05/17(土) 00:51:28.58 ID:CE1nd5Yk0.net
特定したわ
人の悪口言いやがって許さんぞ



21: 2025/05/17(土) 00:52:18.43 ID:9gReIuw90.net
>>16 やっぱりおかしいよな
俺が使えない木偶の坊だったの差し引いてもあれは異常やった。店長とシフト被ったやつ毎回死んだような顔してたからなw



22: 2025/05/17(土) 00:53:56.68 ID:lm0vBi8X0.net
飲食ってバイトで入ったら実感するよな
ここで正社員なったら人生が終わるって






23: 2025/05/17(土) 00:54:29.76 ID:9gReIuw90.net
>>19 俺の態度が気に入らないからと言ってイラッとするから虐めたるって中々に精神ガキや思うけどな



25: 2025/05/17(土) 00:54:55.31 ID:VwwMNadC0.net
>>16
あるよ、ワイの店



27: 2025/05/17(土) 00:56:24.59 ID:9gReIuw90.net
>>22 これガチ
大変やろうけど充実してんやろなぁと舐めてキッチン志望したら見事に最高の日々を暮らす羽目になったわ



28: 2025/05/17(土) 00:59:36.40 ID:jW6sDv1o0.net
>>21
まず前提として店が悪い
お前がどんだけ出来ないかは分からんが本当に迷惑になるくらい出来ないならシフト減らしてバイト新しく募集して静かに切る準備始めるぞ普通は
一応その様子も無く入れるって事は仮に出来ない側としてもクソの役にも立たないゴミって事は無かったはずやで



29: 2025/05/17(土) 01:01:50.86 ID:9gReIuw90.net
ちなみに陰口も日常茶飯事だったよ
俺以外にも使えないって馬鹿にされてた先輩がシフト入ってない日、休憩時に店長やベテランアルバイターさんがその人の愚痴大会で盛り上がってた
俺も多分言われてたんやろなぁ



30: 2025/05/17(土) 01:01:58.89 ID:+Hzgv3Oj0.net
飲食や建築系は学生時代に経験したほうがええわ
就職の時にここはダメだと思える



31: 2025/05/17(土) 01:07:23.90 ID:9gReIuw90.net
>>28 褒め言葉として受け取っとくわ。自分が本来やる業務はあらかた覚えてたで。レジやらテーブル片付けやら皿洗いやらサイドメニュー皿に盛るとか



32: 2025/05/17(土) 01:08:17.38 ID:9gReIuw90.net
やったこともない炒飯や回鍋肉をいきなり作れって言われてキレられた上に、「お前ほんと仕事おせぇなwお前が炒飯3回作ってる間に俺はラーメン7杯盛れたぞw」とか煽られてキレそうになったことはある



33: 2025/05/17(土) 01:10:32.52 ID:kaPzQFH60.net
飲食ではまあ普通やね
普通のやつはやめて残ったやつは奴隷の鎖自慢がかっこいいと思い込み劣悪な環境を代々引き継いでいくんや



34: 2025/05/17(土) 01:11:11.96 ID:9gReIuw90.net
>>30 最近Z世代は会社で働くことに耐えきれずに辞めるって聞くけど正直気持ち分かる。
あんま膨大な仕事量押し付けられまくった上にキレられたら辞めたくなるわな、バイトとかもしない勉強一筋だったやつとか特に






35: 2025/05/17(土) 01:15:11.02 ID:BddcT+Lk0.net
店長がまずガキやねぇ
通常業務の早さとか出来栄えでバイトなんかと張り合わんわ
店長が向き合うのは育成と帳簿や







関連記事