1: 2025/05/21(水) 06:31:51.55 ID:kAbcj/LC0●.net BE:837857943-PLT(17930)

ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度が22日から始まる。新制度はガソリン1リットル当たり10円を支給する仕組みだが、
1週目の22~28日は制度開始前の買い控えを防ぐ激変緩和措置として、店頭価格が5円引き下がるよう補助額を調整する。その後、
補助額を10円まで段階的に拡大する。
https://nordot.app/1296365846241493927
2: 2025/05/21(水) 06:39:28.43 ID:NhQhjeTs0.net
暫定税率廃止すれば25.1円下がります
7: 2025/05/21(水) 06:46:50.84 ID:nPXChr0f0.net
元売り「よっしゃ下がった分値上げしたろ」
10: 2025/05/21(水) 06:52:40.60 ID:V0i52cVo0.net
29日以降はー10円になるん?
なら29日以降に入れるわよ
なら29日以降に入れるわよ
12: 2025/05/21(水) 06:55:45.61 ID:Swh84+dz0.net
でたー!ガソリンの買い控え対策ぅぅぅ
13: 2025/05/21(水) 06:57:41.09 ID:UDOcOugX0.net
>>7
いやほんとそれなんよ
高かった時期が石油販売業者が今までで一番売り上げ良かったという⋯もちろん元売りも
いやほんとそれなんよ
高かった時期が石油販売業者が今までで一番売り上げ良かったという⋯もちろん元売りも
14: 2025/05/21(水) 06:59:35.00 ID:9pB22mpb0.net
昨日入れないでよかった
21: 2025/05/21(水) 07:12:22.53 ID:NhQhjeTs0.net
>>17
やはり民主党のガソリン値下げ隊だよな(笑)
やはり民主党のガソリン値下げ隊だよな(笑)
25: 2025/05/21(水) 07:15:13.37 ID:1AHiZZDA0.net
たぶん明日スタンド混むから昨日入れてきた
29: 2025/05/21(水) 07:20:46.61 ID:tvjj5Bhv0.net
レギュラーで120円くらいじゃないと
32: 2025/05/21(水) 07:30:34.17 ID:FTq5DtG/0.net
あぶねえ。今日満タンにするつもりだったわ
33: 2025/05/21(水) 07:30:48.47 ID:HPEPbV+N0.net
近所のガソスタ、「なぜか」タイミングよく昨日5円値上げしてたな
37: 2025/05/21(水) 07:45:44.49 ID:dUXJDkZM0.net
>>14
たかが30Lか40Lで150円か200円の差だよ
今日入れてきたらいいのに
たかが30Lか40Lで150円か200円の差だよ
今日入れてきたらいいのに
46: 2025/05/21(水) 08:01:20.28 ID:kXh5S6Fb0.net
そもそも185円をベースにしてるのがおかしい。
50: 2025/05/21(水) 08:15:26.80 ID:fNVGNss40.net
またガソリン屋が過去最高収益を叩き出すのか。本当にバカだなあ。
51: 2025/05/21(水) 08:16:27.18 ID:+7DLn4zG0.net
5円ぐらい車乗ってるなら払えよ
52: 2025/05/21(水) 08:21:41.26 ID:fubq5mFu0.net
久しぶりに150円台になる(^o^)
明日入れよう
明日入れよう
53: 2025/05/21(水) 08:22:23.18 ID:uv91LTEK0.net
頑なに減税しないスタイルw
暫定って意味わかってんの?w
暫定って意味わかってんの?w
54: 2025/05/21(水) 08:22:37.01 ID:O3mFlp4x0.net
土日のマックのドライブスルー行く奴が明日必ずガソリン入れに行く間違いない
57: 2025/05/21(水) 08:27:55.88 ID:VuQq4K4+0.net
これ見越してるのかわからんけど最近どこも値上げしてね?
62: 2025/05/21(水) 08:40:12.74 ID:5Af8V2dK0.net
>>13
そら売上はそうだろうよ…利益はどうだったの?
そら売上はそうだろうよ…利益はどうだったの?
64: 2025/05/21(水) 08:43:21.29 ID:WuSFbglN0.net
これ見る前のさっき満タンにしちゃたよww
道理でスタンドがガラ空きだった訳だ。
道理でスタンドがガラ空きだった訳だ。
66: 2025/05/21(水) 08:54:10.96 ID:qtvgqBu60.net
マジかよ、昨日入れちゃった
68: 2025/05/21(水) 09:24:09.81 ID:fsnp562u0.net
下げる時はゆっくり上げる時は一気に
先月とか円高原油安のくせに全然安くせんかったし
先月とか円高原油安のくせに全然安くせんかったし
69: 2025/05/21(水) 09:49:36.50 ID:P6a9gcep0.net
一気に下げると市場の混乱を招くからね
仕方ないね
仕方ないね
71: 2025/05/21(水) 10:04:29.51 ID:3wtWeWA00.net
マジか昨日満タンにしちゃったよ
ふざけんな
ふざけんな
75: 2025/05/21(水) 11:27:15.55 ID:3zOGVIFH0.net
補助金ゲットだぜ
78: 2025/05/21(水) 11:47:12.85 ID:2ddiXRjV0.net
先週中頃にスカスカだったから5円引きクーポンあって166円だったから週末に20L入れちゃったわ
1000円分だけにしておけば良かった
1000円分だけにしておけば良かった
79: 2025/05/21(水) 11:53:45.54 ID:WyTwBXKJ0.net
俺のFA20が飢えている
80: 2025/05/21(水) 12:18:51.76 ID:wVJBNBij0.net
>>79
俺のFA24はお腹いっぱい!だが俺のお腹はペコペコ!
そういう車だから仕方がない
俺のFA24はお腹いっぱい!だが俺のお腹はペコペコ!
そういう車だから仕方がない
83: 2025/05/21(水) 16:41:51.42 ID:7PrLfZ7D0.net
実際に値下げ反映されるのは6月の中旬って言う話も
86: 2025/05/21(水) 17:40:57.58 ID:u308z5DF0.net
原油価格って結構長いこと60ドルちょっとだと思うけど、ガソリン価格いつから下がるんや
89: 2025/05/21(水) 18:18:41.83 ID:EjpCCQnC0.net
岩手県北部安いな
18日に162円だったわ
18日に162円だったわ
