1: 2025/05/12(月) 23:02:34.94 ID:lPLPolMw0.net
【速報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ
日産自動車が、国内工場の閉鎖を検討課題に挙げていることが12日分かった。販売台数が落ち込んでおり、生産能力を適正化するのが狙い。労働組合などの強い反発が予想され、調整が難航する可能性がある。
https://www.47news.jp/12568675.html
日産自動車が、国内工場の閉鎖を検討課題に挙げていることが12日分かった。販売台数が落ち込んでおり、生産能力を適正化するのが狙い。労働組合などの強い反発が予想され、調整が難航する可能性がある。
https://www.47news.jp/12568675.html
2: 2025/05/12(月) 23:03:19.94 ID:qT6TAaa10.net
日本終わるやろこれ
3: 2025/05/12(月) 23:03:48.52 ID:qT6TAaa10.net
ああ全工場閉鎖ってわけやないのか
4: 2025/05/12(月) 23:04:06.73 ID:K6HzkzSO0.net
何のために円安にしたんやマジで…
5: 2025/05/12(月) 23:04:16.67 ID:DRHjlw170.net
なんでホンダにイキリまくってたんやこいつら
6: 2025/05/12(月) 23:04:36.43 ID:OmjghqUo0.net
去年のうちにさっさと閉鎖して役員全員切ればワンチャンHONDAに拾ってもらえたかもしれんのに
7: 2025/05/12(月) 23:05:43.48 ID:bgSwNU7G0.net
特捜使ってまでゴーン追放してゴーンが来る前と同じ危機に陥ってるのが最高にガイジ
8: 2025/05/12(月) 23:05:46.77 ID:r0GOtTex0.net
パナソニックよりマシ
9: 2025/05/12(月) 23:06:05.07 ID:Xz52qR560.net
横須賀おわってしまう??
11: 2025/05/12(月) 23:07:15.14 ID:MY09Du8d0.net
ゴーンが爆笑してそう
12: 2025/05/12(月) 23:07:22.71 ID:nXIJXYwI0.net
トヨタもいずれこうなるよ。BYDには絶対に勝てない差がついてしまった
40代から焦って努力し始めても人生逆転できんのよ
40代から焦って努力し始めても人生逆転できんのよ
13: 2025/05/12(月) 23:07:59.13 ID:fO/PXgDVa.net
マリノスもぶっちぎり最下位だし終わりだな
14: 2025/05/12(月) 23:08:06.11 ID:sqp/V/oa0.net
会社もユーザーも未だにバブルに捕らわれすぎとんねん
18: 2025/05/12(月) 23:09:52.92 ID:naAaW5Jk0.net
もしかしてホンダをこの地獄に巻き込みたくなかったからあの態度だったんか?
19: 2025/05/12(月) 23:09:54.25 ID:E5NMGnKy0.net
国内工場をどんどん閉鎖するなら日産を守る必要なくなるよね
22: 2025/05/12(月) 23:10:29.30 ID:P6T1fahe0.net
今年初めて車買うけど
トヨタとニッサンって何か違いがあるの?
予算は150万円
前と後ろに進めば中古でもなんでもいい
トヨタとニッサンって何か違いがあるの?
予算は150万円
前と後ろに進めば中古でもなんでもいい
23: 2025/05/12(月) 23:10:58.71 ID:8Sr9Hnpo0.net
>>22
ディーラーの態度
ディーラーの態度
24: 2025/05/12(月) 23:11:11.42 ID:KjrKbbhN0.net
シボレー辺りが買い取ってくれないかな
27: 2025/05/12(月) 23:11:20.83 ID:Xz52qR560.net
>>22
TOYOTA→愛知
日産→神奈川
TOYOTA→愛知
日産→神奈川
29: 2025/05/12(月) 23:11:40.90 ID:QTwBzqrS0.net
日本ナンバー2の車メーカーやぞ
お前らええんか…
お前らええんか…
31: 2025/05/12(月) 23:11:54.91 ID:OB5BUMO90.net
>>22
なんでもいいなら聞くな
なんでもいいなら聞くな
33: 2025/05/12(月) 23:12:46.97 ID:GcSmqxHT0.net
やっちゃたな日産
37: 2025/05/12(月) 23:13:51.14 ID:pAJ0TkiR0.net
もう全社員役員にしようや
43: 2025/05/12(月) 23:16:22.78 ID:42VvaRcu0.net
おとなしくホンダの子会社になってれば…
51: 2025/05/12(月) 23:19:00.56 ID:l1qNnIzw0.net
BYDに買われろ
54: 2025/05/12(月) 23:20:53.11 ID:CG7lcTRed.net
膿「膿を出し切る!」
63: 2025/05/12(月) 23:25:26.54 ID:+r3wlxYY0.net
日産なのに日本産じゃないだと?
65: 2025/05/12(月) 23:25:53.79 ID:/EoeX9ZG0.net
日本企業は古い
67: 2025/05/12(月) 23:26:18.24 ID:C0IMpQML0.net
CMも車の宣伝しないで「やっちゃえ」しか言わないよな
68: 2025/05/12(月) 23:28:07.73 ID:MbxoijxD0.net
>>67
zoom zoom の方がマシなのは草
zoom zoom の方がマシなのは草
76: 2025/05/12(月) 23:37:04.95 ID:uP2wrOIF0.net
ブランド力はあるのに売れる車が作れない
これは誰が悪いか
これは誰が悪いか
81: 2025/05/12(月) 23:40:56.14 ID:LjJL5GOG0.net
>>76
もう言うほどないんちゃう
あったら売れてるやろ
もう言うほどないんちゃう
あったら売れてるやろ
88: 2025/05/12(月) 23:54:36.51 ID:FPYnV3J70.net
最期は破産にならないようにな
91: 2025/05/13(火) 00:00:45.22 ID:BlASVGp70.net
やっちゃえ日産をついにやっちゃった者の末路
93: 2025/05/13(火) 00:03:51.18 ID:04FmNiXR0.net
このままだとマジで日産終わるぞ
手遅れになる
手遅れになる
99: 2025/05/13(火) 00:12:12.95 ID:4PWpM0I00.net
>>2
日産の影響力なんて大してない
日産の影響力なんて大してない
104: 2025/05/13(火) 00:20:13.06 ID:DjDj170w0.net
GTR大量につくって安く売って儲けるとかダメなん?
105: 2025/05/13(火) 00:20:30.67 ID:624VObTN0.net
もう公金投入とかないよね?
135: 2025/05/13(火) 00:44:45.00 ID:aOUiewHH0.net
どこかこタイミングで一気に逝きそうやな
138: 2025/05/13(火) 00:47:36.86 ID:49g3gvN90.net
でも日産の車はワクワクできるから……
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
144: 2025/05/13(火) 00:51:45.54 ID:ccv2v3rX0.net
まだあんなCMやってんだから危機感ゼロやろ

関連記事

空調服やべえ!これ手放せねえ、私服でも着た方がいいわこれ

【調査】母親の「子育て否定感」が急増、「子育てのせいで我慢ばかり」6割超…2015年→2022年で “20.5ポイント増” [煮卵オンザライス▲★]

「実はこれ日本発祥です」←意外だなぁと思ったもん書いてけwwwwwwwwwww

グルメ「ステーキには赤ワインが合う!」←この感覚がわからないんだがwwwwwwwwwww

ホンダ 新型プレリュード 秋発売(画像あり) [659060378]

チー牛「な、生ひとつ…」ワイ店員「銘柄はどうします?wアサヒとかサッポロとか色々あるけどw」→→→

【画像】ギャル「おっぱ~いの谷間ヘンな目で見てるでしょう?」パシャ→→→
